chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今季最後の学術調査釣行

    3連休は金、土曜日に釣行予定にしておりました。初日はホームを軽くやるつもりでしたが・・・出発直前に断念。土曜日は別場所に調査で関係各所に許可を得て貰ってたので、金曜日夜に出発して入渓場所に行って前泊。途中の道には木が倒れて道を7割塞いでました。調査がダメなら自宅に帰ってのっちに乗ろうっと!土曜日朝、晴れてるし、風もない。ただ、水量は多い。今回は調査済みの場所でサンプル追加依頼だったので、工程は判って...

  • この時期いつも後悔

    渓流シーズンも後僅か毎シーズン夏にこれを使って釣りたかったと光の向きで違う妖しく光るピーコックでも、厳しい中で巻いて持って行かなかった最後には、使って釣りたいなぁ^_^*...

  • 台風直前、パラダイスに

    予定では、金曜日にゆっくり準備してから早めに到着して土曜日釣行でしたが、台風の影響がありそうで予定変更。木曜日仕事から帰宅して30分で飛び出して相棒宅に21時少し前に軽トラが借りに行って、自宅に寄ってゴリラを積み込んで22時出発。1時に到着^_^*途中強風もあったが現地は無風!今季初テント。6時半出発!山を越えると天気は変わる。楽な入渓(^^)何匹か目大好きな区間!ポンポンとアマゴが反応してくれる時折風が強いが良...

  • 雨で活性上が上がるが

    いつもの前泊でホームに前夜の23時過ぎに着いて、ゴソゴソして寝ようとしてたら・・・なんか光が・・・こんな時間に、林道を下って来る物好きは私だけじゃ無かったんだ^_^*遭うのはいつも早朝に下って来るんですが・・・懐かしいジムニーだし^_^何処に入られますかと声掛けてくれる律儀な方色々話してたら3時を回っちゃった。2時間寝て5時起きで30分後に一緒に歩き出し区間割して上流に入って貰って、私は更に小一時間更に歩いて下...

  • 頼りになる〜

    マシュマロスパイダー2018年から使い出して、その年に3本のメモリアル毛ばりを生み出してから、4年間使い続けてましたが大物シーズンに別のに浮気してた。お仲間追加出来た!よくよく眺めるとどれも小さ目に巻いたものばかり(フックはずっと#15で固定)やはりおぼろげな記憶より現物は説得力が違う。後、1本追加出来たら良いのになぁ〜(^^)出来たら、去年、十数年ぶりに記録が途絶えてしまったホームで・・・...

  • のっち復活!

    オーリンズをお店に送って6週間帰って来た!しっかりフルOHされた!オイルシールからバンプラバーから気になる所は新品に心配してたロッドの腐食は無かった様!有ってもロッド再メッキ処理までして貰えるから安心!嬉しいのはストローク確認用のゴムのOリングを付けてくれてる所!ちょっとした事だけど、とっても役に立つんだなぁ〜(フロントホークにはタイラップを自分で巻いてます^_^)ちゃんとOH中の写真も同封されてるし、交換...

  • リベンジ!3度ある事は4度無かった!

    7月にしてやられた渓にリベンジしに行く水が出るタイミングをずっと図ってました。しかし、予想に反して水が少ない・・・^_^*1匹目から28cmのイワナが出てくれた!今シーズン最大かも^_^*綺麗なアマゴも良い天気!やっぱり厳しいが、ポツポツとピンポイントでイワナが遊んでくれる。前回以降に増水した形跡がある前回リベンジポイントで・・・ギリギリを狙って・・流木に引っ掛かってジ・エンド^_^*また、ダメだったか・・・終点到...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kの渓流日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kの渓流日記さん
ブログタイトル
Kの渓流日記2
フォロー
Kの渓流日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用