chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 再び

    先週の釣行で心に火がついてしまって、二週連続で同じ渓に5時起床して5時30分出発ひたすら歩いて先週の更に奥まで9時に降下地点に到着。大休止して降下開始10時17分にやっと到着パクッおチビさんが一杯^_^*良いポイントが埋まってしまった。相変わらずの魚影の濃さ・・・しかしお父さんは不在?久々!渓の雰囲気が真夏から秋にシフトしかけている。さて登って帰ろう!18時にジムニーと再会23kmも歩いた。過去一かも^_^降下新ルート...

  • マシュマロスパイダーを初めて使った渓

    いつものごとく車中泊していざ!パクッ写真撮るのも忘れて反応するアマゴと戯れ途中ちょっとだけ雨が降ったが落ち込み際で改心の出方したお兄さんアマゴ^_^目の前を泳ぐアマゴを見ながら昼飯たっぷり堪能しました!ジオグラフィックで15kmを越えた。やるじゃん!自分!おまけ本日のヒット毛ばりマシュマロスパイダー TMC 212y #15べんじょアブでは1匹だけ...

  • 登山地図アプリ「ジオグラフィカ」

    T君と同行して便利なのはわかっていたが・・・渓流で、前回釣行で遅ればせながら、iPhoneの登山地図アプリ「ジオグラフィカ」を使ってみた。めっちゃ使える!時計を車に忘れてたが、ちょこちょこ時間と高度をアナウンスしてくれる。渓の中で思わず笑ってしまったのが・・・「高度○○、楽しんでいますか!」「はい!」と答えたちゃった^_^*ホームで試して位置はバッチリ!こりゃ使える!特に新規開拓にはもってこい!但し、私は紙地...

  • 山の日、ホームをフルコース!

    お盆休みの初日は迷わずホームに今回は一年ぶりに下流から噂では車止めまでは荒れてて入れないと聞いたけど全く問題なく車中泊して6時出発!下流も相変わらず厳しいね〜ところどころ埋まってたのが復活しつつあるでも厳しい!やっぱ良い景色結構前にエサ釣りで非常に雑な釣り方で良いアマゴ釣った場所ドライでダメで、トラウトガムでは先っぽに食い付いたが、すっぽ抜け諦めて高巻きしたら悠々とクルージングしよるアマゴ^_^*ダメ...

  • プラズマ

    土曜日は良い天気で渓を下りながら長渕を泳いだのでベストの毛ばりケースは水浸しになったので、日曜日にベランダで天日干し(マシュマロスパイダー達はC&Fの防水ケースなので無事!)アブの猛攻、釣りしている間は我慢したが、下りながらははたき落としながら下ったので、ベストのポケットに入ってた。お遊びでべんじょアブじゃないアブを#16でジャストサイズ1本だけのEHCを浮力マシマシのフォームボディこんなのも巻いて行った...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kの渓流日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kの渓流日記さん
ブログタイトル
Kの渓流日記2
フォロー
Kの渓流日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用