こんにちは、わるいひつじです。 きょうでラスクがめでたく8歳になりました~ ただいまごしょうかいにあずかりましたラスくんでつ えへへ。 立ち位置…
おはようございまつ、ラスくんでつ。 くうきのつめたさのなかにもすがすがしさをかんじる、そんなあさでつねぇ。ラスくんの、ただでさえすばらしいにくたいとせいしん…
おはようございます、わるいひつじです。 昨日は、鳴門ウチノ海総合公園をお散歩しました。 この辺りで1枚撮ってみましょうかね~ しかし、 シニアは自由に …
とくしま植物園にやって来ました。 初めて訪れる場所はワクワクするよね フジちゃんの表情はほげーっとしてるように見えますけどね こう見えても気持ちはワクワクし…
課目「命令によるジャンプ」 「前へ」、「右へ」、「前へ」、「左へ」、と小間切れにニコと練習してきたことを初めて繋いでみた昨日。 練習段階なので優しい目で見てね…
おはようございます、わるいひつじです。 ラスくーん!たまにはふたりだけであ・そ・ぼ。 いいでつよ(ラスク) セクシー・ラスくん笑 絵にか…
こんにちは、わるいひつじです。 庭に植わっている金柑。 今年の果実は、尋常じゃないくらいたくさん実っています。 金柑の甘露煮を作ろう。 どれどれ。(フジコ)…
おはようございます、わるいひつじです。朝のゴミ出しをしています。 がんばって!(フジコ)フェンスの向こうからフジコとニコが応援してくれていま・・あっ!フ、フ…
こんにちは、わるいひつじです。 朝、目が覚めたら、ラスくんに見下ろされていました・・・ おねぼうにもほどがあるでつよ。(ラスク)可愛い・・・(〃▽〃)明日もお…
おはようございます、わるいひつじです。 空気はとても冷たいのに、庭から見える空が明るくてのどかでなんだかチグハグ。セットみたい。(昨日のお写真です) さぁ…
こんにちは、わるいひつじです。 ここ、なんですの?まるでめいろみたい(フジコ)迷路なのですよ フジちゃんをこんな危険な境地においこんで、どうするつもりかし…
こんにちは、わるいひつじです。 今朝のお散歩は森林公園に行きました。 とっても広い公園だというのに駐車場には私達の車が1台だけです。 貸し切り状態~ (フジコ…
お散歩から帰宅したら次はおやつタイムですよ。 ステキな予感がするわスタイを付けたらたいていおいしいものがとうじょうするのよ、ねっ、ひつじのおばさん。 テッテ…
こんにちは、わるいひつじです。 おとこひつじが軽くショックを受けております、昨日のブログを見たようで。 抱っこしてもフジコが喜んでいないと。ククク・・( *´…
わっしょいわっしょい フジ熊、わっしょい 冬の間に里にフジ熊さまがよく降りてきた年にゃぁ、 なぜだか必ずその年の田畑は豊作、港は大漁になったそうじゃ~ こ…
こんにちは、わるいひつじです。 3頭連れてのお散歩とは別に、ニコとふたりで個別お散歩をしていた時の昨日の出来事を書こうと思います。長くなりそうですが、もしよか…
こんにちは、わるいひつじです。 我が家の日常の風景。 いくわよ、ニコ。ハイ、師匠。 警備してます 警備してます 警備してます 警備してます それを見てます…
こんにちは、わるいひつじです。 よく行くお山の公園に少しですが雪が積もっています。 照り返す雪の眩しさと、風もあるのでお目目をギュッとつむっちゃうニコ(右端…
おっ!ラスくんが駆けてきましたよ。 ひつじぃ~(ラスク) ズームしてみたらいい笑顔じゃんラスくん、そのまま来ーーい! ハイでつ~ と思ったら、 ラスくん…
ひつじぃ~ニコのフードのちゅうもんすんだでちかブログもかけたでちじいさんのおせわは(ニコ) 注文は済んだよ。ブログは後にします。じいさんには今ヘルパーさんが…
風は強いものの、今日は陽射しポカポカのお天気。(お写真はフジコ氏) ですけれど大好きなおともだちの悲しいニュースに 気持ちは雨降りです。にほんブログ村
おはようございます。わるいひつじです。今朝のお散歩風景です。空模様があやしいよねそろそろ帰ろっかー家に帰り着いたと同時に雨がポツポツと降り始めました。イエーイ…
負けた~誘惑に負けた~ じぃ・・・ じぃ・・・ こんにちは、わるいひつじです。 大型ショッピングセンターに行くと、ロクなことはない。つい足が止まり、最終的には…
本日、JFPSフライボール大会。 名犬ラッシーズ。2022年はいいスタートを切りました! 公式記録はこのあとどんどん更新する!・・・予定!!(シェーンくん…
こんにちは、わるいひつじです。 昨日はフライボールの練習日でした。左からレイちゃん、ニコ、シェーンくん、楓花ちゃん。 明日はこのメンバーで大会に出ますよ。 …
みなさん、こんにちは。ニコでち とりゃー!(大胆な外し方) ※写真は昨年末に撮ったものです。そして今日のお話には一切関係しておりません。あしからず …
ニコは・・・ラスクは・・・フジコは・・・きみら、コレどういうことさぁ~・・・(フジコ、ニコ、ラスク)なんとなくそれぞれのキャラに合ってる気もして笑えました。(…
こんにちは、わるいひつじです。 この冬は熊が度々出没し、キッチンを荒らしています。 出没するのは大抵、人が寝静まった深夜。 朝になってみるとカウンターの上の物…
フジちゃんは元々どちらかというと犬より人が好きなほうです。 よく足元にいるよ。 あまりに近すぎるため、フジちゃんを撮った写真は見切れがちですよ ラスクが来…
こんにちは、ラスくんでつ。 いま、ラスくんは土手をおりていってしょうめんにみえるだいじゅうのせき(第十の堰)にむかっていまつよ。のどかなけしきでつね。 こ…
退屈ですわ。(フジコ) あまりに3にんの視線が刺さるので(寒いけれど・・・)森林公園にでも行ってきます。 新しい年の幕開けも普段となんら変わりなし。(…
「ブログリーダー」を活用して、わるいひつじさんをフォローしませんか?
こんにちは、わるいひつじです。 きょうでラスクがめでたく8歳になりました~ ただいまごしょうかいにあずかりましたラスくんでつ えへへ。 立ち位置…
こんにちは、わるいひつじです。 ラッコ飼い始めました。 というのは冗談で、ヨーグルトの容器を独占しているのは、ラスくんであります。(お行儀悪いですが)↑…
こんなん、買ったどーっ!! じゃーーーん!完全なる日焼け防止帽子。どうだ!! (シーーーン・・・) これ、これ、きみら、少しはリアクションしなさいよ。…
こんにちは、わるいひつじです。 夜散歩。 辺りは薄暗いのですがまぁまぁ景色の分かるお写真が撮れました。(スマホ)とは言え、お見苦しくてスミマセン時刻は午後7時…
こんにちは、わるいひつじです。 河川敷のクローバーの花が可愛いです。 時間が押して押して遅い時間の夕散歩ですが、ああ、癒されちゃうわぁ~~河川敷まで来て良か…
こんにちは、わるいひつじです。 部屋のお掃除をしていましたら、視線を感じました。 ニコからのSOSです! ラスおにいちゃんがいるからお部屋に入れないでニコ…
こんにちは、わるいひつじです。 平凡な毎日を過ごしていても、思いも寄らぬ事件はいきなり起き得るのですね。 きょうは、そんな出来事をお話しさせてください。 …
こんにちは、わるいひつじです。 端午の節句はとっくに過ぎていますけれど、昨日の夜散歩で鯉のぼりを見ました。 5月の風物詩。今年は上がっているところを見ていない…
こんにちは、わるいひつじです。 芝生広場に向かっています。右手にフジコ氏。 左手にニコでございます。※ラスくんお留守番。なぜなら今にも雨が降り出しそうだから…
こんにちは、わるいひつじです。 ピンポイント天気予報を1日に何度見るだろう。 でもそのおかげで昨日は、夜散歩も予定通り。 ラスク。 ニコ フジコ…
ニコのデコははみ出しがち。 ラスくんの横顔。 フジコの警備。 くりかえされる日常は、 毎日同じようでも同じではない。 さて、父の介護認定の更…
こんにちは、わるいひつじです。 下はわるいニコちゃん。 無抵抗のラスおにいちゃんに、躊躇なく体当たりだもんね~(昨日の件ね) まったく親の顔が見たいです…
こんにちは、わるいひつじです。 昨日の夕暮れどき。お散歩時のお写真です。 のんびり屋のラスクは、意外なのですが走り出しの直線だけは結構速かったりするんですよ…
おはようございます、わるいひつじです。 最近、一気に葉っぱを増やしたけやきの木ですが、早速落ち葉が半端ないです まったりしているラスクを眺めていますと、強風…
フジコとニコとでお散歩に行ってきました。 おててが可愛いんだよね~ さて四国も、きょう、梅雨入りが発表されました。5月中旬だというのに。今年は本当に早い…
こんにちは、わるいひつじです。 一昨日には(ラスくんのケージに!)粗相をしてしまったフジちゃん。昨晩は深夜に念のためおトイレ出し。そして朝まで問題なくぐっすり…
おはようございます、わるいひつじです。 昨夜、かなり遅い時間まで起きていまして、ふと気づくと床の何箇所かに水の跡。(えっ・・・) とっさに3頭に視線を向けると…
おはようございます、わるいひつじです。 ホワイトレースフラワー(アンミ グレースランド)がたくさん咲き始めました。ひつじの背丈よりも伸びています。(想定外)…
こんにちは、わるいひつじです。 先日の、クローバーのカチューシャ。もちろんニコちゃんにも戴せてみましたよ。 ニコちゃんお待たせ~ かわゆーい!(≧▽≦) …
こんにちは、わるいひつじです。 8歳で我が家の仲間入りをしてくれたフジコ。現在10歳8ヶ月。いろんなところに連れて行ってやりたい!フジコと一緒に楽しみたい!っ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。