chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 裏ブログ作成中

    現在裏ブログを製作しております。どうぞご期待ください。裏ブログ作成中

  • 本当に久しぶりの更新

    最近忙しく更新できなかった。こんな時に最初に投稿する記事は「文具屋巡り」についてです。忙しいから文具屋なんていけないんじゃないかと思う人もいるかもしれません。ですが、出来るんです、暇な日を見つけていったから。この巡りでドクターグリップ、コレトスマートモード、クリップオンマルチ1000限定色を入手することができた。このレビューはまた後日。本当に久しぶりの更新

  • ドクターグリップフルブラック

    ドクターグリップフルブラックはドクターグリップシリーズの上位モデルです。ドクターグリップが書きやすかったため買ってみました。Gスペックとは大きな違いがありました。これは先端がプラスチックになった、ノック部のキャップがプラスチップになった、クリップが金属になった、色が黒になったところです。デザインや書きやすさにも申し分ないのですが、少し残念な点があります。これはグリップにホコリが付くところと上の軸のところが少し透けているところです。遠目から見たら気づかないと思うのですが、近くから見るとわかります。簡単に言えばsignoRT1のような感じです。完全に黒ではなかったのですね。まあ、こんなところは気にしない。使いやすかったので、このようなところは妥協はできます。まあ使いやすいですよ。ドクターグリップフルブラック

  • 追記 ドクターグリップGスペック

    先日のドクターグリップGスペックを使っていて少し気になったことがあります。それはグリップにホコリが付きやすいところです。他のペンも多少はホコリが付きますが、ここまで着くのは初めてです。まあ書きやすいので妥協はできますが。追記ドクターグリップGスペック

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、文房具人生を歩むさんをフォローしませんか?

ハンドル名
文房具人生を歩むさん
ブログタイトル
文房具人生を歩む
フォロー
文房具人生を歩む

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用