chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おだはりあ
フォロー
住所
町田市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/16

arrow_drop_down
  • 朝の散歩と新聞(プライマリーバランス黒字化)&雑誌記事(徳洲会と阿部知子先生・衆議院議員の思い出)

    今日も暑くなるのはわかっていましたが、最近は暑いので散歩にも 行ってなくて、久し振りに早起きして珈琲店へいくコースで散歩に 行ってきました。 こちらのお宅は階段にもかわいい置物がいます。 快晴で、すでに暑かったです。 百日紅も咲き始めていました。 いつもの珈琲店で一休み オ...

  • 飲み会(上野)~御茶ノ水

    久し振りに、上野の昼飲み会に行ってきました。 いや~外はうだるような暑さでした。でも昨日よりはまだましだったかも。 上野の丸井の隣のビル内の居酒屋です。 乾杯をすると、もう写真を撮るのを忘れてしまい、こんな写真しかなくて アップしようか迷いました。食い散らかした後だし、注文...

  • 音楽鑑賞(ジャズ)& 新1000円紙幣

    最近聴いたジャズのCD、レコードです。 ①ダイナ・ショア(vo)=ダイナ・シングス・プレヴィン・プレイズ 1959,60年録音 ポップスの大歌手だけあって(?)澄んだきれいな歌声です。もちろん これはジャズ・ヴォーカル・アルバムですし、少し震わせる歌い方が 魅力的です。プレ...

  • 洗足学園音楽大学 管弦楽団 定期演奏会(無料)に行く

    以前から東京藝大や洗足学園、昭和音大のコンサートに行きたいと 思っていましたが、クラシック好きの義兄にも勧められて、 昨日洗足学園のオーケストラのコンサートに行ってきました。 登戸でJR南武線に乗り換えて武蔵溝の口駅まで行き、徒歩で8分ほど でした。 学内はハイソな雰囲気で...

  • 音楽鑑賞(ジャズ)& 町内盆踊り

    またまた最近聴いたジャズのCDです。 ①ベティー・カーター(vo)=ラウンド・ミッドナイト 1962,63年録音 結構個性的な歌い方です。声を張り上げるというよりは、いろいろな表情 を表現して、歌詞に気持ちを込めたかみしめるような歌い方である。 好みの問題だと思いますが、あ...

  • 音楽鑑賞(ジャズ)& 宮田選手辞退の件

    最近聴いたジャズのCDです。 ①ブロッサム・ディアリー(vo,p)=スウィート 1963年録音 ロンドンでの実況録音です。 アニメの声優並みの子供声です。日本なら受けそうですが、アメリカでも 受けて活躍したんだと妙に感心しました。 5曲目(スウィート・ジョージ・フェイム)が...

  • 朝の散歩と新聞記事(トランプ事件後の株価)&雑誌記事(PCで警告画面出た時の対処)

    今朝は雨上がりでしたが、体調回復後久しぶりに散歩に行ってきました。 行きは久しぶりなので歩いていて少し負荷を感じました。 いまは咲いている花もほとんど見当たりません。 気温は涼し目でしたが、動くとやはり湿気を感じました。 でも今年は酷暑もありましたが、ここ数日のように気温が...

  • 映画鑑賞(愛にイナズマ、春に散る)

    最近観て面白かった作品です。 ①愛にイナズマ 楽しいだけではない、深みもある作品でした。 何が観ていて面白いのか気持ちを高揚させるのか考えてみると、 登場人物たちが社会の理不尽に対してNOを言う、本音をぶつけ だすということが根幹にあるからだと思います。そしてイナズマ の夜...

  • 音楽鑑賞(ジャズ)& インスタグラムを始めました!

    少し前に聴いたジャズのアルバムです。 ①ダイアン・シューア&B.B.キング(vo)=ハート・トゥ・ハート 1994年録音 「ブルースのキング」といわれたB.B.キングの低くて渋い声が魅力です。 そしてダイアンのクリアで高い声との対比がいい共演アルバムです。 ジャズというより...

  • 内科受診 & 新宿~御茶ノ水

    一昨日は、体調は良くなってきましたが、のどの痛みがまだ結構 あったので午前中に近所のクリニックに行ってきました。 いまは下がったが少し熱が出たことを伝えると、コロナや溶連菌 の検査はできないので、薬局でコロナの検査薬をかって検査して から12時に予約を入れるのでまた来るよう...

  • 久し振りの体調不良 & 都知事選挙

    昨日は暑くて自宅でビデオを観ていましたが、午前中はエアコンを 稼働させずに頑張ったものの、昼食後いよいよ暑くなり無理をしない 方がいいと思いエアコンをつけました。 冷気が結構寒かったのですが、我慢していたところ体調が悪くなり 熱も出てきてしまいました。 昨夜も1時間おきに起...

  • 箱根一周に行く②

    昨日①の続きです。 写真ではわかりづらいですが、雲の切れ間から富士山が覗きました。 真ん中よりの人の上あたりです。やはり雪がのっていて空気も澄んでいる 時期の富士山がやはり最高にきれいです。 小さい子供がいるので、明るいうちに帰るべく食事はきちんとは 取らないつもりでしたが...

  • 箱根一周に行く①

    引き続き子供家族が来ているので、昨日はフリーパスを買って箱根日帰り一周に チャレンジしました。小さい子供が2人いるので少し心配でしたがスタートしました。 町田からロマンスカーで箱根湯本へ行きました。子供の世話をしながらなので あまり写真が撮れず、ロマンスカーの写真(家族なし...

  • ファンタジーキッズ多摩へ行く

    子供が孫を連れて来ているので、多摩センターにあるファンタジーキッズ多摩 という屋内施設に行ってきました。 クルマで行きましたが、モノレールの多摩センター駅です。 これは生命保険会社のビル前だと思います。 ピューロランドを撮りたかったのですが、人がどうしても映り込んで しまう...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おだはりあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おだはりあさん
ブログタイトル
定年待てないオヤジの日記
フォロー
定年待てないオヤジの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用