chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6日からヤリ烏賊船 スルメも含めて出船いたします。お問い合わせお待ちしております。

    2024年8月29日日(木)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695台風について個人的に情報を見ていると感じたこと。【四国の東西に伸びる山脈を通り過ぎると紀伊半島の山があります。その辺でまた迷走するようですけど・そこからどうなるか?減衰してくれるといいのですが。】マルイカ船の出船は区切りが中途半端ですので9月5日までとして。やり烏賊船を9月6日から出船とさせて頂きます・お問い合わせくださいませ。ティップランアオリイカ今季出船してみたいな。。。。。。。。9月3日・マルイカ船ー/12名定員・リクエスト船9月4日・マルイカ船ー/12名定員・リクエスト船ー/6名9月5日・マルイカ船ー/12名定員・リクエスト船9月6日・やり烏賊船ー/12名定員・リクエスト船ー/6名9月7日・やり烏賊船ー/...6日からヤリ烏賊船スルメも含めて出船いたします。お問い合わせお待ちしております。

  • マルイカ 当たり取るのも肝心です・・でもね。タイミングで空合わせもOKなのです。

    2024年8月23日(金)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695☆マルイカ船平日のご予約はもちろん!!週末土曜日・日曜日・月曜日ご予約いただいております。☆今後の予定ですがマルイカはご要望があるまで続行致します。スルメイカ船を第一に出船したいなと思っております。ティップランアオリイカ今季出船してみます。8月27日以降でリクエストも含めてのお問い合わせをお待ちしております。ラストマルイカお待ちしております。(◯:0^=マルイカ船5時30分出船西沖・三戸輪・亀城根・城ヶ島・剣崎沖55ー67mコメント:台風も日曜日まではまだと。土曜日出船いたしますので城ヶ島の様子を見ながらも西側の優しい潮があればその辺をサーチしたいなと思っております。土曜日に反応があるのか?マイクロさん。これにまた...マルイカ当たり取るのも肝心です・・でもね。タイミングで空合わせもOKなのです。

  • お墓参りに行ってきました。今日は釣り記事ではありません。

    明日8月23日お袋様の命日で、本来ならば23日に小田原へお墓参りに行く予定でした。運良くか神様のお告げなのか?金曜日には用事ができたので木曜日に行く事に致しました。いつものJR久里浜駅から小田原駅に。駅の花屋さんは花は並んでいるのに10時からじゃないと販売してくれないのでいつもの花屋さんに。白い菊とひまわりともう少しの花と。バス停から降りたら直ぐにお寺さん。親父様やお袋様の生前には小田原には一年に二度かな。「「「昔はお客さんに頂いた白い日産のバンかな?それからクラウンのステーションワゴン。雨の日の湘南道路でメインヒューズが飛んでしまい。道路脇で立ち往生しました。どうしたものか?携帯電話もないですものね。親父様どうしたのかな。西湘道路だったのかな??非常電話をかけたのか?後ろからパトカーが来て、ヒューズを頂...お墓参りに行ってきました。今日は釣り記事ではありません。

  • マルイカ船週末のご予約お待ちしております。

    2024年8月21日(水)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695☆マルイカ船平日のご予約はもちろん!!週末土曜日・日曜日・月曜日ご予約いただいております。☆今後の予定ですがマルイカは8月中はご要望があるまで続行致します。スルメイカ船を第一に出船したいなと思っております。8月27日以降でリクエストも含めてのお問い合わせをお待ちしております。出るんだったら(◯:0^=マルイカ船5時30分出船西沖・三戸輪・亀城根・城ヶ島・剣崎沖55ー67mコメント:厚さも高気圧が移動したので気のせいか?ほどに柔らかくなってきたようですけど。さa-出がありませんねえ。出船できるならば城ヶ島の様子を見ながらも西側の優しい潮があればその辺をサーチしたいなと思っております。土曜日に反応があるのか?マイクロさ...マルイカ船週末のご予約お待ちしております。

  • 反応はあちらこちらとフワッとと地味なやつと。潮とのマッチンGOOです。

    2024年8月18日(日)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695☆マルイカ船平日のご予約はもちろん!!週末土曜日・日曜日・月曜日ご予約いただいております。☆今後の予定ですがマルイカは8月中はご要望があるまで続行致します。その後、スルメイカ・コマセ真鯛ワラサ・カワハギ・ティップランと予定しております。仕立も含めてお問合せお電話お待ちしております。18日(◯:0^=マルイカ船5時30分出船城ヶ島ー剣崎沖55ー67mマルイカ12〜30cm【6〜6杯】コメント:マルイカ船:城ヶ島沖からスタートです、今日は真西に。潮目はまずまずでマルイカさん小ぶりですがご対面。小ぶりなマルイカさん流れていると触らない。それは本能がそうさせているのか。食べているものが違うのかも。んで色々な反応をやってみた...反応はあちらこちらとフワッとと地味なやつと。潮とのマッチンGOOです。

  • マルイカ船日曜日ご予約承りました!!ぜひラストマルイカをお待ちしております。

    2024年8月16日(金)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695北東風の風影な北条湾はそれでもウネリで固縛している船は揺れています。それでも台風の進路が予報より南で東に針路変更したことでウネリも大きくなっておりません。明日17日は港内の張り上げ縄の解除があるので、出船のご予約は18日の日曜日からとなります。☆マルイカ船18日1/12名定員☆今後の予定ですがマルイカはご要望があるまで続行致します。その後、スルメイカ・コマセ真鯛ワラサ・カワハギ・ティップランと予定しております。仕立も含めてお問合せお電話お待ちしております。14日(◯:0^=マルイカ船5時30分出船城ヶ島ー剣崎沖50ー80mマルイカ10〜30cm【0〜4杯】コメント:今日は涼しい環境で事務仕事。んでやっと夕刻からPC...マルイカ船日曜日ご予約承りました!!ぜひラストマルイカをお待ちしております。

  • マルイカ船ラストスパート!!

    2024年8月13日(火)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-369514日15日は概ね凪で16日は台風進路次第ですが。。17日・18日のご予約承っております。出るんだったら!(◯:0^=マルイカ船5時30分出船城ヶ島ー剣崎沖45〜63m10日マルイカ12〜40cm【5〜16杯】コメント:城ヶ島沖からのスタートですね。反応の形次第でパラっとしているとマイクロと中サイズの混ざりでしょうか。潮の流れが緩く西に流れていれば面白いですね、西沖の流れが日中緩くなればこちらの海域もおもしろいかもしれません。もちろん劔崎沖も。。。お待ちしております。マイクロマルイカも登場!へえー。さて東の剣崎に。こっちは流れ緩く潮のツッカケになんと!五連荘のTacky様に四連荘の高橋様。ここで40cm級登場。少し...マルイカ船ラストスパート!!

  • 土曜日にはマルイカ船出船です。一年って早いですねえ。

    2024年8月9日(金)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-36958日は【釣舟佐円丸】創業者の一人恵美子かあさんの一周忌法要で朝から小田原向けに出立。海岸線か高速〈東名R1〉と聞くと『高速でいこうよ』とういう母。実際には横浜町田料金所から渋滞。海老名SA手前で解除しましたが時間ギリギリ。法要は涼しい本堂であっという時間。んでその夜には【本家佐円丸】のご長男様のお通夜式でした。【佐円丸】の名前を頂きありがとうございました。さて明日は北風です。北北東かな。マルイカ船のみの出船となっております。出るんだったら◯:0^=マルイカ船5時30分出船城ヶ島ー剣崎沖45〜75mコメント:沖側の水温上昇と潮流の加速も起因しているのか?潮汐の幅とサイクルが半端ないです。そのために海中が落ち着かない状況...土曜日にはマルイカ船出船です。一年って早いですねえ。

  • 土曜日10日の出船・マルイカ船ご予約受付中です。鬼カサゴ 濃い味のお味噌汁を氷入れて冷汁で美味

    2024年8月7日(水)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-36958日(木)9日(金)お休みです10日(土)・マルイカ船4/12名定員・リクエスト船【ムツ・鬼カサゴ】11日(日)・マルイカ船ー/12名定員・リクエスト船【ムツ・鬼カサゴ】7日鬼カサゴ船5時30分出船洲崎沖150m前後鬼カサゴ0.4〜0.9kg【1〜7鬼】コメント:お客様からのリクエスト船にて出船今日は鬼カサゴ狙いです。洲崎沖へ南下しました。さてスルメ船からの情報をマルイカ船船長Mr.BOoは流れが西側速いと。西側では70cmのシイラが釣れたりしました。水深コールから20mほど余計に流れていれ、一旦着底後に20mほど巻き上げて、少しおいてから再び着底させましょうね。ッツアー佐々木氏はピンクワームをつけたらご機嫌な鬼カサ...土曜日10日の出船・マルイカ船ご予約受付中です。鬼カサゴ濃い味のお味噌汁を氷入れて冷汁で美味

  • 海の中も暑いのか?マリンスノーが砂嵐のよう。

    2024年8月5日(月)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-36956日(火)・マルイカ船ー/12名定員7日(水)・マルイカ船ー/12名定員・鬼カサゴ船2/6名定員8日(木)9日(金)お休みです10日(土)・マルイカ船2/12名定員8/4日(◯:0^=マルイカ船5時30分出船城ヶ島ー剣崎沖45〜75mマルイカ14〜33cm【3ー7杯】コメント:三崎港内は岸壁はないのですけれど、橋桁から東口へ向かうと潮の抵抗を感じて安房崎からマルイカの反応と遭遇して追尾。。。。。え?逃げるというか泳いでいるというか?飛んでる?ペンギンみたいにですかね。次の反応を探りました。これは???え???縦横無尽って感じです。鮎かよ。。動きがあるのをわかっていて当たるかどうか?乗りました!一荷のタケダさんさすがで...海の中も暑いのか?マリンスノーが砂嵐のよう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人知れず歩むMr.BOoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
人知れず歩むMr.BOoさん
ブログタイトル
人知れず歩むMr.BOo
フォロー
人知れず歩むMr.BOo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用