chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 潮色次第で朝はヤリイカとスルメのコラボノリでした。

    令和四年三月三十一日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-3695スルメだけってことよりもヤリイカとコラボが多くなりそう。反応はありますよー。[しばらくの間イカ船のみの出船]4月1日より出船時間が6時となります。よろしくお願いいたします。【3月30日釣果】です。☆やりスルメ烏賊船6時30分出船洲乃崎沖水深83〜180mやり烏賊24ー50cmスルメイカ30〜40cm【2〜27杯】コメント★烏賊船コメント:昨日は雨が降りそうな曇天日和。今日も曇天の空も薄日がさすかな?水温も変わらない様子から朝の流れのとろり時に、良型ヤリイカとスルメの三点かけとかありましたよ。朝の一時間は貴重ですねえ。徐々に餌とイカの区別がつきにくくなりました。浅場をチェーック。今日は刃物よりアジ?なに?魚の反応が多くスル...潮色次第で朝はヤリイカとスルメのコラボノリでした。

  • 浅場はオモロ!

    令和四年三月二十九日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-3695スルメのみでした。[しばらくの間イカ船のみの出船]【3月29日釣果】です。☆やりスルメ烏賊船6時30分出船洲乃崎沖水深83〜150mスルメイカ30〜40cm7名様【8〜63杯】寄せる角のカラーはピッカピカ・ツレヅレ・MDの黄色(Green)を赤白糸巻きなどで烏賊船コメントです。:東北東の風になる予報で、城ヶ島の安房崎から顔を出すとウネリよりも波があり、コースより東向けで針路をとりました。洲崎沖は海が良いらしい。もう少しって所で海が良くなりました。西側は南方流がトロリ。東側は流れが緩すぎる様子。今日も餌だらけ、仕掛けを上げてみたら『乗ったよ!」と高山さんう!さすがだ!でも烏賊らしい反応が、深いのか?ポイントによってはヨゴレ...浅場はオモロ!

  • 上から感じましょう。只巻き直結仕掛けで!流れ緩いので。

    令和四年三月二十八日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-3695スルメ90mたなだったり、流れの群れの状態では【上部スルメイカー下部はヤリイカ】が乗ってきてもいいかも仕様にしてもいいかな。ブランコも同様に…鯖は居ます、[しばらくの間イカ船のみの出船]【3月28日釣果】です。☆やりスルメ烏賊船6時30分出船洲乃崎沖水深115〜200mヤリイカ24〜48cmスルメイカ30〜40cmALL3名さま【5〜23杯】コメント:烏賊船:土日が出船なく、やっとこさ出てきました。潮色は被り色でした。流れは湾口から(千葉側)の流れに変わっておりました。洲崎沖のあるポイントでは、台の上の魚がバリバリ出てしまっていて烏賊の反応が見えず。回ってみたのは崖っぷち。何年振りのイカ釣りなのにヤリイカ五点掛けの湯山さ...上から感じましょう。只巻き直結仕掛けで!流れ緩いので。

  • ヤリイカとスルメイカ。さああーどっち。

    令和四年三月二十七日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-3695一荒れして近場でヤリイカも始まっている様子。スルメも塊を見つければ面白そうです。流れの群れの状態では【上部スルメイカー下部はヤリイカ】が乗ってきてもいいかも仕様にしてもいいかな。27日ナギですよね。三崎港。28日ご予約お待ちしております。月曜日からのご予約大歓迎です。[しばらくの間イカ船のみの出船]【3月28日出船予定】☆やりスルメ烏賊船6時30分出船洲乃崎沖水深155〜210m棚120〜底寄せる角のカラーはピッカピカ・ツレヅレ・MDの黄色(Green)を赤白糸巻きなどで。スルメ烏賊おすすめはミラー・MD.•ピッカピカ•ツレヅレ角の14cm18cm直結か14cmブランコ仕掛け。ヤリイカ用ではタマゴ針・カラフル角の11cm...ヤリイカとスルメイカ。さああーどっち。

  • ポイント密集。まだ在庫烏賊群れは多数!100mにも回遊中

    令和四年三月二十四日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-3695ヤリイカもいたり、スルメは100mの浅場でも。何かに追われてるのかも。【下部はヤリイカが乗ってきてもいいかも】仕様にしてもいいかな。週末の具合。天気図も予報も変わりますから。日曜日の出船は土曜日に決意します。[しばらくの間イカ船のみの出船]【3月24日出船釣行】☆やりスルメ烏賊船6時30分出船洲乃崎沖水深100ー210m棚120〜底ヤリイカ24〜48cmスルメイカ35〜40cmALL【9〜33杯】コメント○烏賊船:今日は洲崎沖の上畠のポイントのつもりでしたが、仕立船が密集している様子からもう一つ下のポイントへ。餌と烏賊の反応がみえるのですがじっとみていると動きが速そうです。浅場でもスルメ三点掛けもあったので追いかけてみた...ポイント密集。まだ在庫烏賊群れは多数!100mにも回遊中

  • 指示棚から上に!時に触ったら一瞬留めを作ってから!!

    令和四年三月十九日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-3695ウネリもあって反応の割に乗り浅くヤリイカも混じりました。【3月19日出船釣行】☆やりスルメ烏賊船6時30分出船洲乃崎沖155ー210mやりいか20〜48cmスルメイカ30ー40cm合計【7〜32杯】コメント:イカ船:予報が良くなってからのお客様のご予約が入り出して出船となりました。岸壁の大型船があまり揺れて居なかったのでそれほどでもないのか?な?と思って居たのですが、ウネリもおおきい台風のあとです。洲崎沖へ到着してもなにか潮の方向がいまいちなのか?船ばかり多そうなので、西へ出てみましたら乗ってきました。このポイントで竿頭の伊藤さんはご案内した指示棚からの誘うあげてスルメイカ四点かけもありました。この潮ならと探ったポイントは...指示棚から上に!時に触ったら一瞬留めを作ってから!!

  • まーちゃんとマー君でスルメ大ノリ!!

    令和四年三月十八日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-369517日の釣行の記事です。凪の中優しいの潮の流れに船団と一緒に流させてもらいました。途中ヤリイカ大群れ探しも見つからず再びスルメイカで好調でした。イカ釣り体験の浅い方は一名様ほどでした。ビギナーさんにも指示棚や釣り方などもうるさいくらいにご案内する時がありますので、【3月17日出船釣行】☆やりスルメ烏賊船6時30分出船洲乃崎沖155ー210mやりいか20〜50cmスルメイカ30ー40cm合計【30〜91杯】次頭84杯さすが!71杯でした。コメント○3月17日のイカ船:今日も凪です。さああー洲崎沖の流れは?昨日の水温が高いところも潮目はよかったので、底潮と表層流の温度差がなくなってきたようです。(まあーそれに比べて船を洗ってい...まーちゃんとマー君でスルメ大ノリ!!

  • 前半スルメを。後半ヤリイカを狙いたらええなあー。

    令和四年三月十四日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-369513日は洲崎沖の浅場でスルメでしたがお客様の竿を持たせてもらっていたのですが、浅いのに重い!!スルメなら先調子で中錘を使ってみましょう。できたら朝スルメ後半やり烏賊を狙いたいなと。【3月13日出船釣行】☆やりスルメ烏賊船6時30分出船洲乃崎沖125ー180mやりいか少しスルメイカ30ー40cm合計【0〜33杯】Top同数2名様次頭30杯。0杯様お一人でした。コメント:予報は午後から南西風です。お尻カッチンなのでまずは東側のポイントへ。ご予約のお客様がこないので少し港内で待機していたのですが、なんとご搭乗されていたのでした。船団になっている船列に入ってみたものの北側は上潮気味のようですぐにやり直し旋回しての東緩め潮の潮境の中...前半スルメを。後半ヤリイカを狙いたらええなあー。

  • リアルタイムの潮流に合わせられず船長の「潮の読み不調」悔しいっすよね

    令和四年三月十日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-3695今日は船を洗えず!『もっと汚せえー』ってほどに。左舷朝方よかったと。右舷全く乗らず、そこを離れてから当たらず。ごめんなさいです。烏賊船出船確定3月11日3/12名様募集中【3月10日出船釣行】☆やりスルメ烏賊船6時30分出船洲乃崎沖145〜205mやりいか24〜48cm1割ほどスルメイカ30ー40cm合計【5〜18杯】寄せる角のカラーは黄色(Green)や、赤白糸巻きや赤白スッテんど。それに中錘は必殺アイテムです!スルメ烏賊おすすめはミラー・MD.•ピッカピカ•ツレヅレ角の14cm直結かぶらんこ仕掛け。ヤリイカ用ではタマゴ針・カラフル角の11cm14cm角がいい感じでしょうか。廃盤丸棒角16cm13cmなんていいかもね角:ス...リアルタイムの潮流に合わせられず船長の「潮の読み不調」悔しいっすよね

  • ピュアな烏賊群れは竿をキュンキュン!!

    令和四年三月九日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-3695スルメの八点掛け!やりいかとスルメが一緒に乗ってきたりしました。崖周りを探りました。烏賊船3月10日5/12名様募集中【3月9日出船釣行】☆やりスルメ烏賊船6時30分出船洲乃崎沖145〜205mやりいか24〜48cm最多三割スルメイカ30ー40cm合計【21〜71杯】写真は船尾の仲間でのショット。真ん中の廣瀬さん58杯竿頭:右舷船首ヒデキさんでした。風波があったので写真は撮れませんでした。コメント:☆やりスルメ烏賊船:予報は10時頃より風も落ちてくる様子なので、洲崎沖からスタート。昨日も東側が良かったようですから、その中に入り込ませてもらいました。まずはスルメイカ。餌はかなりの量で回遊しておりました。烏賊らしき反応がなかなか...ピュアな烏賊群れは竿をキュンキュン!!

  • Better凪だから沖の瀬!スルメどん!7日

    令和四年三月八日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-36959日はどちらでも朝スルメか、日中スルメやり烏賊かも、烏賊船3月9日7/12名様募集中【3月7日出船釣行】☆やりスルメ烏賊船6時30分出船沖の瀬水深155〜240mやりいか船中3杯スルメイカ30ー40cm【31〜98杯】コメント○やりスルメ烏賊船:さあー城ヶ島沖を通り過ぎる、水温は16度。潮色は少し色付き。塩境到来とか。んんん、針路を東に向けかけたのですが、行っちゃってみよう。いつもの深い所に餌周りが回遊している様子。間にありそうな。でもこの前の方に。んん?やってみましょうか!ここからスルメに遊ばれました!他のポイントに行ってみてヤリイカかもしれない反応も。多点掛けが重なりお土産となりました。潮具合でヤリイカも狙っていきます。...Better凪だから沖の瀬!スルメどん!7日

  • 小ヤリを追いかけてスルメ乱舞!

    令和四年三月七日Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569-36957日沖の瀬スルメをやりながら『あら?これヤリイカじゃない?』的な烏賊船3月9日4/12名様募集中【3月7日出船釣行】☆やりスルメ烏賊船6時30分出船沖の瀬水深155〜240mやりいか船中3杯スルメイカ30ー40cm【31〜98杯】寄せる角のカラーは黄色(Green)や、赤白糸巻きや赤白スッテんど。それに中錘は必殺アイテムです!スルメ烏賊おすすめはミラー・MD.•ピッカピカ•ツレヅレ角の18cm直結かぶらんこ仕掛け。ヤリイカ用ではタマゴ針・カラフル角の11cm14cm角がいい感じでしょうか。廃盤丸棒角16cm13cmなんていいかもね角:スッテ・11cm・14cm・18cm錘:150号○真鯛船6時30分出船久里浜沖55mマダイ0...小ヤリを追いかけてスルメ乱舞!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人知れず歩むMr.BOoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
人知れず歩むMr.BOoさん
ブログタイトル
人知れず歩むMr.BOo
フォロー
人知れず歩むMr.BOo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用