年金受給を増やすワザあり
今年8月に・・5年振りに公表された公的年金の「財政検証」今回の財政検証は、年金は当てにならないという現実を改めて私達に突きつけた・・財政検証では、将来の年金の水準は(所得代替率)が、今後どれくらい変わるか試算された年金は甘く見積もっても、将来は今より2割減額が明らかになった。年金は方法次第で増やす事が出来る・・・・・社会保険労務士北村庄吾さんが語る・今回の財政検証では、今の65歳と同水準の年金を貰うには、今の30歳の人は68歳4ヶ月まで、40歳の人は67歳2ヶ月までと、70歳近くまで働かなければならない事を示された。定年後も働くつもりなら、逆にこれを利用したお得な制度もある・・年金の「繰り下げ受給」だ。現在の年金受給は原則65歳だが、1ヶ月遅らせれば0.7%・1年で8.4%増え・・最大5年まで繰り下げられる・・...年金受給を増やすワザあり
2019/11/30 08:04