chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rin
フォロー
住所
能美市
出身
金沢市
ブログ村参加

2016/03/09

arrow_drop_down
  • 2022年5月29日、小松海岸キス釣り

    最近好調の小松市の海岸。片山津はイマイチらしいですが梯川までが好調のようです。今日は朝だけ投げてこようと海に。とりあえず様子見に浜にでたらとても目立つ見覚えのある車が止まってました笑浜にはお知り合いがたくさん。匠さんは近距離で良型がバコバコだそうです。雨ちゃんは遠投でいいアタリ入るそうです。23~24cmまで混じって楽しそう♪僕もタックル持って浜に。隣にお邪魔させて頂きました。しかし時合があるのか僕が投...

  • ギア其の325、「シマノ キススペシャル45」

    今年の投げタックル注目度No.1は間違いなくコイツ「シマノキススペシャル45」ですね。45mmストロークの信者である僕は発表と同時に予約入れました(^^)しかもダイワさんのスプールが使えるそうで、リールごとにたくさんスプール持たなくて良いしホントに助かります。見た目は少し濃いめのガンメタリック、ヌルッとしたデザインが近未来的。ハンドル回した感じもしっとりヌルっと。室内ではややジュルシュルっとしたノイズが若干気に...

  • 2022年5月22日、GFG北陸&関西合同キス投げ釣り大会

    今日は福井県あわら市波松海岸でGFG北陸&GFG関西合同のキス投げ釣り大会が開催されました。明け方まで小雨が降っていましたが、波松に到着する頃には雨は上がりました。少し風があって肌寒い朝ですが、太陽が姿を見せると気温も上がり釣りには最高の感じです。昨日数人のGFGメンバーが竿出してみたそうですが、近距離で数出ますよっと。半日で65匹ほどの釣果があったそうで楽しい釣りになりそうです♪午前4時45分、開会式と競技説明...

  • 2022年5月21日、ダイワキスマスターズ富山

    久しぶりに開催されたキスマスターズ。エントリー会場は一つだけなので一番近い富山会場の島尾にエントリー。先週は調子良く釣れたのに段々と釣れなくなって昨日はとても悲惨な釣果とのこと。今日はどうなることやら。島尾1、参加者はわずか26名。3時間一本勝負になりました。ブロック大会に進出できるのは4名とのこと汗エリアは島尾一帯を全開放、約4kmくらい。ソーシャルディスタンス対策万全です笑スタート順は最後尾だったので...

  • 2022年5月15日、島尾キス釣り

    来週は2年ぶりに島尾海岸でキスマスターズが開催されます。久しぶりの島尾の様子を見に行ってきました。浜は流木でいっぱい汗投げ難い。来年より1ヶ月近く早く開催されるので釣果が不安でしたがキスはいました。マッチー、絶好調♪50匹近く釣ってましたよ。僕の釣果は聞かないでください‥泣昼は麺活。高岡の「吉兆佐」さんに。飲み干せる富山ブラックで有名な醤油ラーメンをチョイス。白いご飯がススムくんです♪週末はもっと釣れる...

  • 2022年5月11日、片山津キス釣り

    数日前から地元の浜でもまとまった釣果が聞こえてくるようになりました。ただ、釣果は安定してなく日替わりで変わるみたいです。今日は片山津からスタートしていろいろ探ってみようかな。片山津に到着したのは午前7時過ぎ。先週は多かったルアーマンは誰もいません。数人の投げ師が投げておられました。お知り合いがいたので釣況聞くとすでにツ抜けだよっと。釣れてるねー♪早速準備開始。今日のタックルはサンダウナーコンペⅡ35-40...

  • 2022年5月6日、片山津キス釣り

    GW4日目。今日は地元の浜を探ってみよう♪遠征中の坂元っちゃんとレミ師匠もお付き合いしてくれるそうで楽しみです。片山津に到着したのは午前6時過ぎ。ルアーマンがズラッと‥少し波があるみたいでこの時期のキスには厳しいかな。隣の浜佐美海岸を探ってみることに。こちらは沖にテトラがあるので海は問題なし。3人で広くあちこち探りますが全くアタリなし。1時間以上素針連発。流石に心折れてきた。大きく移動しようかと思った頃に...

  • 2022年5月5日、岩瀬浜キス釣り

    GW3日目今日は地元の浜は少し波が出てるみたいなので風裏になる富山湾に行ってきました。そろそろ本格的にシーズンインしそうな富山湾、Mさんにいろいろ調査して頂いて良いポイントに案内してもらえたおかげで良いアタリ楽しめました♪午前4時出発。途中でshinさんに乗せてもらって富山の岩瀬浜に。北陸遠征中の坂元っちゃんとレミちゃんも一緒になって楽しい一日になりそうです♪Mさんは午前4時30分から場所取りしてくれてたそうで...

  • 2022年5月3日、穴水湾バチコンアジング

    やっとでGW突入♪遊ぶよーまず初日は穴水湾でバチコンアジング(^^)小さなアタリをしっかり拾って素早くアワセてアジが針に掛かった時は最高に気持ち良い釣りです♪今回も穴水湾のスペシャリスト「Seabreeze」さんにお世話になりました。チャーター便です。午後7時出船。10分ほど船を走らせた水深25mのポイント。数日前は竿頭40匹オーバーだったそうで期待できそうです。釣り始めしばらくはベイトも寄ってなく静かに刻が過ぎます。静...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rinさん
ブログタイトル
KISUMANIA+
フォロー
KISUMANIA+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用