ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミステリと言う勿れ
イオンモール川口内のイオンシネマに行ってきました。 遠くに黒雲が見えたのですが、川口市内は比較的好天。 観た映画は、『ミステリと言う勿れ』です。 ひょんなき…
2023/09/30 17:37
9月の夕飯あれこれ & 北区花火会
娘たち家族のごはん作りの参考のために、家族のLINEにアップしている先月9月の「パパごはん」のメニュー一覧です。 2023年9月分 鯵の南蛮漬けアジフライ小松…
2023/09/30 08:48
青空と夕焼け & 貧血
今日はどうもすっきりしない空模様ですね。今日はまぁ、いいとして明日は「北区花火会」なんですよね。晴れて欲しいなぁ~~~ ふと思ったんで…
2023/09/29 20:13
舎人公園にて(1)
都立舎人公園(東京都足立区)はいつ行っても何かしら撮れる公園です。 ふと思ったんですけど…きのうの記事で、「フジテレビのLive …
2023/09/29 09:39
昼間の闇間
「昼間の闇間」 ふと思ったんですけど…あくまでもわたしの個人的意見というか、これまでの人生経験から得られた顔相診断の印象なのですが、フジテレビのLive N…
2023/09/28 17:06
モノにはコツがある
今朝の「ZIP!」(日本テレビ系)でライフハック的な開封の方法などを紹介していて、すでに知っているものもありましたが、な~るほどねぇ~と思いました。 まずは柿…
2023/09/28 10:24
PIXTAにアップした写真
ストックフォトサイトのPIXTAにアップした写真たちです。 ニンジンの花です。 ブルーベリーの実。 ふと思ったんですけど…ひさしぶり…
2023/09/27 17:50
PIXTA新作! & 『葬送のフリーレン』
昨日、販売スタートしたストックフォトサイトのPIXTAの新作です。それぞれの写真をクリックすると、PIXTAの販売サイトに移動できます。 (c)夏夫 - 画像…
2023/09/27 10:24
【複製】涙(渡watary)
渡wataryの『涙』 男は、ひとりの女性を心底、愛していることに気づくと、この唄の歌詞のように、「僕は誰より強くなった」と心底言えるもの。 わたしも、そう…
2023/09/26 23:05
とある軌跡 & 首都直下型地震
「とある軌跡」 ふと思ったんですけど…M7級の首都直下型地震の発生確率は今後30年以内に70%というのは今は定説となっています。しかし、企業の東京への一極集…
2023/09/26 17:19
興禅院と曼殊沙華(2) & 奇妙な雲
先日、ヒガンバナの写真を撮りに行った興禅院でしたが、ほかの写真も撮りました。 興禅院は竹林の風景も美しい。すでにメルカリで販売中です。 興禅院の…
2023/09/26 09:59
今日撮った写真とか
今日撮った写真です。 まだまだ元気でした、ノウゼンカズラ。 これからは、この花の季節かな。 川口西公園(リリアパーク)の風景。 ペンタスの花でしょうか。 …
2023/09/25 19:05
興禅院と曼殊沙華(1) & DOC2
そろそろ咲いているだろう、ヒガンバナ、たぶん…そう思って行ってみました。埼玉県川口市にある曹洞宗の興禅院という寺院へ。2週間前に行ったときは、彼岸花の名所なの…
2023/09/25 09:43
シン 怪人+怪獣 図鑑展 & お迎え体験
30年来の友人がまた高円寺のギャラリー「たまごの工房」で展覧会に出品します。イラストを描くヤツで今回は7人で共同の『シン 怪人+怪獣 図鑑展』です。 という…
2023/09/24 18:12
ストリートビューで遊んでみた(7)
自宅近くの小さな物流センターで働いていたわたしは、上司に誘われ新設の大きなセンター(上の写真です)に移籍することになりました。最初のころの通勤は自転車だった…
2023/09/24 09:11
このごろアップした写真0923
ストックフォトサイトのPIXTAにこのごろアップした写真たちです。 今年の湯島天神例大祭(東京都文京区)の風景です。 ふと思った…
2023/09/23 16:41
真夏の終焉 & SPの心得
今朝の室温は26℃。夏の終わりを告げる気温になりました。猫もわたしの毛布にもぐり込んでくる季節。でも来週も10月になってからも、まだ真夏日は終わらなそうです。…
2023/09/23 09:37
このごろアップした写真0922 & オクラの天ぷら
ストックフォトサイトのPIXTAに、このごろアップした写真たちです。 西荒井大師(東京都足立区)の風景。 都立舎人公園(東京都足立区)…
2023/09/22 18:27
「ストリートビューで遊んでみた!」第7回目に向けて
これまでずっと‟書く書く詐欺”だった「ストリートビューで遊んでみた!」シリーズの続きを書こうかと思っています。このシリーズは、小学生のころからの自分の想い出を…
2023/09/22 10:22
このごろアップした写真20230921 & UAP
ストックフォトサイトのPIXTAに、このごろアップした写真たちです。 ここ数日はメルカリの作業に追われていて、写真を撮っている時間がとれません。メルカリの商品…
2023/09/21 18:48
お買い上げありがとうございます! & 猫とテレパシー
ストックフォトサイトのPIXTAで、この数日でお買い上げいただいた写真です。 ユリオプスデージーの花。 埼玉県川口市の川口駅東口方面の風景。 そろそろ…
2023/09/21 09:57
このごろアップした写真20230920
このごろ、ストックフォトサイトのPIXTAにアップロードした写真たちです。 浅草三社祭の風景。 ふと思ったんですけど…終わりました…
2023/09/20 19:02
有楽町界隈(2)
さて、奥さんの付き添いで品川近視クリニックに行った有楽町で撮った写真の第2回目です。第1回目の記事は、こちら 『有楽町界隈(1) & ICL手術』奥さんの視力…
2023/09/20 09:22
9月の空 & 「極」麻辣麻婆豆腐
9月になり、空の表情も微妙に変わってきています。 ふと思ったんですけど…新しもの好きです。新製品だととりあえず買ってみます(笑)。 と…
2023/09/19 18:36
有楽町界隈(1) & ICL手術
奥さんの視力が次第に低下していることが会社の健康診断でわかりました。近視、乱視、老眼が混ざった状態。このまま進むと車の免許更新ができない可能性まで出てきました…
2023/09/19 10:15
【複製】物流センター長に必要な3つのこと
「3年前の今日あなたが書いた記事があります」と管理画面で言われたので、またまた3年前の記事の再掲載です。 **************************…
2023/09/18 18:01
荒川土手にて
埼玉県戸田市付近の荒川土手で撮影した風景です。 この写真を撮影した場所で、なんだか不思議な感じさえするオレンジのゼブラゾーンができあがっていました。こ…
2023/09/18 11:08
スパイスカレーと孫娘たち
スパイスカレーが大好きで自己流であれこれ作っているらしい次女のところへ行って、わたしのチキンスパイスカレーの作り方を教えてきました。 3人の孫娘たちは、いつも…
2023/09/17 20:00
お買い上げありがとうございます! & 気配馬券
ここ数日でストックフォトサイトのPIXTAでダウンロードしていただいた作品です。 新座市総合運動公園陸上競技場。 浦和競馬の風景。 この夕焼け写真は、同じ日に…
2023/09/17 11:00
今日の夕焼け空 & ラムの串焼き
きのうまでご紹介した夕焼け空は、なんだかのっぺりしたメリハリのない空でしたが、今日の夕焼けはなかなか迫力があるものでした。 今日の「…
2023/09/16 19:26
昼間からビールを飲むのが好きだ
とんとご無沙汰をしていたmixiのマイミクさんの「みほ吉」さんから連絡が来ました。コミュニティの管理人をまた引き受けてもらえないかという相談です。 今をさかの…
2023/09/16 07:26
9月10日の夕焼け空
このごろ昼間の夏空の迫力も減っていますが、夕焼け空の迫力もいまひとつです。 ふと思ったんですけど…このごろは街の公園で花火ができなくなっている…
2023/09/15 19:27
【複製】あなたにとってAmebaとは?
今朝もまた「3年前の今日あなたが書いた記事があります」と言われたので、あぁ、そういえば!と思って、複製して再掲載してみます。 ***************…
2023/09/15 08:10
9月2日の夕焼け空 & 日本人の民度
2週間近く前の夕焼け空の風景です。 ふと思ったんですけど…このごろのニュースで思うのは、「日本人の民度もここまで落ちたのか…」ということで…
2023/09/14 18:25
ポタリング20230912
まったくの初めてではないけど、おそらく30年ぶりとか、それくらい昔にサイクリングで走った道だったかもしれません。高熱を出した病み上がりの翌日だったので大丈夫か…
2023/09/14 10:44
【複製】キムチと玉子焼き弁当
【管理トップ】画面で、「3年前の今日あなたが書いた記事があります」と言われて、そういえば今朝はこの朝ごはんを食べたよな、と思い出しました。3年前の9月の記事の…
2023/09/13 18:31
浦和くらしの博物館民家園(2) & プリちゃんは生きている
ポタリング中にたまたま見つけた「浦和くらしの博物館民家園」。思わず、「ただいま~」と入りたくなるような古民家が並んでいました。 これ、50年前の新潟の母の実家…
2023/09/13 16:47
浦和くらしの博物館民家園(1)
ポタリングの途中で偶然見つけたスポットでした。「浦和くらしの博物館民家園」という古民家を集めている博物館です。 旧浦和市農業協同組合三室支所倉庫。文化庁の…
2023/09/12 18:25
お買い上げありがとうございます! & 規制緩和やめろ!
ストックフォトサイトのPIXTAで最近お買い上げいただいた作品です。 空の写真2枚は、どちらも埼玉県川口市での撮影です。 物流倉庫で荷物を積載するためのプラ…
2023/09/12 08:25
9月11日の暗雲
今日はストックフォトサイトのPIXTAに写真を審査申請するためのタグ付けをしていたら時間を忘れてしまい、ふと外を見るとほぼ陽射しのない暗い空になっていました。…
2023/09/11 19:44
興禅院(2) & VIVANT
高熱を出す前に行った興禅院で撮った風景の2回目です。 今年3月4日から、「赤山アート散歩 歴史とアートをめぐる道」が開催されていて、そんなアートのひと…
2023/09/11 12:03
9月10日の夕空 & 長女のこと
ようやく外に出て写真を撮りました。でも33℃の日中ではなく、今日は夕暮れの空を撮りに行きました。まだ炎天下でグイグイ自転車をこいでいくのには不安があります。 …
2023/09/10 19:16
加筆修正版・「ミステリと言う勿れ特別編」【菅田将暉×志尊淳】
『ミステリと言う勿れ特別編』【菅田将暉×志尊淳】 昨夜アップした記事ですが、加筆修正して再掲載します。『ミステリと言う勿れ特別編』が昨夜、フジテレビで放映され…
2023/09/10 09:12
朝陽が射す部屋 & 紫苑ステークス
「朝陽が射す部屋」 ふと思ったんですけど…まさかシランケドが3着に食い込むとは想像だにしていませんでした… そうです今日の中山競馬場の紫苑ステークスです。勝…
2023/09/09 21:01
興禅院(1)
今朝の体温は36.6℃。カロナールを飲まなくても、ようやく平熱に戻りました。しかし、咳をし過ぎて腹筋が痛い!脇腹の筋肉が痛い!背中も痛い!腰も痛い!なんだかガ…
2023/09/09 07:46
ふと思ったんですけど…
◆事務所の名前を変えるなら、一生かけると宣言した東山さんの名前を添えた「オフィス東山」または「東山オフィス」にすればいいのでは?その事務所が今後のエンターテイ…
2023/09/08 18:50
今度は奧さんも発熱 & 看病猫
昨夜、奥さんも発熱で38.5℃、今朝は39.1℃。コロナ検査は陰性でした。うつったのかも。これだけ近くで暮らしていれば、うつらないほうがおかしいかな?でも喉も…
2023/09/08 10:15
興禅院(1)という記事にしようと思っていたら…
先日、晴れ間が見えた日、埼玉県川口市の興禅院に行って写真を撮りました。で、今朝はそんな写真を掲載しようかと思っていましたが断念! きのうから38~39℃台の…
2023/09/07 08:43
稲妻大暴れ!
昨夜は大自然の脅威を目の当たりにするような空が見えました。夜でピントは少し甘いかもしれませんが、稲妻が大暴れする様子はおわかりいただけますでしょうか? …
2023/09/06 15:38
お買い上げありがとうございます! & Cさんじゃなかった
ストックフォトサイトのPIXTAで最近お買い上げいただいた作品です。 自家製鯵の干物を作っているときに撮ったら、こんな写真でもダウンロードしていただきました。…
2023/09/06 10:50
猫吸いと飼い主吸い
奥さんが教えてくれたコミックです。 ニャンコ様は、こんな愚痴をおっしゃっていますが、確かにわからないでもありません。だって、体に人の顔をうずめられたら、人の顔…
2023/09/05 17:15
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 観覧記(2)
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 小机駅から歩いて10分ほどで日産スタジアムに到着し、東ゲートから入場しました。 歩いてい…
2023/09/05 10:17
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 観覧記(1)
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-脊柱管狭窄症の65歳ですが、とりあえず、ぎっくり腰にならず楽しんできました(笑) 以前は…
2023/09/04 18:04
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-
今日は、B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- の日。 今ごろは、神奈川県横浜市の日産スタジアムにいるはず。(ということで、予…
2023/09/03 17:00
奇妙な空 & インフルエンサーにお願い!
これまで何度か、妙なモノが写った空、雲の写真をご紹介してきました。何年も空の写真を撮っていると、いろいろと見つけてしまうものですね。しかし、何が何だかわからな…
2023/09/03 08:49
8月31日に撮った写真 & 逃げ惑いの発生
さて、今回が8月に撮った写真の最終回です。 8月31日、あの積乱雲が入り乱れていた夏空は、もうありませんでした。 次は落葉の季節ですね。川口西公園(リリアパ…
2023/09/02 17:13
8月の青空【4】 & 高齢者の避難
今年の8月は、ずいぶんとたくさんの夏空写真を撮ったもんです。そんな夏空も、8月31日あたりから秋の気配を思わせる空になりつつあります。 …
2023/09/02 08:15
8月の夕景色(5) & テレビのこととか
8月に撮った夕焼けの風景です。写真はすでにメルカリで販売中です ふと思ったんですけど…「めざましテレビ」のテーマソングが朝らしく…
2023/09/01 16:56
8月の夕飯あれこれ
娘たち家族のごはん作りの参考のために、家族のLINEにアップしている先月8月の「パパごはん」のメニュー一覧です。 2023年8月分 鯖の味噌煮ナスの煮びたしオ…
2023/09/01 08:09
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夏夫さんをフォローしませんか?