ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
奇妙な夕焼け空
今日も夕暮れの空の写真を撮りに出たのですが、奇妙な空がありました。 まるで舞台の照明のような妙な光の空。こんな現象もあるんですね。 *************…
2023/07/31 23:26
川口たたら祭り花火大会(1)
昨夜は埼玉県川口市の「川口たたら祭り花火大会」でした。去年と同様、今年も会場となるオートレース場内の入場規制がありそうだったので、撮影ができそうな穴場を昼間の…
2023/07/31 17:10
バーネットビレッジ2023(2)
本須賀海水浴場で海を堪能したあとは、奥さんの運転で食材の買い出しへ。バーネットビレッジに来るようになった20数年まえから通っているスーパーが、千葉県横芝光町の…
2023/07/31 09:33
夏空に飛ぶ/2023
「夏空に飛ぶ/2023」 危険を感じる今年の夏の陽射しの中を飛ぶカモメの姿を本須賀海水浴場(千葉県山武市本須賀)で撮影しました。 ふと思ったんですけど…道…
2023/07/30 18:02
バーネットビレッジ2023(1)
今年も行ってきましたバーネットビレッジへ!千葉県山武郡横芝光町木戸にある貸別荘ですが、娘たちが幼いころからほぼ毎年通っているので、およそ四半世紀も利用している…
2023/07/30 12:09
海辺に行った日
無事に旅から戻りました。やはり500枚以上は撮ってしまいました(笑)でも、ひまわりはまだ咲いていなかったので撮らずにこの枚数でした。2週間後くらいにまた行って…
2023/07/29 19:49
7月20日の空模様(2)
7月20日の空の表情の第2回目です。 さて今日は九十九里浜に行ってきます。ただでさえ、ご紹介できていない写真が増えるばかりなのに、今日明日で海…
2023/07/28 07:28
7月の夕焼け(1)
7月もいろいろな夕焼け空の写真を撮っています。こんな写真もメルカリで販売したり、PIXTAに登録したりする大切な素材です。 さてと、バ…
2023/07/27 17:50
7月20日の空模様(1) & バーベキュー計画書
あいかわらず空の写真は、毎日撮っています(笑)空の表情は実に豊かです。 ふと思ったんですけど…さて、いよいよ明日は千葉県山武郡横芝光町木戸に…
2023/07/27 09:34
2023清瀬ひまわりフェスティバル(3) & 大戸屋
東京都清瀬市のひまわりフェスティバルの写真の最終回です。 今回の写真もすでにメルカリで販売しています。下のリンクからぜひご覧ください …
2023/07/26 16:07
純レバ丼 & ビッグの会見
1日2回のブログ更新では紹介しきれないほどの写真がたまっているのですが、昨夜作った純レバがあまりにもおいしかったので、今朝の記事はパパごはんのご紹介です。 料…
2023/07/26 09:45
2023清瀬ひまわりフェスティバル(2) & 東京湾納涼船
第13回 清瀬ひまわりフェスティバルで撮影したひまわりの風景です。このフェスは7月30日まで開催されています。 今回撮影したひまわりの…
2023/07/25 17:06
浦和競馬場
きのうの「7月12日の青空と雲(2)」のお話の続きです。 カメラを手にすることがなくなって30数年たったころでした。近所のスーパーで年末年始のアルバイトを時給…
2023/07/25 10:49
2023清瀬ひまわりフェスティバル(1)
広い!広すぎる! そんな印象が残った第13回清瀬ひまわりフェスティバル2023でした。以前は、この清瀬のひまわり畑の隣町の埼玉県新座市にある「本多の森お花畑」…
2023/07/24 18:06
7月12日の青空と雲(2)
きのうの「7月12日の青空と雲」の第1回目のお話の続きです。 中学生のころ、わたしの写真の師匠となってくれた近所の写真店の店主のすすめがなければ、写真のコンテ…
2023/07/24 08:55
自画像
「自画像」 「点在芸術」を自宅のトイレで見つけるとは思ってもいませんでした(笑)関西アートコンペに出そうかなぁ… ふと思ったんですけど…街…
2023/07/23 14:12
7月12日の青空と雲(1)
どしゃ降りの雨の日は別にして、ほぼ毎日のように空と雲の写真を撮っています。玄関を出るとまず空を見上げ、夕暮れになると雲と光の様子を確かめます。 中学生のころ、…
2023/07/23 09:11
西新井大師風鈴祭りに平日行ってみた件
前回、西新井大師風鈴祭り(東京都足立区)に行った時は日曜日だったので、人出が多くて満足できる撮影ができませんでした。ということで、平日にも風鈴祭りに行ってみる…
2023/07/22 13:16
7月10日に撮った写真
ハスの花で有名な足立堀之内公園に再び行った日に撮った写真です。その日は都市農業公園(東京都足立区)にも向かいました。 ********…
2023/07/22 08:00
表参道駅で降りて… & 風鈴祭り動画
表参道駅で降りて南青山にある古賀プロダクションへギャラをもらいに行きました。6月にエキストラ参加した『埼玉のホスト』(TBSドラマストリーム・7月25日放送ス…
2023/07/21 17:45
お買い上げありがとうございます! & 猫の爪とぎ
ストックフォトサイトのPIXTAで最近ダウンロードしていただいた作品です。 神田祭の風景 埼玉県草加市の草加公園の風景 埼玉県川口市の川口市立グリーンセンタ…
2023/07/21 09:36
赤が叫ぶ街
「赤が叫ぶ街」 下の写真は、西新井大師に風鈴祭りの写真を撮りに行ったときに見つけた看板です。 「すべるごとが」って、何かの間違い??? **********…
2023/07/20 17:51
7月9日の空(2) & パパごはん
7月9日に撮った空の表情の第2回目です。 ふと思ったんですけど…さて、この写真でどんな料理かわかる方、いらっしゃいますか?ハンバーグでしょ?…
2023/07/20 08:36
倉庫の怪談
初出は4年前で何回かに分割してお届けした「倉庫の怪談」シリーズ。今回はそんなお話をまとめてみました。これはフィクションではなく体験談です。 *********…
2023/07/19 15:55
西新井大師風鈴祭りの写真売ってます! & いわしのごま漬け
現在開催中の西新井大師風鈴祭り(東京都足立区)で撮影した写真をすでにメルカリで販売中です。下のリンクからぜひご覧ください相互フォローのブロ友さんなら1割引き実…
2023/07/19 08:48
VIVANT
16日の日曜日に初回が放映されたTBS日曜劇場の『VIVANT』が話題です。 第一印象は、制作に億単位のお金かけてるでしょ?でした。 放映後にネットであがっ…
2023/07/18 15:31
妻の台所【6】(最終回)
5年ほど前にこのブログで連載した小説の再掲載です。以前掲載したときの2話分ずつをまとめて掲載してみます。 今回が最終回となります。ありがとうございました。**…
2023/07/18 07:52
妻の台所【5】
5年ほど前にこのブログで連載した小説の再掲載です。以前掲載したときの2話分ずつをまとめて掲載してみます。 **************************…
2023/07/17 16:12
7月9日の空(1) & はじめてのおつかい
今は朝起きるとタウリン3000㎎含有のドリンク剤を1本飲んで、梅干しを1個食べて、バナナとキウイを奥さんとそれぞれを半分ずつにして食べるという習慣です。バナナ…
2023/07/17 10:14
西新井大師風鈴祭り
西新井大師(東京都足立区)の風鈴祭りに行ってきました。 こんな、かわいい系の風鈴もありました。 西新井大師風鈴祭りは、7月15日~7月…
2023/07/16 16:51
このごろの舎人公園 & ロリータ・K
都立舎人公園(東京都足立区)で最近撮った写真たちです。 初夏といえば、アガパンサス、かな? トリトマ。舎人公園で初めて見た植物です。 エキナセア。 パイナ…
2023/07/16 09:07
消えた故郷へ帰るとき〜高知・椿山 50年の記録〜
凄いものを見てしまった。 民放の番組があまりにも馬鹿らしいときは、いつもNHKのEテレを見ます。そんな昨夜に見たのが、『消えた故郷へ帰るとき〜高知・椿山 50…
2023/07/16 00:07
妻の台所【4】
2023/07/15 17:10
7月6日の空模様 & 勘違い節電
7月6日に撮った空の表情です。 ふと思ったんですけど…約6割の人が誤解している、良かれと思ってやってしまいがちな“勘違い…
2023/07/15 08:48
妻の台所【3】
2023/07/14 13:32
7月2日の夕空と7月3日の夕焼け & Canonに物申す
タイトル通りの夕景の写真です。 これらの写真の何枚かは、すでにメルカリで販売中です ふと思ったんですけど…キヤノンフォトコンテスト…
2023/07/14 07:00
妻の台所【2】
2023/07/13 18:17
妻の台所【1】
5年以上前ですが、ブログで連載したことがある小説の再掲載です。以前掲載したときの2話分をまとめて掲載してみます。 **********************…
2023/07/13 12:01
お買い上げありがとうございます!
ストックフォトサイトのPIXTAで最近ダウンロードしていただいた作品です。 道の駅「オライはすぬま」の隣に咲くひまわり畑の風景。 これも「オライはすぬま」の風…
2023/07/13 06:52
名物パン & 豚バラチャーシュー
先日、日本テレビの「ZIP!」で東京ではあまり知られていない地方の名物パンを紹介していました。このごろ朝はフジテレビはそういえば見てないなぁ~ サニーパン 福…
2023/07/12 17:28
きのうもモクモク入道雲 & AIM
きのうの夕暮れにも積乱雲が発達している様子が見えました。おとといの雲ほどの迫力はありませんでしたが、雲の下では稲光が走っていました。 まだかなと…
2023/07/12 09:39
斜光都市 & 差別の根源
「斜光都市」 ふと思ったんですけど…ノースウェスタン大学のRobert Livingston博士とウィスコンシン大学のBrian Drwecki博士によると…
2023/07/11 17:52
夕空に広がる積乱雲 & おうちごはん
きのうの夕方、大きな積乱雲が空に広がっているのを目撃しました。調べると栃木県方面に雷雲が発達していることがわかり、その入道雲が埼玉県川口市からも見えたというこ…
2023/07/11 11:20
神奈川県美術展入選!
神奈川県美術展入選という連絡が届きました 賞金がもらえる「入賞」じゃなかったのは残念ですが(笑)、全国から作品が集まるという美術展で入選できたのはうれしい限り…
2023/07/10 16:56
江北ジャンクションと五色桜大橋
首都高速中央環状線の江北ジャンクションと五色桜大橋の写真を撮りました。これまで撮ったことがないアングルも試してみました。 都市農業公園を経由しました。 荒川沿…
2023/07/10 10:01
かっぱ橋道具街と浅草あたり(3) & 孫のこと
「博雅」で昼ごはんを食べてから、再びかっぱ橋道具街方面に歩きました。 『かっぱ橋道具街と浅草あたり(2)』かっぱ橋道具街を通り過ぎて浅草界隈に向かいました。 …
2023/07/09 16:22
孫が発熱! & 奇妙な雲
というわけで、もうすぐ2歳になる孫(男の子)が昨夜から39℃台の発熱で、今日はこれから長女が子どもを病院に連れて行く手伝いをする予定です。 なので、2枚の写真…
2023/07/09 09:30
7月も足立堀之内公園へ(2) & 18才と81才
そういえば今朝の『ぶらり途中下車の旅』(日本テレビ)で、足立堀之内公園が紹介されていましたね。途中から番組を観て、「見たことがある公園だな?」と観ていたら足立…
2023/07/08 17:51
かっぱ橋道具街と浅草あたり(2)
かっぱ橋道具街を通り過ぎて浅草界隈に向かいました。 平日でも賑わう浅草。やはり外国のみなさんがかなり多いという印象でした。着物や和装のみなさんが話す言葉はほ…
2023/07/08 09:47
かっぱ橋道具街と浅草あたり(1)
かっぱ橋道具街で「下町七夕まつり」をやっているというので行ってみました。ついでに隣の浅草界隈もぶらついてきました。 京浜東北線で上野駅で降りて歩きました。 入…
2023/07/07 19:35
ストックフォト売れてます!
ストックフォトサイトのPIXTAで最近お買い上げいただいた作品のご紹介です。 西新井大師風鈴祭りの風景。今年は7月15日からです。 新田わくわく水辺広場(東京…
2023/07/07 09:54
剥離の構図#1~#3
ふと思ったんですけど…かねがね「金箔を使う料理人は一切信用しない」と書いてきましたが、とある人気YouTuberが、カレーパン専門店「小麦の禁断症状」…
2023/07/06 17:30
7月も足立堀之内公園(1)
7月に入ってから再び足立堀之内公園のハスの花の撮影に行ってきました。すでにメルカリでもハスの花の写真を販売していますので、下にあるリンクからぜひご覧ください。…
2023/07/06 09:16
鳩とアガパンサス
また『B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-』の話ですが、『B’z LIVE-GYM Pleasure 2018-HINOTOR…
2023/07/05 16:40
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 当選しました ファンクラブに入っていないと、どうせ落ちるだろうと思いつつ申し込んでみた…
2023/07/05 08:15
わかれみち川口(7)
「わかれみち川口」シリーズの第7回目です。 「わかれみち川口」の撮影コンセプトは、「ここでいう“わかれみち”というのは、【道】に固執することなく生と死、分離と…
2023/07/04 18:25
6月25日に撮った写真とか
まだ6月の写真の話ですが25日に撮った写真をご紹介します。 この自転車専用通行帯ですが、この上に駐車車両があると逆に自転車にとって危険…
2023/07/04 09:59
「3」の運命と挟まれた「D]と「黄色」の言い分
「3」の運命と挟まれた「D]と「黄色」の言い分 ふと思ったんですけど…近所のシマホ屋上へ写真を撮りに行ったときのエレベーターのシーンです。右側のエレベー…
2023/07/03 23:38
ふじのいち商店街「川口七夕まつり」
埼玉県川口市の川口駅東口近くのふじのいち商店街で「川口七夕まつり」が開催されます。7月3日(月)〜7月7日(金)の開催となります。以下の写真は本日撮影したふじ…
2023/07/03 17:00
青空とタチアオイ
きのう紹介した6月16日の青空写真の続きです。 ふと思ったんですけど…先日メルカリで写真に文字を入れてもらえないかという依頼がありま…
2023/07/03 09:13
阿佐ヶ谷界隈 & 刑罰より治療を
先日、阿佐ヶ谷(東京都杉並区)へ行く機会がありました。 ふと思ったんですけど…18歳の女性が男に刺殺されるという事件がまた起きてし…
2023/07/02 17:18
6月16日の青空 & 猫の話
6月16日に撮った青空の風景です。これはメルカリ向きの空の風景なので、すでにメルカリで販売中です。下にメルカリのリンクがあるので、ぜひご覧ください …
2023/07/02 08:07
夕焼けとノウゼンカズラ & 動物雲
6月20日に撮影した夕焼け空とノウゼンカズラの写真です。 この日に撮影した写真ではありませんが、なんだか動物のように見える夕焼け雲が撮れま…
2023/07/01 21:57
6月の夕飯あれこれ & Originator Profile
娘たちのごはん作りの参考のために、家族のLINEにアップしている先月6月の「パパごはん」のメニュー一覧です。 2023年6月分 鯵のなめろうジャガイモの味噌汁…
2023/07/01 15:33
お買い上げありがとうございます! & 不起訴処分
ストックフォトサイトのPIXTAに登録している写真の枚数が19000枚を超えるあたりから、お買い上げいただく枚数が次第に増えてきました。PIXTAを始めた頃は…
2023/07/01 08:33
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夏夫さんをフォローしませんか?