カタカムナや物理学、日常生活から生き方を読み解く。
〜楽しく生きよう!〜 プチうつを経て、引き寄せの実践を試行錯誤することから「毎日を楽しく生きる」ことへシフト(笑) カタカムナに出会って世界観・宇宙観が変わりました。「引き寄せ」に限らず、幸せに楽しく生きていくことが、きっと出来ます(*´∀`*)
先週3/27(土)に、千々松健さんの「神聖数理学とカタカムナzoom講座」第1回が無事、開催されました! 申込締め切り後も、駆け込みで何人か「参加したい!」と…
3/20は春分の日ですね。ぐぐろうとしたら、表の動画がかわいくて和みました(笑) さて。毎朝、カタカムナウタヒの5・6・7首と、あわ歌を声に出して歌って…
千々松健さんの【神聖数理学とカタカムナ】講座 全12回 お申し込みをありがとうございます(*^-^*)3/15までにお振込みいただいた方には、当日のご案内をメ…
10年目の節目だそうです。あの日は大田区の職場にいて、その日は職場に泊まりました。節目といっても、なんといったら良いか分かりません。ただ、今も辛い思いを抱えて…
良いモノの波動が伝わりやすい環境になってきたようです😊💕
年を跨いで、この冬からハマっているもの。「発酵あんこ」で作るさつまいものおやつ(笑)発酵モノが流行っている中で、唯一手を出せそうだったのが「発酵あんこ」。時間…
【ご案内&募集】千々松健さんの【神聖数理学とカタカムナ】zoom講座 第1回
2018年から横浜の菊名で開催していた「カタカムナ勉強会」。こちらは、吉野信子先生のセミナー受講者や、カタカムナ学校・研究会で勉強している人を対象にした勉強会…
唐突なタイトル(笑)ふらっと本屋さんに寄ったら最新刊があったんですよ。高田郁さんの「あきない世傳(せいでん)金と銀」。この方のお話は、すべての登場人物の情が本…
「ブログリーダー」を活用して、ゆき枝さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。