ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アベを国賊と呼んだ男が総務大臣に
石破氏が新総裁になった訳ですが… どうも各テレビ局の扱いに熱が入っていないというか… そう思いませんか? 恐らく高市が新総裁になると決め込んでいたのでしょうね? ということで、準備も十分ではなかった上に、そもそもアベシンゾウ体制に毒されてきたテレビ局だ
2024/09/30 11:31
石破新総裁に金融市場の洗礼とか言っている人々
石破新総裁に決まったために、一気に円高が進んだなんて言っている輩がいます。 高市が首位になった時点で1ドル=146円台にまで円安が進んでいたのが、決戦で石破氏が新総裁に決まったとたんに1ドル=142円にまで円高が進んだじゃないか、と。 まあ、高市が総裁、総理に
2024/09/29 11:51
自民党の総裁選で負けた人
いや、予想が外れてしまいました。 石破が決戦に残っても、高市がどうせ勝つのだろうと思って、テレビを見ていなかったのですが… でも、石破が逆転! 高市は、靖国参拝に象徴される保守派の政治家というイメージを打ち出すことによって、アベシンゾウの寵愛も受けたし
2024/09/28 11:52
自民総裁選の3強の長所と短所だって
自民党の総裁選ほどバカバカしいものはないと思うのですが… 時事通信が、「3強」の長所と短所を整理しています。 「3強」に長所と短所 経験・保守・刷新 自民総裁選 27日投開票の自民党総裁選は、石破茂元幹事長(67)、高市早苗経済安全保障担当相(63)、小泉進次
2024/09/27 11:51
最後まで空気が読めない斎藤元彦
朝日新聞によれば、兵庫県の斎藤知事は議会を解散せず、失職した後、再び知事選に臨む意向を固めたとされています。 まあ、議会を解散しようとも、或いは辞職しようとも、それとも失職しようとも、お好きにどうぞと言いたいところですが… いずれにしても、議会を解散し
2024/09/26 11:59
高市早苗が自民党総裁?
自民党の総裁選ですが… スシローによれば、決戦投票になる確率は次の順で多いのだとか。 高市 対 石破 小泉 対 石破 高市 対 小泉 ということで、石破が決選投票に残る確率はかなり高い! で、その際、戦う相手は、高市か小泉のどちらかになる可能性が極めて
2024/09/25 11:55
高市からアホと言われても
立憲の総裁が野田に決まりましたが… 立憲としては、誰が自民党の総裁になったら都合がいいか、なんてことをテレビで言っていました。 仮に高市が自民党の総裁、いや、総理になれば、例えば夫婦別姓の問題で考え方の相違が鮮明になり、立憲にとって有利な展開になるので
2024/09/24 11:19
増税に関して一番嘘をついているのは高市?
自民党の総裁選に出馬している議員たちですが… 防衛増税と消費税増税に関して、彼らは次のような考えだということが分かりました。東京新聞の記事からです。 先ず防衛増税に関して、高市と茂木は、増税はしないと言っています。その一方、林、加藤、河野は増税する、と
2024/09/23 11:06
空手形ばかりの自民党総裁選の公約
まあ、それにしても自民党の総裁を目指す議員の皆様は、威勢がいいですよね? アジア版NATO、所得倍増、1年で夫婦別姓、原潜配備、増税ゼロなどなど。 でも、いずれも、まあ実現は無理だろうとしか思えないようなものばかり。 例えば、所得倍増ですが… 似たようなこと
2024/09/22 11:50
インフレなのに利上げを否定する高市早苗
8月の消費者物価指数は2.8%上昇したと報じられています。コメは49年ぶりの大幅上昇だ、と。 テレ朝のニュースです。 8月消費者物価指数2.8%上昇 コメは約49年ぶりの大幅上昇 総務省が発表した8月の全国の消費者物価指数は、値動きの大きい生鮮食品を除く指数が前の年
2024/09/21 11:52
大谷選手が51-51達成
ひゃー、びっくりしましたね。 大谷選手が一気に50-50を達成したかと思ったら、51-51なんですって。 東京新聞の記事(共同通信)の記事を御覧下さい。 【マイアミ共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平(30)が19日、マイアミで行われたマーリンズ戦でメジャー史
2024/09/20 11:31
筋が通らないFRBの0.5%の利下げ
FRBが政策金利を0.5%引き下げる決定を下しました。 市場の関心は、利下げの幅が通常の0.25%となるのか、それともその倍の0.5%になるのかに関心が集まっていたために、利下げそのものは当然だと受け止められています。 従って、我が国の関係者も、今回の決定を半ば当然
2024/09/19 11:51
アベシンゾウと統一教会の幹部が参院選の比例候補の当落を協議
岸田総理は、2013年6月に当時の安倍総理が自民党の総裁室で統一教会の幹部と会談していたことに関して、安倍氏が亡くなっているので調べることができない、みたいなことを言っていますが、本当にこの岸田という男は、いい加減なもんですよ。 安倍氏が死んでしまっていると
2024/09/18 11:58
アベシンゾウが統一教会と深い関係にあることを示す写真
あのですね、アベシンゾウが統一教会と深い関係にあることを示す写真がみつかったと朝日新聞が報じています。 朝日新聞は、これは特ダネだと言っている訳ですが… まあ、確かに証拠が出てきたということは、お手柄だということができるのでしょうが… でも、多くの国民
2024/09/17 11:43
またしてもトランプ暗殺未遂?
トランプ前大統領の暗殺未遂がまた起きたと報じられていますね。 東京新聞の記事をどうぞ。 トランプ前大統領また暗殺未遂 無事、銃所持の男を拘束 ワシントン共同】米南部フロリダ州のゴルフ場で15日、プレー中だった共和党の大統領候補トランプ前大統領(78)を
2024/09/16 11:52
総裁選をやっても自民党は変わらない
自民党の総裁選のことばかりテレビは報じていますが… 全く面白くもなんともない! だって、そうでしょう? 全然新鮮味がないじゃないですか? 幾ら小泉進次郎が出るからと言っても、彼が自分の頭で考え、自分の言葉で語っている訳ではないでしょ? もし、彼が本当に
2024/09/15 12:00
経済音痴の高市早苗
高市早苗は、前回の総裁選で支援してもらった議員に対してお礼の電話1本もしなかったというようなことが言われています。 まあ、その程度のおばはんでしょうね? 要するに人望がない。 でも、その一方で、政策通ではある、と。 ちゅうことで、知的レベルや経験がイマイ
2024/09/14 11:31
猫を食べないようにしようと言い出している共和党
トランプやJD バンス副大統領候補が根も葉もないうわさ話をまき散らしていますが… 本当に世も末ですよ。 ハイチの移民があなた方のペットを食べているのだ、なんてことを言われたら… 地元の人々は、どんな行動に出るのでしょうね? ハイチ人は入って来るな、ハイチへ
2024/09/13 12:33
大統領選の討論会(NPRの報じ方)
昨日の米大統領選の討論会について、日本のメディアはどれほど正確に伝えているのでしょうか? カマラハリスが優勢だというのはそのとおりだと思うのですが…民主党を応援したくない、否、トランプが勝つはずではなかったのかというような雰囲気が伝わってくるようにも思
2024/09/12 12:23
カマラハリスとドナルドトランプの討論会
大統領選の討論会が始まりましたが… 勢いから判断すると、トランプの方が断然優勢に見えるのですが… でも、中身については、いい加減なことを言っているようにしか聞こえません。 まあ、議論が全くかみ合っていませんよね。 でも、それがトランプ流なのでしょう。
2024/09/11 12:16
高市早苗は議員を辞めると言っていたのに
高市早苗の人気が3位だという世論調査の結果が出ていますが… バカバカしいったらありゃしない。 ネットの世界ではwill の工作動画が流されていますが、極右が勝手に盛り上がっているだけではないか、と言いたい。 それに、このおばちゃん、森元にゴマを摺って、そして
2024/09/10 11:51
斎藤知事が辞めないと言っても
斎藤元彦知事ですが… これだけ全国的に非難の声が高まっているのに辞めるとは言いませんね。 日経の記事です。 兵庫県知事、辞職要求応じない構え 「議会で予算議論」 兵庫県の斎藤元彦知事は9日午前、県議会第2会派の維新の会が斎藤氏の辞職を要求する方針を決めた
2024/09/09 12:01
斎藤文彦がカニを独り占めにした理由
斎藤兵庫県知事はたいそうカニが好きだそうで… 否、カニが好きだというのが悪い訳ではありません。 でも、権力者が何かを好きであることが分かると、その好物をお土産に持たせるなどしてご機嫌を取り、権力者に無理なお願いをする輩が現れると思うのですが… とは言え
2024/09/08 12:12
進次郎チームもおバカなのか?
小泉進次郎が総裁選出馬の記者会見を行いましたが、際どい質問があったそうですね? 「小泉さんが首相になってG7に出席したら、知的レベルの低さで恥をかくのではないかと、皆さん心配している。それこそ日本の国力の低下にならないか。それでもあえて総理を目指すのか」
2024/09/07 10:57
高市の支持率が高いこと自体が、自民党が反省していない証拠
日本テレビが自民党員および党友を対象に誰を支持するかを電話で尋ねたところ… 1位:石破茂 28% 次いで、2位は誰かと言えば… 2位:小泉進次郎 18% ここまでは、それほど驚くような結果ではないかもしれません。 では、3位は? な、な、なんと… 3位:高市早苗
2024/09/06 11:49
茂木さんって、おバカなの?
茂木敏充が総裁選への立候補表明を行いましたが… ご存じですよね? どう思いましたか? 「増税ゼロ」を打ち出していますが… 私、それが「消費税増税ゼロ」というのであればまだ分からないではありません。 消費税の増税は行わない代わりに法人税を増税するが、よろ
2024/09/05 10:49
河野太郎の人気がないのは当たり前(マイナごり押し)
総裁選の候補者である河野太郎ですが、どう思います? 原発に反対の態度を示していた頃には、彼に期待する人もいたと思うのですが… どうも最近では人気が急落しているようです。 何故か? 一つは、ブロック太郎の異名で分かるように、気に入らない意見は一切受け付け
2024/09/04 11:49
在阪メディアと維新及び斎藤知事との爛れた関係
今週の金曜日、9月6日にも斎藤知事が百条委員会に出席することになっていて、知事不信任決議の採択は時間の問題ではないかとも思われている訳ですが… 今になって冷静に考えてみれば、斎藤知事という男は余り頭のいい政治家とは思われませんね? どういうことかと言えば
2024/09/03 11:34
吉村派対馬場派(お笑い維新劇場)
吉村と馬場がいがみ合っているのですって。 まあ、そんなことどうでもいいか、と思わないでもないのですが、他に話題もないようなので… 日刊ゲンダイの記事を御覧下さい。 兵庫パワハラ知事の去就巡り維新が分裂含み…「吉村派vs馬場派」強まる対立のアホらしさ 吉村
2024/09/02 12:05
パワハラ知事を生み出した維新の罪
今頃になって維新による斎藤切りが始まろうとしています。 それはそうですよね? このまま維新の議員たちが斎藤パワハラ知事の擁護を続けるようであれば、維新の崩壊は目に見えているからです。 先ず、日刊ゲンダイの記事を御覧下さい。 兵庫パワハラ知事は百条委でも
2024/09/01 11:45
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小笠原誠治さんをフォローしませんか?