chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りきちテツの鮎釣り日記 https://blog.goo.ne.jp/tetu0808

ビールと鮎釣りをこよなく愛すオヤジです。「釣行日数は少ないが内容は濃く」がもっとうです❗

鮎釣りきちテツ
フォロー
住所
福生市
出身
昭島市
ブログ村参加

2016/03/04

arrow_drop_down
  • 2時間で終了😅

    今日も秋川に出撃しました。昨日の後半戦で入ったポイントへ。6:30開始。5分で掛かってホッと一息。その5分後に2匹目、すぐに3匹目。しかし、その3匹目が腹掛りで大量の出血😅そこから負のスパイラル。囮が上手く回りません😰囮を色々交換しながらやっと掛ったと思ったら、今度は目掛り、次は脳天と参りました😥何とか2時間頑張りましたが、流石に集中力がなくなって8:30に諦めて終了しました。今日は午後に私の全身メンテナンスの予約が入っているので午前中だけの予定でしたが、ちょっと早すぎました😁釣った8匹は後から上流に入った人生経験の豊富なお客さんに進呈いたしました。昨日記念品としていただいた木製の鮎君に鼻かんを通してみました竿ケースにぶら下げて釣行にいつも付...2時間で終了😅

  • 今日も秋川へ❗️

    一昨日に続いて今日も秋川に出撃しました。今日も秋川漁協駐車場に着いたのが6:20頃でした。中村囮屋さんで囮を購入して、さて、上流か下流か⁉️一昨日は上流だったので、今日は下流のあゆみばしの上流に決めました❗歩いて行くとすでに先行者が二人竿を出しています。その方達の20m位上流から始めました。手前から丁寧に囮を泳がすとすぐ前の岩盤に居着きがいたのか凄い当たりでこんなに良い子が掛りましたそれから良いペースで5匹程釣ったでしょうか、下流のお客さんがしっかり寄ってきて囮を下流に送れなくなってしまいました😱そして上流にもお客さんが😱まぁ、しょうがないのでその方達を避けてあちらこちらと移動しながら11:00迄頑張って25匹。数えながら気がついたことが❗️鮎の調査で油ビレがカットしてある...今日も秋川へ❗️

  • 秋川へ出撃❗️

    先日の22日に専門分野の試合が一段落したので、昨日はしっかり休養して今日は秋川へ出撃しました🙋五日市の漁協の駐車場に着いたのが6:20頃。すぐ横の中村囮屋さんで囮を購入して、さ~て上流か下流か😅中村さんに聞いたら先行者数名は下流へ行ったということなので、私は上流へ❗️6:45開始。開始5分で小さいですがホッとしました😁3分後に同サイズが釣れて、それを囮にして超丁寧に泳がせること5分。3匹目は今シーズン最大のこんな子がやりとりがとても楽しかったです💪こんな感じの場所で意外と小石底で釣れるんですよね😁居着きの気合いの入った子がポンポンと釣れるとそこからが群れ鮎との闘いです👊入れ掛りがなく、苦労しながら11:00迄に...秋川へ出撃❗️

  • 作戦変更❗️

    今朝起きたら右手の親指の先がとても痛いのです。原因を考えました。昨日一日中丸鼻かんの開け閉めをしていたせいです😅「囮の泳ぎが違うであろう」と超久しぶりに今シーズンから丸鼻かんを使うことにしてそれなりに効果は感じていましたしかし、半日位なら良いのですが、一日となると面倒くさくて痛くて😥ということで、元に戻してワンタッチ鼻かんにします❗️細軸の物も準備して使い分けようと思います(今までもそうでしたが😅)。サカバリは完全にフック式からメガネ式に変更は変わりません👊どうでも良い話でした😅作戦変更❗️

  • 6月に避暑⁉️

    今日は全国的に気温が上昇して真夏のような状況になるとの予報。信じられませんが、現実です😱ですので、まだ6月なんですが避暑に6/15に解禁した道志川へ釣友Mさんと行ってきました。5:20Mさん宅を出発。順調に進んで6:30頃に囮やさんの朝日屋さんに到着。日券と囮を仕入れてイザ❗7:00頃開始。Mさんはすぐにヒット。暫くして私もヒット。でもワカサギサイズ😅続けて囮君に頑張ってもらってすぐに何とか囮になるサイズが掛り、次はまぁまぁのサイズがこれが本日は良型なんです。何しろ小さい😥ワカサギサイズ、唐揚げサイズが殆どで囮の循環に苦労しました。午前中は11:30迄で42匹。まぁまぁ❗午後は12:00開始。しかし、失速😱3:00迄頑張りましたが、15匹しか...6月に避暑⁉️

  • ヤッパリ厳しい😱

    今日は梅雨の貴重な晴れ間なので午前中のみ秋川で修行❗️6:30開始。場所は舘谷。連日釣れているポイントはすでに満員。前回やったポイントが広く空いていたのでそこに決定😜2分程で釣れたのが10㎝位。囮に使えないのでもう一度養殖君に頑張ってもらう。5分程で12㎝位が釣れたので囮交換できました。3分後に完全に追って掛ったこの子こんな調子で開始20分程で5匹釣れたので「ひょっとして今日は⁉️」なんて思ったのですが、そうは甘くありませんでした。やはりお客さんが増えて、川が騒がしくなると釣れません😅これはしょうがないことですね😰午前中は頑張ろうと思っていたのですが、あまりにも釣れなくなったので早々に諦めました❗9:30終了です。釣果は13匹。午後から専門分野の指導があるの...ヤッパリ厳しい😱

  • 今日は渋かった~😱

    今日は一日休みだったので、夕方まで頑張るつもりで家を出たのが6:00。狙いは秋川上流部の檜原村。囮と駐車券を仕入れて始めたのが7:00でした。約一年ぶりで行きましたが、少し川が変わっていてポイントが絞りにくい状況でしたが鮎が溜まりそうなポイントを見つけてイザ❗️昨日の雨で少し水が上がっているのと低水温で当然鮎の活性は上がっていません😅というか鮎の姿が見えない😥ポイントをずらしながら探りましたが、8:00にようやく一匹目そこから30分の沈黙😥全く釣れる気がしないのでここは終了。場所移動決定👊駐車券を返して舘谷へGo🚀当然のように満員御礼状態(覚悟していましたが)🎵少し上流に行ってみましたが、空いているはどうみても...今日は渋かった~😱

  • 祝 かいき~ん❗️

    本日中6/2、私の鮎解禁日となりました❗昨日解禁した地元秋川です。場所は舘谷、小峰囮やさんの前付近です。混雑が予想されるので、自宅を4:44に出発。5:10頃に着きましたがもう凄い人でした。渡場から対岸に渡ってすぐ上流に陣取り5:35開始👊本当は渡らずに左岸側からやりたかったのですが、先客がいて入れませんでした(無理すれば入れたけど遠慮しておきました)。5/40今シーズン初ヒットそして5分後に2匹目小さい😓そして水が冷たい😨まだ鮎の活性が上がっていないのか続きません😒そんなこんなで我慢の釣りを続けて少し水温が上がってくると調子が上がって、黄色い鮎が掛りはじめました12:00迄やって(今日は午後から専門分野の指導があるため最初から午前中のみと決...祝かいき~ん❗️

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鮎釣りきちテツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鮎釣りきちテツさん
ブログタイトル
釣りきちテツの鮎釣り日記
フォロー
釣りきちテツの鮎釣り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用