chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたしの手作り花づくり https://blog.goo.ne.jp/hanatomidorinokonku-ru

出会った花、興味深い花について育て方を調べながら育てて私なりの花づくりをしています。

わたしの手作り花づくり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/01

arrow_drop_down
  • 炎天下に咲く花

    毎日猛暑が続いています早朝に水やりをして家の中に入るともう外に出る気は起こりません部屋の中から見える花なでしこ切り戻した後咲きましたカーネーションまた、少しですが咲き始めましたサフィニアフリル2度切り戻してまた咲いてくれました外に出ると挿し木のバラアサガオとノウゼンカズラ白いのは日日草久留米ケイトウこぼれ種で芽を出したケイトウ(今朝、まとめて一か所に植えてみました)コキア鉢のほうが大きくなりすぎないかと思い鉢植えで(移動もしやすい)ギボウシ日当たりが良すぎて葉焼けしていますアゲラタム元気に育っていますアブチロン(姫リンゴ)昨年アブチロンと一緒に購入したクレマチスも元気に育って花を咲かせています(撮影を忘れていました)処分品だったポトスこんなに素敵になっています朝夕は植物の為水分補給最近は植物を枯らさないよ...炎天下に咲く花

  • カサブランカ開花

    カサブランカの開花咲き始めると一気ですこの子は明日くらいかな最後まで見てくださりありがとうございましたカサブランカ開花

  • トルコキキョウ

    ふたつ目のトルコキキョウが咲きました縁がピンクで白いトルコキキョウ後ろの小さいのはまるでバラとっても気に入っていますこれは全体にピンクのトルコキキョウこれもバラのよう5月にバラを見せてもらいに行ったお家のご主人からもらったバラの苗花を咲かせました名前はわかりませんが大切に育てていこうと思います最後まで見てくださりありがとうございましたトルコキキョウ

  • ユキヤナギもカット

    アジサイと同じ並びにあったユキヤナギこれも大きくなりすぎて気になっていました思い切ってカットしてみましたあまりよくわかりませんが2mくらいあったんです1mくらいにしましたここにもビューンと伸びていたのをカット後ろのノウゼンカズラとアサガオが見えるようになりました雨の止み間にカットして後始末までできました(ゴミに出す準備)田んぼの花壇の様子も見てきました草は伸び放題でしたがそれより萩が大きくなりすぎチェリーセージおおきくなってましたグラジオラスは花を終え倒れていました雨が再び降るまでにグラジオラスをカット萩を間引いてチェリーセージを少しだけカットしたところで雨作業は終了後まだまだすることがいっぱいあるけど一日一つ頑張っていこうと思っています最後まで見てくださりありがとうございましたユキヤナギもカット

  • アジサイの強剪定

    背丈より大きくなっていたアジサイたちを剪定背丈は半分以下になりました来年は咲くのでしょうか剪定前との比較・・・来年はこじんまりと咲きますように・・・最後まで見てくださりありがとうございましたアジサイの強剪定

  • カサブランカ?

    カサブランカが咲きました多分カサブランカ大分前白のカサブランカを買ってピンクは刈ったことがなかったのですがいつのころからかピンクが咲くようになりました一旦球根を掘り起こすとどれがどの色の花の球根かわからなくなり葉っぱでようやくカサブランカが見分けられるようになりましたそしてカサブランカは7月に咲きますトルコキキョウも咲き始めていますトルコキキョウは初めて育てますがバラのようにきれいいつものキキョウも満開ゼフィランサス一個だけ花をつけていますSuntoryキララきれいい咲き始めました最後まで見てくださりありがとうございましたカサブランカ?

  • 今日の仕事

    今日は朝食前から庭仕事夫は田んぼで作業田んぼ花壇も草取したかったけど家の草も気になるけど田んぼの草より家の草を優先して5:30~7:00まで草取りテレビ体操の時間も忘れて励み、はかどりましたハコネウツギも伸びていたのでカット、レモンバームもカット(ハコネウツギつぼみがあったのでそれは残しています)ドクダミぼうぼうの画像がないのでスッキリ感は比べられないのですが私的には凄くすっきり今日はこの場所だけでしたがグラジオラスが倒れてしまって見苦しいのでそれを何とかしたいですサフィニアフリル満開カーネーションまた咲き始めました最後まで見てくださりありがとうございました今日の仕事

  • アジサイ剪定しました

    大きくなりすぎたアジサイ思い切っていつもより強くカットしましたアジサイで隠れていた植物も陽の目を見ることにドクダミもいっぱい抜きましたカット前はこんな感じでしたカットした枝も夕方には処理ついでにこれもこれは去年も強剪定したので花は咲きませんでしたが切っちゃいました庭の様子草まみれ草取ちょっと頑張った今日もいい天気です作業にはちょっと辛い天気今日も一日頑張りましょう最後まで見てくださりありがとうございましたアジサイ剪定しました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたしの手作り花づくりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたしの手作り花づくりさん
ブログタイトル
わたしの手作り花づくり
フォロー
わたしの手作り花づくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用