ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
barock
2軒目で駅に近いこちらのbarでサクッとのみに伺いました。いわゆるカジュアルな立ち飲み屋さんです。入口が2つあり、それぞれカウンターがあり、真ん中に店員さんがいらっしゃいます。壁にはjazzシンガーの似顔絵やレコードが並び、音楽はゆったりとしたsoulがかかり、レンガ
2016/04/08 00:00
柏屋 S-PAL福島店
3時のおやつを今日はこちらで購入!S-PAL福島店の改札の入口のすぐそばにあるお店。地元のお菓子ってなかなか頂いたりしないと食べないものですよね。なので自分用に購入するのはだいぶ久しぶりです。柏屋さんというと薄皮饅頭のイメージですが、その他にけっこういろんな生
2016/04/07 00:00
New Airy
今さらですが、エッグベネディクトとやらを食べたことがなく、有名なこちらのお店にきてみました。ホシヤマ珈琲や華の縁などの系列店でカジュアルだけれどどこか品のある雰囲気。バス停留所の前で、人通りが多いこの場所。メニューは主に食事系とパンケーキ系に別れています
2016/04/06 00:00
Fortnum & Mason 三越仙台店
三越仙台のデパ地下へは、わざわざ1Fエスカレーターまで行かずとも、外の通りから直通の階段があるので便利です。そのためウッカリしていると無意識に吸い込まれてしまい、気がついたらスイーツを手にしていた、なんてこともしばしばその階段を下りてすぐのところにあるこち
2016/04/05 00:00
kaffe tomte
立町の閑静な住宅街にひっそりと佇むこちらのお店へやっと行くことができました。駅前からだとなかなか遠く、地下鉄よりもバスを使ったほうがいいのかな?こちらのお店は毎日FBで本日のメニューを掲載されているようです。ランチタイムはプレートとボウルが日替わりでありま
2016/04/04 00:00
Bow-wow
前にル・カフェ・ド・エリソンへ行ったときにたまたま通りかかって見つけたお店です。この裏路地には、オシャレな隠れセレクトショップがたくさんありますねシンプルな看板階段をすこし上るとこんな感じ店内はテーブル席が4つぐらいだったかな? あとカウンターで、こじんま
2016/04/03 00:00
プリン工房はちまん
3時のおやつにコーヒーと合うスイーツをと思い、こちらのお店に!いつものようにgoogle先生に従って車を走らせます。住宅地の奥のほうにお店があり、蕎麦の粋心庵八幡さんの建屋内に併設されています。駐車場も一緒なので、食事時には混みそう。会津坂下町の卵、低温殺菌牛乳
2016/04/02 00:00
空sora
ヨガの帰りに前から話では聞いていたこちらのカフェに寄ってみようかとgoogleマップのとおりに進んでみると、住宅地にどんどん進んでいきます。外観はこんな感じ!住宅地のど真ん中なのに緑がたくさん。お花屋さんなんですね。駐車場は建物のすぐ隣でわかりやすいです。ガー
2016/04/01 00:00
ぴーポコぶー
頻繁に通る南福島のベニマル付近になにやらケーキ屋さんがあるとのこと。気になって行って参りました。ベニマルの通りから少し入ってすぐのところにこんなお店があったとは!駐車場は店の前にあり、交通量も多くないので駐車場難易度は低めです 笑ハンドメイド風な看板がい
2016/03/31 00:00
めんや薫寿
福島駅西口にある「くをん」さんを目指して行ったら残念ながら休みだったため、こちらに来てみました。googleマップをたよりに駅前から10分ほど..見えてきました!駐車場は店の前3台と店の裏8台です。ご来店すると3名の待ちが。でも数分で案内されました。小さなカウンターと
2016/03/30 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、emさんをフォローしませんか?