chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美味ティーン https://dj19inthemix.blogspot.com/

居酒屋、台湾の夜市スペシャリスト。リリース情報を混ぜつつ、基本は日常の飲みある記。

19BOX(ジュークボックスと発音)RECORDINGS、PARK LIMITED MUZIKらのクラブ系レーベルを運営。プロデューサー・サイドの活動としては、DJ 19名義は勿論のこと、HOT STATION、AMBROZIA、VALID EVIDENCEなどを使い分け、他にも映画、TV、舞台などに音楽を提供するだけでなく、近年は店舗/商業施設のサウンド・プロデュースも。www.19boxrec.com

DJ 19
フォロー
住所
港区
出身
下関市
ブログ村参加

2016/02/29

arrow_drop_down
  • PLMAL002発売

    昨年は暑くて熱中症になったんですが、 今年は汗疹がひどくなり皮膚科通いで 薬を飲まないと外出もままならない・・・ つまりは久しく飲みに行っていない(泣)。 仕方ないので、 beatportで先行配信だった PARK LIMITED MUZIKのPLMAL002、 SYNTHETI...

  • 町の中華食堂の絶品焼売

    今週は引き続き焼売WEEKなんですが、 今回のお店は意図せず、偶発的に発見。 とある商店街にある駄菓子屋さんが、 もんじゃ焼きを提供している、という 似非ではない本来のお店を見つけるも、 いざ行ってみると、もんじゃは止めて しまったそう。仕方なく商店街を流して 気になる中華料理店...

  • インスパイア系立ち呑み焼売

    今週は引き続き焼売WEEKで攻めます。 今回、福岡で人気を博す2018年創業の 焼売のお店にインスパイアされたという、 開業から1年を経過した東京の 立ち呑み 焼売のお店をピックアップしてみます。 近辺で11時からハシゴをしていたので、 飲友は満杯で一旦離脱し、後ほど再...

  • 昭和初期から続くシュウマイ

    19BOX RECORDINGSの19BOX219、 「Dueling Weapons Vol.16」は、 引き続きbeatportにて先行配信中 です。 さて、今週は初の焼売WEEKに決定。 単発ではよく出てきますが纏めては初。 観光地のど真ん中に位置しながらも、 地元の常連...

  • 19BOX219先行発売

    TV番組がゲーム・コーナーを設けて時間を 長尺に割きだすとつまらなくなりますが、 逆に最近痺れたのがテレ東の 『SIX HACK』 。 攻めています。ということでこちらも攻めた リリースが beatport にて先行配信開始!! 秘密兵器として機能するフロア向け未発表 リ...

  • 19BOX220 PREVIEW

    先週既述 の通り、 19BOX RECORDINGS の 19BOX220は「Dueling Weapons Vol.17」 。 こちらが 19BOXのSOUNDCLOUD にて 試聴可能となりました。ので、その情報を。 PARK LIMITED MUZIK に於いてリリー...

  • セットがお得な焼鳥系居酒屋

    引き続き今週は焼鳥WEEKなんですが、 今回は16時から営業の 居酒屋 を初出し。 到着したのは18時半と普段のツアーなら 既に解散している時間ながら、この日は 飲友のひとりが地方から上京したので、 このままハシゴを続行し、彼の宿泊する ホテルに近い場所を最終地点にセレクト。 ...

  • ハイソな街で激安な焼鳥

    引き続き今週は焼鳥WEEKなんですが、 意外な場所にある老舗焼鳥屋さんへ。 この一画、飲兵衛には有名なエリアで、 お高い雰囲気と思いきや、実に庶民的。 15時の開店が少し遅れているようで、 10分ほどしてから開店、そして入店です。 このお店、 以前紹介したココ と同じ屋...

  • 名前のない屋台的焼鳥

    19BOX(JUKEBOX) RECORDINGSの 19BOX218、SERGE GEE 「Push It」は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに!! さて、今週は焼鳥WEEKで攻めます。 以前、車で裏道を通った際に発見し、 見つけたものの情報がないお店が。 店名もない...

  • 19BOX218発売

    映画のサブスクがサイトによっては 再生速度が変えられなかったりし、 少しイライラしていたのですが、 Google Chromeの拡張機能を使えば 変えられることを最近発見・・・遅い。 快適な日々な中、 beatportに於いて 先行配信されていた19BOX(JUKEBOX)の 1...

  • 19BOX220

    テクノロジーを使用せず、自分の耳で 紡いでいく昔の時代のMIXを聴くと、 音楽にどれだけ時間を割いて来たがが 如実に分かるんですが、DJと名乗るのを 手を挙げれば可能な時代(音楽に限らず 全てに於いて言えますが)、将来的に 存在しなくなる職業も多いんだろうと 思いながらも実績のあ...

  • 地下街で昼から魚で立ち呑み

    引き続き、今週は 立ち呑み 、且つ中でも 刺身特化のお店を取り上げ中ですが、 久々にこちらを取り上げることに!! 前回ピックアップしたのが約5年前 。 最近、このお店ではないんですが、 この地下街がゴールデンタイムの 某TV番組でも取り上げられたので (訪れたのは放...

  • 日本を堪能する最高峰立ち呑み

    引き続き、今週は 立ち呑み 、且つ中でも 刺身特化のお店を取り上げ中ですが、 やはり、この名店を抜きには語れません。 という訳で最高峰が再登場。とはいえ、 前回掲載は4年半前 とかなりの時間経過が。 この日は、海外からの客人が以前行った このお店を忘れられずに切望され...

  • 豪華すぎる刺し盛の立ち呑み

    今週は縛りを2つにしてお届けします。 まず、 立ち呑み なんですが、中でも 刺身に特化したお店を纏めてみます。 まず、2020年6月に開店し、今や人気で 近くに肉料理を多く取り揃えた姉妹店も 出店という、交差点に位置するお店へ。 都心の優良地に位置する立ち呑み物件は、 ...

  • PLM072 PREVIEW

    漫画などでも結果的に伏線回収せず 結末を迎えたり、海外ドラマでも 例えば『スーパーナチュラル』だったり 『ウォーキング・デッド』などでも 続けるために無理に展開をし過ぎて 整合性がなくなるケースが多く、結果、 途中で脱落することが多いといった 先週の話 を少し踏襲した上で続報です...

  • もつで昭和へタイムスリップ

    引き続き今週はもつ焼きWEEKです。 今回は昔から馴染みがありながらも 実はまだ未掲載だったお店をようやく。 昭和で止まった佇まいは映画などで そのまま使える様相。というのも、 昭和40(1965)年創業でトタンな 看板に店名が書かれるなど味がすごい。 店内は座れ...

  • 生ホッピーで激安もつ焼きを

    引き続き今週はもつ焼きWEEKです。 過去に紹介した ように別店舗らは 幾度も訪れているんですが、実は本丸、 ずっと攻めていなかったのでようやく。 出入口が2箇所あり、地下鉄出口から すぐのメインの方はカウンターで、 こちらは奥のテーブルや2階への入口。 で、よう...

  • 天下の珍味は極上の味

    beatportにてPARK LIMITED MUZIKの PLMAL002、 SYNTHETIC PHOENIX 『Data Flux』は引き続き絶賛先行発売中 。 さて、今週はもつ焼きWEEKに決定。 まずは、 旧ブログ だけなく掲載済みの 女将さんの所作が華麗な本店 ・...

  • PLM002先行発売

    梅雨入りでいいんじゃないでしょうか、と 思う今日この頃、ジメジメする日常を カラっとさせる音源が、本日 beatport で 先行配信されました。ので、その情報を! アンダーグランドに特化し、現場対応の テッキーなサウンドをメインに2004年に 誕生した PARK L...

  • PLM072

    映画やドラマでも事実に基づいたものが 面白く感じるのは、ストーリーや展開に 違和感がないことに起因することが大きく、 やはりリリースに於いても通じることが 多くあって、僕は直接やりとりしないも、 自称「俺ビックだから」的な人からの アプローチにはスタッフも辟易しながら 優しく「そ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DJ 19さんをフォローしませんか?

ハンドル名
DJ 19さん
ブログタイトル
美味ティーン
フォロー
美味ティーン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用