「アロマで健康づくり」「介護アロマ」について、医療・リハビリテーションの視点満載のブログです。
【3蜜・濃厚接触は避けられないから】 介護もリハビリテーションも濃厚接触なしには成立しない仕事です。・ まして相手は「今、世の中で何が起こっているか」なん…
東日本大震災から今日で9年が経ちます。あの日、みなさんはどんな1日を過ごしていましたか。 当時は急性期病院に勤務しておりました。いつものように慌ただしく午前中…
その方は、最近までおひとりで歩いておられました。この2ヶ月ほどで転倒を繰り返すようになりあっという間に車椅子の生活に。カッコ悪いから嫌なの!杖をつくことを受け…
その方は、いわゆるターミナル期にある女性です。呼吸状態が悪く在宅酸素を導入していました。私が彼女に逢うことができるのは週に一度。もうリハビリの手は離れてしまい…
この投稿をInstagramで見る 横浜イングリッシュガーデン ・ 春のバラと比べると、秋はピンクやオレンジでも少し紫が…
【呼吸、浅くなっていませんか?】〜呼吸と心身の不調の深い関係〜
呼吸、浅くなっていませんか?といっても普段は自分の呼吸を意識することはあまりないですよね。深くゆったりした呼吸は副交感神経を優位にしてリラクゼーションや血圧の…
開催レポ 【こころとからだを癒す】アロマハンドトリートメント講座
2019年最初の講座、終了しました。受講された皆さま、お疲れさまでした。…何を隠そう、かなり慌ただしい講座なのです。50分くらいの座学◉ハンドトリートメントで…
【開催レポ】アロマライフ講座〜自分へのご褒美ハンドケア〜 終了!!
View this post on Instagram アロマライフ講座〜自分へのご褒美ハンドケア〜 終了!! アルガンオ…
View this post on Instagram 【当たり前の中にあるもの】 秋田杉のエッセンシャルオイルを現地から…
10月。秋本番をむかえます。寒暖差が大きい夏の終わりでしたね。体調を崩している方も多いと思います。これから寒くなる季節にからだを温めて、全身の調子を整えてくれ…
9月ですね。湘南は朝方まで台風の影響で強風と雷雨に見舞われていました。台風一過の1日となりそうです。さて、9月に入ってからも昼間はまだまだ厳しい暑さですが朝晩…
短時間で本格的なハンドトリートメントプログラムが学べるとご好評を頂いておりますハンドトリートメント講座のご案内です。[こころとからだを癒す] アロマハンドトリ…
作業療法士・アロマセラピストsueです。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログのアクセス解析を見てみますととある記事のアクセス数が爆発的に増えて…
【ご案内】「足から全身をととのえる」フットトリートメント講座
関東地方の梅雨明けが発表されました。6月中の梅雨明けは観測史上初めてだそうです。いよいよ厳しい暑さの到来です!エアコンの効いた室内で過ごすことが多い夏こそ、足…
【女性にローズが必要な理由】 正直、バラは好きな部類の花じゃないけれど、なんとなく気になっていた横浜イングリッシュガーデンへ。 花の種類は数あれど、色…
【足のむくみ】気になりませんか?梅雨に入り湿度が高くなったりエアコンの効いた室内で過ごす時間が長くなってくると足がむくみやすいですよね。夕方〜夜になる頃には靴…
少し前の話になりますが2018年5月26日(土)に開催した【介護とアロマテラピー】講座&【こころとからだを癒す】 アロマハンドトリートメント講座 【介護と…
「ブログリーダー」を活用して、作業療法士・アロマセラピストsueさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。