アメリカで学士(油絵)と修士(教育と博物館学)、今はヘルシンキ大学(フィンランド)で歴史学・文化財学の博士号過程の勉強をしています。
日本育ち、アメリカで学士(油絵)と修士(教育と博物館学)を取って、等大学で学芸員・パートタイム講師として働いていました。今はヘルシンキ(フィンランド)で博士号過程の勉強をしています。芸術家活動もたま~に。ヘルシンキでの生活(自炊、観光等)など、かな~り緩めで適当に書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今まで描いた自分個人の絵の中で一番大きな絵です。 大学の教育科のビルの3階に飾ってあります。縦243㎝、横182㎝。 いちいち運ぶのが大変だったので、大学に寄付してしまいました。。。笑 This is the biggest oil paintin...
ドラムライトというオクラホマ州の小さな町です。 町の中心は大きな丘の上にあるので見晴らしがとても良い。 Drumwright, Oklahoma. It is a small town, and the downtown area is located on a...
2012年の冬に招待された大学でのグループショーです。僕の他に2人のアーティストと合同の展覧会です。 人も沢山来てくれて良いオープニングになりました。絵も2つほど売れて、評判も上々でした。 This group show was held a...
練習の絵です。誰かにスーパーサイヤ人だと指摘されましたが、そうかもしれません。笑 自分なりには結構気に入っていました。コーリオンという素材に描きました。地元のイベントのオークションで売れました。 This was a practice piece. Someo...
「ブログリーダー」を活用して、Sの黄昏さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。