chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
croquettepunch
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/16

arrow_drop_down
  • むら雲研究班 追加報告2 のほほい!

    諸説,調べてみますてーとアレなんですよね.  「月見そば」と似た「むら雲そば」ってのあるんですな. 両者をそれぞれ別ものとして取り扱っている説もありますが. …

  • 豚キムチ納豆腐麺(ぶたきむちなっとうふめん)

    感興のおもむくままに作る酔狂激辛料理.  豚キムチを作るのです. この際に要諦となるのはアレです.  鷹の爪の数本を炒めこむのです. 激辛マニアには味のアクセ…

  • 過日述懐

    過去画像と記事のランダム羅列,すみません. 興趣不振の折にはスルーくださいませ,すみません. 『長寿庵 @ 中野(JR中央線)』まったくと言っていいほど馴染み…

  • 水戸上りそば @ 水戸(JR常磐線)

    ったくよう,ここの大将ったらよう.  盛り付けのセンスが無さすぎなんだよな. これじゃトッピングのとり唐揚げが全然映えねえじゃんか.  《 水戸上りそば @ …

  • 知る人ぞ知るマイナー料理「自由が丘LOFTのデビル焼き」

    知る人ぞ知る,ってかアレです.  知ってる人はほとんどいない超マイナー料理(笑). かつて自由が丘にあったLOFTのデビル焼きにございます. 『LOFT @ …

  • 品川駅車窓弁当「深川めし」いかがでしょうか

    以前にも申し上げましたが,おっほほ. JR品川駅構内にはナワバリがあるんですよい.  ブッソウなお話ではありません. 駅弁のおハナシなのです,よろしうに.  …

  • むら雲研究班 追加報告 よほほい!

    このこのシト★とご同様にアレです. 昼夜を問わずしてむら雲のことばかり考えておりますので.  またも異なものをこしらへてしまいました. 牛肉どうふのむら雲バー…

  • 過日述懐

    過去画像と記事のランダム羅列,すみません. 興趣不振の折にはスルーくださいませ,すみません. 『田中家 @ 荻窪』先日の夕方,荻窪 に行って知ったんですがね.…

  • さかえや @ 南千住(東京メトロ日比谷線)

    お蕎麦屋さんのカレーライスにはアレです.  潜在的に人を惹きつけるミリキがある. そうは思いませんか,私は思います,おほほい.  《 さかえや @ 南千住(東…

  • 特典休日朝餉 うほほ

    朝餉の定番といえば私はコレです.  休日平日を問わずして焼き塩鮭です. 最近は昔のような新巻き風の根性鮭は少なくなったよね.  到来物の伊達巻,蒲鉾,酢蛸. …

  • マヨナトキムチスパゲッチ おほほい!

    納豆スパゲッチって時々無性に食べたくなりませんか.  私はなります,でありますので. 納豆,キムチ,マヨネーズにご参集いただくのです.  辛モノ好きな私といた…

  • 月見そば研究追記 常盤軒 @ 品川

    月見そばと玉子そばの違い. 『大和屋 @ 中延(東急大井町線)』東京で雪の日.  私は悩んでいた. 大いに悩んでいたのです.  悩んだ挙句にこちらにした,すな…

  • 「老舗町中華の皿しゅうまい」空想模倣料理 おほほい!

    皿しゅうまいです,いかがでしょうか.  錦糸町にある老舗町中華のマネッコ料理です. 蒸篭を開けた瞬間に芳しく立ち昇ります,いかがでしょうか.  普通にしゅうま…

  • 過日述懐

    過去画像と記事のランダム羅列,すみません. 興趣不振の折にはスルーくださいませ,すみません. 『玉川屋 @ 御嶽(JR青梅線)』呑んでばかりではいかん!と一念…

  • 満福 @ 大森海岸(京浜急行線)

    大森にある人気の町中華です.  昼間の景観はこうなります. 「マーボ丼」の登り旗が出ておりますね.  のれんには「マーボー丼」(笑). 細かいことにこだわって…

  • 気になっていた激渋中華

    茨城県の水戸から日立までの海側を走る国道245線.  その東海村のあたりにですね. めちゃめちゃ気になっていた中華屋があるんです. 野っ原にぽつねんと建つたた…

  • 歌舞伎揚カツ丼 おほほい

    カツ丼をこしらへました.  タイトルからもすでにご賢察とは存じますが,よほほい. 歌舞伎揚を用いたフェイクなカツ丼にございます,むほほい.  以前,2012年…

  • さんかくいか三変化(さんへんげ) うほほい

    最近,めっきりとお気にな車窓肴.  JR駅のNewDaysで売ってます,いかがでしょうか. 噛むほど美味い徳用さんかくいかです,いかがでしょうか.  つまりそ…

  • 大和屋 @ 中延(東急大井町線)

    東京で雪の日.  私は悩んでいた. 大いに悩んでいたのです.  悩んだ挙句にこちらにした,すなはち. 大井町線高架に建物がニアミスしている大和屋さんです.  …

  • 昨夜酒飯「味噌コーンラーメン」

    先夜は方針転換でアレです. 中本風蒙古タンメン定食にしちゃったからね.  初志貫徹でアレです,よほほい. 辛味噌コーンラーメンです,うほほい.  ひき肉には豆…

  • 車窓酒から家飯的日常 おほほい

    バレンタインデーの到来物です.  和酒セレクションです. 銘酒が入ったチョコレートですね.  ありがとう,私の嗜好をご認識いただきありがとう. チョコレートで…

  • 追懐の酒場逍遥「大阪 天満の精養軒」

     旅の空,大阪は天満です. 駅の周りの裏路地を酩酊漫歩しておりました.  あ,これかわいい. 関西テレビのキャラ,ハチエモンです. JR天満駅とのコラボで駅長…

  • 映画メシ「新・座頭市のぼたもち酒ちゃ漬け」

    饅頭茶漬けをごぞんじでしょうか.  明治の文壇,森鴎外氏の好物であったそうな. 割った饅頭を飯にのせ,熱い煎茶をかけたものだそうな.  一見,奇を衒ったゲテ趣…

  • 過日述懐

    過去画像と記事のランダム羅列,すみません. 興趣不振の折にはスルーくださいませ,すみません. 『大村バー @ 静岡(JR東海道線)』今宵の至福酒はシゾーカだぞ…

  • なみえ「スープ」焼きそば いかがでしょうか

    先日,物産展でゲットしたなみえ焼きそば. そのままいただいても大層に美味しかったのですが.  これがやりたかったのです(笑). なみえスープ焼きそばです,いか…

  • 六文そば 中延店 @ 中延(東急大井町線)

    こりは致し方なきことにはごじゃりますが.  がっび〜ん!あっちょんぶりけ!! 六文そば名物のいかげそ天そばですがね. 2月からな,な,なんと1杯700円だとい…

  • 鰻「丼」の選択 おほほい!

    自宅で鰻,いわゆる宅鰻という場面ではアレです.  重箱マニアといたしましては,おほほほ. 必ずやこういった膳を整えさせることになります.  重箱だと味覚の躍り…

  • 真似っこ「だけ弁当」よほほい!

    ローソンストア100で人気の「だけ弁当」.  真似して自作してみました. コロッケだけ弁当,いかがでしょうか.  なんでわざわざ真似調理かというとアレなんです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、croquettepunchさんをフォローしませんか?

ハンドル名
croquettepunchさん
ブログタイトル
CroquettePunchの“呑んでたまるか!”
フォロー
CroquettePunchの“呑んでたまるか!”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用