chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
croquettepunch
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/16

arrow_drop_down
  • 増田屋 @ 桜新町(東急田園都市線)

    今年は奮発をして,おほほ.  上天ぷらそばを手繰って年を送ります. いかがでしょうか,いかがでしょうか,よっほっほい.  《 増田屋 @ 桜新町(東急田園都市…

  • 宝寿司 @ 荏原町(東急田園都市線)

    もう2つ寝るとお正月,おほほい.  年の瀬,用事で荏原町という場面です. その隙間に昼餉は旗岡八幡神社門前のこちらへ.  《 宝寿司 @ 荏原町(東急大井町線…

  • 肉めし屋の肉どうふカレー いかがでしょうか〜♫

    牛丼とカレーのコラボレーション.  巷のいわゆる牛丼カレーですがアレです. もはや本邦が誇るジャンク漢メシの代表格ではなかろうか.  都内某所の人気肉めし屋の…

  • 横須賀「焼き」どうふ いかがでしょうか

    横須賀どうふをごぞんじ.  古くより横須賀界隈の酒場で出される湯豆腐です. 店内撮影禁止の某酒場でも多くの客が注文する名物です. 『お気に入りの風流絵付け皿 …

  • 昨日のアクセス解析「秋刀魚の味 ロケ地の踏切を見つけた〜」

    なぜか昨日はこの記事にアレです. 『「秋刀魚の味」ロケ地の踏切を見つけた〜』どーでもいーハナシなんですが,よほほい〜. 私の大好きな映画,1962年配給「秋刀…

  • ほぼほぼラーショの「悪魔丼」よほほい!

    これは私に限った店名なのですが,うほほい.  ほぼほぼラーショにやってまいりました. 全店舗で唯一,海を臨める風光明媚なロケーションです.  なるほろ,特製の…

  • カリフォルニア ピザ キッチン @ 川崎(JR京浜東北線)

    アメリカふうの大味ってのが実はアレなんです.  なにを隠しましょうや,私はそれ系が大好きなのです. であるので,うっふふ,こういったカリフォルニアコブだとか.…

  • 映画メシ BROTHERの「デニー... 逃げろ」ステーキ

    久々の映画メシであんす.  私の大好きな北野武監督作品. 「BROTHER」からの引用でありなす.  映画の中盤,マフィアに追われる2人が食事に立ち寄る. お…

  • ある日の町中華ごっこ うほほい!

    今日も飽きずに町中華ごっこ♬  チャーシューエッグメンマ定食です. いかがでしょうか,いかがでしょうか〜.  巷にチャーシューエッグってあるじゃないすか. そ…

  • 深大寺 玉乃屋 @ 調布(京王線)

    四季の嗜みといたしましてはアレです.  秋は紅葉を愛でに出掛けてゆく. という悠長な趣味を持ち合わせている.  そしてそういった場面では必ずや,うっひっひ. …

  • 残念情報「池袋 なみき食堂」の閉店

    一昨年の7月ごろだと思うのですが. 『なみき食堂 @ 池袋(JR山手線)要町(東京メトロ有楽町線)』池袋う~む...かっけえ!カッチョ良過ぎるねえ.飲料類が整…

  • すでに無き「入谷 日吉屋」のやたがいカレー

    またもや空想の復刻調理,おほほい.  入谷「日吉屋」のやたがいカレーです. お店は一昨年の9月に惜しまれて廃業されました.  外壁に蔦の生い茂る入谷の銘蕎麦店…

  • 「立会川ユウザン」のミックスサンドイッチ おほほい!

    立会川のユウザンが廃業されたそうな.  であるので,追憶の復刻料理をこしらへた. ユウザンのミックスサンドイッチです,いかがでしょうか.  閉店されたのはいつ…

  • 公楽 @ 志茂(東京メトロ南北線)

    さて,前回の記事に引き続きましてアレです.  お待たせの中華式カレーにございます. いかがでしょうか,いかがでしょうか,おっほっほい.  《 公楽 @ 志茂(…

  • 赤羽界隈述懐漫歩

    東京メトロ南北線の志茂に,うふふ.  中華式カレーをいただきにやってまいりました.  でもね,その前にお日柄もおよろしいのでアレです. 赤羽界隈を懐かしみつつ…

  • ある日の会議弁当 むほほい!

    まったく年末このクソ忙しいのによ.  夜の会議が多くてやんなっちゃうよ. 仕事終わったら早く帰りてえじゃねえか.  でもね,一つだけイイことがあるんですよ. …

  • 私の最新海苔弁事情 ぐほほい!

    海苔弁のアタマで丼をこしらへた.  海苔弁を丼仕様にしてどうするのか. 海苔弁は弁当のままでよいではないか.  海苔弁は弁当であってこその海苔弁なのデハナイカ…

  • 昨日の検索ワード「庄助」

     『庄助 @ 都立大学』※おことわりです,現在このお店は廃業されてます. 今年の “ もつ初め ” はですね,こちらと決めていたわけです.《 庄助 》間口 の…

  • 都立大学「鳥はる」まぼろしのビック2 うほほい!

    地元が誇る優良定食酒場.  お馴染み「鳥はる」のビック1です. いかがでしょうか,いかがでしょうか〜.  現在ではビックとのみ表記され,1種類となっちょります…

  • 残念事情「庚申塚むさし乃」の廃業を知る

    いつ頃のことかは存じませんが.   庚申塚にあったむさし乃そば店. すでに廃業されていたんですね,残念です.   近々,こちらに出向く用事があるのです. 立ち…

  • 高楽 @ 洗足(東急目黒線)

    時として王道の五目炒飯を欲することのある.  そんな場面ではアレです,おほほい. 私の足は迷いもなくここに向かうのです.  《 高楽 @ 洗足(東急目黒線)》…

  • 祝!「中延 六文そば」の天ぷらお持ち帰りが再開! (3)

    以前にお知らせいたしましたようにアレです.  中延六文そばの天ぷらお持ち帰り事情が好調です. これが再開したのは私にとって大きな福音と申せましょう.  これで…

  • 連日重複感染 ぶほほい!

    なんでこうなったのかと申しますと,おほほほ.  実は困ったおシトのおかげでアレです. またもや感染してしまっておったのです.. 『サッポロ一番に国民栄誉賞を!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、croquettepunchさんをフォローしませんか?

ハンドル名
croquettepunchさん
ブログタイトル
CroquettePunchの“呑んでたまるか!”
フォロー
CroquettePunchの“呑んでたまるか!”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用