chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テニス少年SOU https://tennis111.jugem.jp/

硬式テニスをやる為に、学区外の公立中学に越境入学して頑張っているSOUを応援するブログ

小4からテニスを初めて、現在中学2年の息子を応援する親の書いているブログです。 息子にプロテニスプレイヤーになって貰いたい訳ではありません。 テニスを通して、人生を学び自分を磨いていってくれたらよいと思っています。

SOU
フォロー
住所
東京都
出身
神奈川県
ブログ村参加

2016/02/13

arrow_drop_down
  • そういう人間になれる最大のチャンス・・俺は負けてしまったけど、おまえは勝てよ!

    今日の試合は2-6で負けました。相手はSOUより、サーブもストロークも数段上手くて強かったです。2-6で負けはしましたが、そんなにがっかりする事はない内容だったと思います。4ゲームまでお互いサービスキープで2-2その後は相手の強いサーブとス

  • 選手のオヤ?・・テニス経験のない親のほうがかえって良い

    選手のオヤテニス部に所属しているSOUですが、週末の休みにコートが取れればそこでも練習しています。練習に同行して、他の子達の親と会う機会も多いです。選手のお父さんかお母さんがテニス経験者のほぼ確立100%です。親がテニスを勧めて始めている場

  • テニス以外のスポーツ経験・・

    SOUは小4からテニススクールに通って練習をはじめました。スクールに入った時点でSOUより上手い選手は大勢いました。現在も、同い年でSOUより上手い選手は大勢います。しかし、上手い選手と大きく違っている点があります。SOUはテニス以外のスポ

  • どんなテニスプレーヤーになりたいか

    どんなプレーヤーになりたいかSOUに聞いてみても、「う〜んどうかな??」ってなもんです。どんなプレーヤーになりたいかなんて明確に持てる選手は、かなり上手い選手だと思います。今のSOUはまだまだ自分のプレーが確立されていないので、絶対に自信の

  • テニスノートの内容・・・強いショットを打ってやろうと思わなくていい。 いつも通りのショットを打つ!

    SOUのテニスノートをちょこっとカンニングしました〜こんな感じの事を書いています〜強いショットを打ってやろうと思わなくていい。いつも通りのショットを打つ!バックハンドはテークバックの時は肘が曲がるが、インパクトの時は肘を伸ばすと面がずれない

  • 勝ち負けは上達に関係ない・・・試合では実力通りの結果しか出ないので、勝とうとするな!

    JUGEMテーマ:テニスやってる人の日記試合で勝つために練習しているんだ!・・・て勘違いしていませんか?試合で勝つために練習していると上達しません。・・・試合の勝ち負けにこだわるな!という事です。今日の試合に勝ったのは、相手が弱かったからで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOUさん
ブログタイトル
テニス少年SOU
フォロー
テニス少年SOU

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用