ライブドアブログを利用してますが、スマホモードの画面には広告が常に表示されてしまいます。パソコンモードの画面で見ると、広告がトップに表示されることが無いのでパソコンモードでの閲覧をおススメしますm(^-^)m今回は、スマホモードからPCモードへの切り替え方法を紹
編みもの・かぎ針編みの話題を中心にハンドメイドや手芸関連の情報を発信します たまにスポーツ話題も
自信の仕事である編み物(特にかぎ針編み)やハンドメイド手芸のことを中心に記事を書いています! その他、好きなもの&事(スィーツ・お出かけ日記・テニス・バレーボール・スポーツ観戦バレー)など。。。をつづっています。
sachiyoさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、sachiyoさんをフォローしませんか?
ライブドアブログを利用してますが、スマホモードの画面には広告が常に表示されてしまいます。パソコンモードの画面で見ると、広告がトップに表示されることが無いのでパソコンモードでの閲覧をおススメしますm(^-^)m今回は、スマホモードからPCモードへの切り替え方法を紹
お花見帰りにローソンでおやつ購入~桔梗屋信玄餅&ローソンのコラボスイーツ桔梗信玄餅きなこホイップパンかごの中にはSachiyo*Fukao「かぎ針こもの教室」の基礎作品を詰め込んでこちらの【卓上バスケット】2025年4月期の講習テーマ作品です(^▽^)/(ネット編みつけテクニ
4月最初の土曜。いつもの公園へ🌸何年もかけて大きな桜の木に成長今ではお花見スポットになるほどにただ、、、残念なのは後ろに見える光景かな(~_~;)当日はお一人様での訪問。数枚をスマホ📷で撮ってすぐ退散💦こちらは、その数日後。最寄り駅の近く美容院の帰りに📷!小さく
2025年4月期が始まりました!かぎ針あみ教室・定期講座のシーズンテーマ作品をずらっと並べてみました手前の作品は、スクエアに編む ”ショールジレ”その隣は、フリルコサージュ立体フラワーモチーフのティペット(アイリッシュレース風)スクエアのショルダーバッグ玉編み
blogアップが遅れに遅れていた令和7年、干支交代式の記事。part②我が家versionをアップします💦🐉から🐍へ👆「例年通りのマスコットサイズ」&「少し太めの糸で編んだちょい大き目サイズ」の”巳”太めの糸で編んだ大き目サイズ・干支マスコットは、、、十字屋カルチャー・
かぎ針編み教室の4月期も始まる時期花見の桜も葉桜となり、、、大変遅くなってしまっているのですが令和7年、干支交代式の記事をアップします💦🐉から🐍へ鏡もち&モンチッチと。。。(haruぶ~さん家の交代式)干支マスコットのキット化(ワークショップ)を始めてから、10回め
3月29日、2カ所の教室での「かぎ針編み体験講座」が終了~🌸フリルフラワーブローチ🌸💛ハートモチーフのキーチャーム💛どちらの教室も2時間弱での完成です!\(^o^)/かぎ針編み体験の講習作品。時間内に初心者さんが完成出来る作品というテーマの元。。。自身の教室の
2024発刊の【あまり毛糸があったから】の掲載作品・ルームシューズのアレンジ作品⇒掲載作品紹介ページはこちら<2024発刊【余り毛糸があったから】成美堂出版>【かぎ針こもの教室】十字屋山科教室の受講生の方の作品をご紹介アルパインステッチの模様でつくる★レッグウォ
2024発刊の【あまり毛糸があったから】の掲載作品・ルームシューズ⇒掲載作品紹介ページはこちら<2024発刊【余り毛糸があったから】成美堂出版>掲載作品のカラーバリエ【かぎ針こもの教室】十字屋山科教室の受講生の方の作品をご紹介アルパインステッチの模様でつくる★ル
2024発刊の【あまり毛糸があったから】の掲載作品・ルームシューズをアレンジ。。。アルパインステッチの模様でハンドウォーマー&レッグウォーマーを作りました!使用素材は合太毛糸もちろん、自宅の余り毛糸の使用です💦★ハンドウォーマー★合太毛糸使用(余り毛糸)ベー
~2025発刊のSachiyo*Fukao作品&掲載誌をご紹介~Sachiyo*Fukaoデザイン・掲載作品~極太糸で編むおざぶとん~★ひし形モチーフのおざぶとん★掲載作品のカラーアレンジバージョン<Sachiyo*Fukao・かぎ針こもの講座>ピーコックブルー&グレー&生成り3色のひし形でシ
~2024発刊のSachiyo*Fukao作品&掲載誌をご紹介~Sachiyo*Fukaoデザイン・掲載作品~3アイテム~★ルームシューズ★並太毛糸の多色使用模様は・・・アルパインステッチ!★ルームマット★極太毛糸の多色使用(一部合太や並太を引き揃えて編んでいます)模様は・・・うね
Sachiyo*Fukaoかぎ針教室【京都駅前教室】についての紹介記事なります。元々は「よみうりカルチャー・京都」内での講座でしたが、2022年夏カルチャーさんの閉所に伴い京都駅近辺のスペースを借りる形で教室を継続。という事になりました。講座内容は・・・2タイプ●月2回
Sachiyo*Fukaoかぎ針教室『かぎ針こもの・基礎からはじめるかぎ針編み』講座のご紹介かぎ針こもの・教材を一部改訂しました!【2024-04詳細更新】教室の曜日・開始時間の変更有り【2025-03更新】かぎ針初心者さん応援!◆かぎ針を基礎から習ってみたい、◆自己流で編んでい
2025年春・かぎ針編み体験講座紹介記事をまとめました●NHKカルチャー・西宮ガーデンズhttp://blog.livedoor.jp/amiami_sachi_be/archives/27195328.html●江坂・まなクルhttp://blog.livedoor.jp/amiami_sachi_be/archives/27193091.html⇒まなクルの募集は終了しています●
2025年の編み講習、4月期が始まります。。。各教室の体験講座・キャンペーン等のご紹介記事になります★2025年4月20日・NHK梅田教室★フリル編みシュシュ(定期講座初回作品と同じ)梅田教室限定・キャッシュバックキャンペーンも!(デザイン:Ha-Na先生)の
2025年の編み講習、4月期が始まります。。。各教室の体験講座・キャンペーン等のご紹介記事になります★2025年4月26日・NHK京都教室★フリル編みシュシュ(定期講座初回作品と同じ)(デザイン:Ha-Na先生)のアレンジ作品短時間での制作・かぎ針初心者さん向
2025年の編み講習、4月期が始まります。。。十字屋カルチャー・瀬田教室は、4月から曜日・時間が変更になります。旧日程(第4火曜10:20~)新日程⇒第2土曜10:10~(2時間)※3月のみ、第5土曜10:10~となります★十字屋・瀬田教室★体験講習 随時募集!フ
2025年の編み講習、4月期が始まります。。。各教室の体験講座・キャンペーン等のご紹介記事になります★十字屋・山科教室★体験講習 随時募集!フリルフラワーブローチ(デザイン:Sachiyo*Fukao)かぎ針編みの基礎ともなる『くさり編み』をメインとした短時間で出来る
2025年の編み講習、4月期が始まります。。。各教室の体験講座・キャンペーン等のご紹介記事になります★2025年・京都駅前教室★体験講習 随時募集!【フリルフラワーブローチ】(デザイン:Sachiyo*Fukao)かぎ針編みの基礎となる『くさり編み』をメインとした短時
こちらに紹介の作品エミーグランデで編んだ縦長きんちゃく2023年10月・オリムパス製絲(株)さんHP【今月のエミーさん】で紹介していただきました。★レース編みのきんちゃく★随分遅くの紹介になってしまいましたが、、、2024年4月東京ビックサイトで開催される日本ホ
blog記事のアップの大問題が発覚(+_+)編みもの教室<かぎ針こもの>カテゴリーでは、【Sachiyo*Fukaoかぎ針こもの講座】のシーズン毎のテーマ作品を紹介しています。が、、、なんと、2023年2月のテーマ作品を最後にblog記事がアップされていない事に、さっき、気づいてしま
【Sachiyo*Fukao・かぎ針教室】テーマ作品の紹介2024年4月★レース編み・エジングハンカチ★★レース編み・ハンカチきんちゃく★★ビーズ編み・フリルコサージュ&フリルシュシュ★4月のテーマ作品は・・・金票レース糸使用・レース編みシュシュ(オリムパス製絲さまへ納品
明日、4月25日~27日まで東京ビックサイトで開催される【日本ホビーショー2024】にSachiyo*Fukaoの作品が数点ですが、展示して頂いております!展示して頂いている作品を紹介します★レース編みのフリルシュシュ・ブルー系濃淡★レース編みのフリルシュシュ・赤系濃淡以
明日、4月25日~27日まで東京ビックサイトで開催される【日本ホビーショー2024】にSachiyo*Fukaoの作品が数点ですが、展示して頂いております!展示して頂いている作品を紹介します★編み込みドットのきんちゃく・コーラルピンク【はじめてでも楽しく編める かぎ針編み
先日、かぎ針編み体験講習【フリルフラワーブローチ】の記事をアップしましたが、、、京都駅前教室での募集詳細について、こちらでアップします!【フリルフラワーブローチ】サイズ(直径約6cm)●講習場所・・・kotaniビル3階(京都市下京区七条西洞院東入夷之町686-3●体
2024年春、【はじめてでも楽しく編める かぎ針編み手帖 改訂版】が発刊されました!初版2018年の「かぎ針編み手帖」が数点のアイテム追加で改訂版としてブティック社様からの発刊となりました「かぎ針編み手帖」の改訂版が発刊改訂版での追加作品10点の紹介記事になります★
2024年元旦。まさかあの様な災害に見舞われるとは。。。遅ればせながらで申し訳ありませんこの度の能登半島地震にあわれました地域の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。まだまだ大変な状況の中かと拝察いたし案じております。どうかご自愛くださますよう心よりお祈りいたし
今年もこの季節が。。。🌸近くの公園に桜を観に行ってきました今年はお一人様での花見。ちらっと覗いて写メ撮って、即退散っあっという間のお花見となりました。公園太陽光パネルと🌸。。。これもご時世か(-_-;)母校毎年なら↓ここからお祭りの行列が始まります。。。今年か
なかなかブログアップが出来ずにいた「かぎ針編み体験募集」を紹介します4月期からの「Sachiyo*Fukao・かぎ針こもの」講座。かぎ針編みを始めてみたい!かぎ針講座に新入会を検討中の方に・・・【フリルフラワーブローチ】でかぎ針編み体験をしてみませんか。【フリルフラ
Sachiyo*Fukaoかぎ針教室『クロッシェカフェ・インストラクター認定』講座のご紹介【2024-04一部改訂】クロッシェカフェ(かぎ針編みのテクニックを学べる!修了証書が取得可能)教室【京都駅・南側教室】改め【京都駅前教室】で募集しています。受講日・・・毎月2回、第2
2024年4月8日。ようやく春らしくなってきましたね(^-^)4月期からの「Sachiyo*Fukao・かぎ針こもの」講座。かぎ針編みを始めてみたい!かぎ針講座に新入会を検討中の方に・・・初回作品【フリル編みシュシュ】が体験講習出来ます!(クロッシェカフェ教材・デザインHa-Na
令和六年 新年明けましておめでとうございます! 今年も一年編み編み仕事でお世話なります よろしくお願いします🙇2023年は、blog更新が頻繁に出来ず…大反省😞💦 2024年、辰年はも少し頑張れたらなと思ってます。 まずは、2023年に紹介出来なかったオリジナル作品や掲載手芸
2023年・令和5年干支マスコット【うさぎ】NHKカルチャー・京都教室でのうさぎマスコット&うさぎあみぐるみ受講生の方の完成作品画像が届きましたので、紹介いたします🐇。。。と言っても画像拝受は4月💦アップが遅れ遅れで年末ぎりぎりになってしまいました。ごめんなさい
2023年もあと数日…blogアップしなくては!の講習作品や、手芸誌掲載作品や、かぎ針こもの教室受講生の方の作品が…山ほど溜まってます😞💦多分年末までにはアップ出来ず年越しになりそうですが、本日年末ギリギリ完成したオリジナル作品リネン糸で編んだ【ワンマ
~プレゼント企画~先の記事の続き・・・【手芸誌掲載作品】を中心にプレゼント対象のポーチをこちらの記事で紹介していきます。⑥ジグザグ模様の玉編みポーチ【ちっちゃな小ものかわいいかぎ針編み】掲載作品よこ13cmたて(底中央から)11.5cm<ピンク×ベージュ・ピンク
~プレゼント企画~コロナ禍に突入してから、かぎ針編み講座受講生の方向けのプレゼント企画を過去3回企画してきました今回は、その第4弾!(既に受講生の方にはプレゼント事情はお知らせ済み)プレゼント対象のポーチをこちらの記事で紹介していきます。①カードケース・チ
三角モチーフ編みました!こちらは来年2024AW?のかぎ針こもの講習作品に???~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Sachiyo*Fukaoのかぎ針小もの※京都駅南側教室の場所が2024~一部変更になります(近々詳細をアップ予定)~~~~~~~~~~~~~
又々久しぶりの投稿です💦あまりにも寒いので、グラニースクエアモチーフをハンドウォーマーに改良しました!何年か前のニットマルシェ掲載作品のモチーフが、何枚か余っていたので【ネックウォーマー】に仕上げて毎年愛用してました☺️今年は、モチーフを2枚つないでリスト
お久しぶり過ぎの「編みもの」カテゴリーblog!今日中に完成目標のこの子達…感張らねばっ💪💦何が完成するかは、この後のお楽しみ。ということで。〈完成予想はコメント欄まで🙇書き込みお待ちしております!😉✨〉今晩もかなり冷えこみそうですが、完成目標のため