一番下の孫がやっと保育園に慣れたようだ。泣かなくなってホッとしている。慣らし保育なしにいきなり4月入園をしたので、1か月くらいギャン泣きが止まらなかった。朝、家の中ですでに予感するらしく、しくしくと泣き顔になって、車の中でギャン泣き、保育園でもギャンギャン泣きしていた。「つらいのぅ~」5月の連休過ぎあたりからギャン泣きのタイミングが遅くなり、2か月たった今はほとんど泣くことがない。ほっと一安心の今日この頃だ。「泣く子はダイジョウブですよ!」一番上の孫が泣いている時に、担当の先生に言われた。長年、保育に従事している先生が言ってくださることだから、信用しようと思った。そのことば通り、孫はしばらくして保育園に慣れて、元気に保育園に通い始めた。実は今回も「泣く子はダイジョウブですよ!」は心のよりどころだった。そし...「泣く子はダイジョウブですよ!」