chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

90才まで生きてやる!さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,336サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,983サイト
宮崎市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 230サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 48,709位 48,709位 48,545位 48,716位 48,545位 46,587位 45,802位 1,034,336サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 九州ブログ 264位 264位 270位 271位 267位 254位 248位 8,983サイト
宮崎市情報 8位 8位 9位 9位 8位 7位 7位 230サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,336サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,983サイト
宮崎市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 230サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 新玉ねぎ!

    新玉ねぎ!

    コンソメスープをつくった。ベーコンに隠れて見えなくなっているが、下に玉太りしなかった新玉ねぎがドッサリ入っている。新玉ねぎの大量消費をねらった料理だ。調理法はとても簡単だ。水を入れて煮て、コンソメを2個入れるだけだ。サルでもできる。今の時期、新玉ねぎはトロトロに柔らかくなる。今だけのことなので、毎日、新玉ねぎを食べている。新玉ねぎ!

  • 左ひざと両手が引っ張り合う!

    左ひざと両手が引っ張り合う!

    【大西翔太】「ドライバーの飛距離がなかなか伸びないと悩むゴルファーへのアドバイス」左ひざと両手が引っ張り合うイメージ!これはこれでいいような気もする。左ひざと両手が引っ張り合う!

  • 雨天中止!

    雨天中止!

    実は3~4月のコンペが雨のためにずっと中止になっている。コンペ計画書を毎回、ゴルフ場に提出しているが、いずれもボツになっている。これを徒労と言わずしてなんと言おうか?おかげで支出が抑えられて、菜園資材の方に回すことができた。堆肥や肥料を買ったり、キュウリ用のネットや支柱をそろえることができた。長くラウンドをしていないが、しなければしないで、ケッコ~当たり前に過ごしている。練習場には出かけているし、庭でアプローチの練習を続けている。それでケッコ~楽しいのだ。もし「ラウンド命!」と言う人だったら、どうしていただろうか?まあ、5月になれば、晴れる日もあるだろう。そう思っていている。雨天中止!

  • フルグラ糖質オフ!

    フルグラ糖質オフ!

    「フルグラ」はほかにも何種類か出ているが、ワタクシはこれに決めている。これが一番、飽きない味だからだ。「飽きない」というのは食品選び大事な要素になる。ソーセージをしばらく食べていたが、あれはやがて飽きてきた。今はシーチキン缶(水煮)を食べている。「飽きない」ためには味付けはシンプルな方が合っている。あれこれ工夫した味付けはかえって飽きてくる。フルグラ糖質オフ!

  • 最近の朝食!

    最近の朝食!

    最近の朝食はこれにしている。「フルグラ」主食だ。まず、フルグラを1カップ分(米カップ)を入れる。次に、きな粉をスプーンでどっさり入れる。それから、ヨーグルトを入れる。最後に、アマニ油をスプーン1杯入れる・「フルグラ」・きな粉・ヨーグルト・アマニ油これが毎日の朝食だ。食べ続けてもゼンゼン飽きない。だいたい何を食べ続けても飽きないタチだが・・・最近の朝食!

  • 右足を上げる→右足を踏み込む!

    右足を上げる→右足を踏み込む!

    右かかとのヒールアップ!自分スイングに出会うためだったら、何だってやる!テイクバック始動、つまり右足を踏み込むキッカケ(トリガー)として、右かかとを上げる。上げた右かかとをドンと踏み込んで・・・その後、あまりうまくいかないことが判明しました。右足を上げる→右足を踏み込む!

  • 足を下に踏み込むということ!

    足を下に踏み込むということ!

    右足を踏み込め!足踏みのリズムで右足を踏み込め!それがテイクバックのタイミングだ!ただ下に踏み込んでいるだけで、上体はクルンと回転する。肩だの、胸など、腕など、腰など、よけいなことを考えない。足を踏み込めば、それだけで問題なくすべて処理してくれる。以前にもやったことのある足踏み式だ。ほんとうに前にもやったことがある。まるでファッションのようなリバイバルスイングだ。前と何がちがう?足を下に踏み込むということ!

  • 右足を下に踏み込む!

    右足を下に踏み込む!

    「あし体・うで体」の本の中に次のような指摘がある。「バックスイングの始動では足踏みのリズムで足の裏で真下に踏み込んだタイミングでクラブが動き始めます」(右でも左でも踏み込みやすい足でOK!)ずっと、この足踏みの感覚が分からなかった。右でも左でも踏み込めばいいのかしら?今まで右足をひねるだの、右腰を引くだのいろいろやって来た。あるいは、左ひざを左に張り出すこともやってみたし、時には肩のタテ回転まで取り入れた。すべてはコンパクトなテイクバックを実現するためだ。なんということだろう?右足を下に踏み込むだけでいいのか!やってみると、伸び上がるようにクラブが上がって、トップから今度は一瞬、沈み込むようにダウンスイングに入る。まあまあ、イイ感じだ。体は回転している感覚がないが、クラブは確かに回転している。どちらかとい...右足を下に踏み込む!

  • 右足をひねるか? 踏み込むか?

    右足をひねるか? 踏み込むか?

    部位と部位の連携を模索している。スイング音痴なワタクシはそんなことに気を使わなければならない。テイクバックは左ひざを動かさない(踏ん張る)、どちらかというと、左ひざを左に張り出すようにする!さて、その時、ほかには何もいらないのか?A:右足をひねってみる。まあまあイイ感じだ。始動がスムーズだ。B:右足を踏み込んでみる。これもいい感じだ。右腰を引くよりも、浅いテイクバックですむ。左ひざは踏ん張るとして、A:右足をひねるか?B:右足を踏み込むか?庭で何度もアプローチ対決をしてみる。両方を何度も打ち分けてみるが、結論はアプローチでは分かりにくい。ただ、Bの踏み込むの方はスイングになると、ほかのよけいな動きが出てきそうだ。たとえば、右に踏み込んだ反動で上に伸び上がってしまうそうだ。静かな始動、A:右足をひねるが合っ...右足をひねるか?踏み込むか?

  • 左ひざと右足!

    左ひざと右足!

    自分スイングのポイントは「左ひざを動かさない」だ。どちらかというと、「左ひざを左に張り出す」テイクバックを採用している。とにかくテイクバックを大きくしないで、コンパクトにおさめるには「左ひざ」がポイントだ。で、ここからが新しいコツなんだけれども、右足をひねって右股関節を入れる動きを加えてみると、より安定してスイングできることを発見した。つまり、こうだ。左ひざを左へ張り出すとともに、右足をひねる!あるいは、右足をひねりながら、左ひざを左へ張り出す!テイクバックで、左ひざと右足を連携させる動きははじめての試みだ。体の部位をどう組み合わせるか?ヘタクソなワタクシはそんなことばかりを考えている。左ひざと右足!

  • テイクバックの始動!

    テイクバックの始動!

    テイクバックの始動は頭の痛い問題だ。A:右足ひねるB:左ひざを張るC:右腰を引くD:右膝を伸ばすE:肩を縦に回すやり過ぎただろっ!と、突っ込みが入りそうなほど、テイクバックの始動をいろいろいじってみた。どれも一長一短?のような気がして、スッキリしなかった。いまだにいじっている。右足を踏む!これはどうだ?テイクバックの始動!

  • 花粉症と百叩きの刑!

    花粉症と百叩きの刑!

    スコアーに関して、今年の第一の目標は百叩きの刑に遭わないことだ。百叩きの刑とはすなはち100オーバーのことだ。3桁スコアーはゴメンだ。昨年度は残念ながら100オーバーが2回あった。年度3回目の100と最終回の103だ。百叩きが春先に多い。その原因は花粉症だ。目がしょぼつくのも困るが、集中力が欠けるのが致命的に困る。今年度の目標は次の二つだ。・2けたスコアーに抑える(百を超えない)・80台を増やす・80を切る春の花粉症にはジュウブンに気をつけたい。花粉症と百叩きの刑!

  • 左腰の使い方!

    左腰の使い方!

    「左腰の使い方をマスターする方法」「腰を効率的に回転させて飛距離と方向性を高める」左腰を回し過ぎない!これは背筋タイプとマッチしていると思います。以上!左腰の使い方!

  • 不具合がある!

    不具合がある!

    自分スイングはテイクバックは大きくなったらおしまいだ。右にジュウブンにひねったあげく、何が起こるかというと、ダウンスイングがもたつく。スライス、ひっかけ、ダフリ、トップが出る。ミスショットのオンパレードだ。やはり下半身というか、足というか、そこらへんにスイングの基礎がありそうだ。どこかに不具合がある!自分に合った部位はどこなのだろうか?ひねるなのか?踏むなのか?あるいは引く?果てしない旅は続く!不具合がある!

  • 左ひざを動かさずに右足ひねる!

    左ひざを動かさずに右足ひねる!

    そこそこにはスイングできていても、こんなのでいいワケないとずっと思っている。満足できるスイングになかなかたどり着けないもどかしさを感じている。だから今年に入ってからずっといろいろ試している。どこかピタッとかみ合うような部位同士があるのではないだろうか?先日、ふと思ったのがこれだった。左ひざを動かさないで右足をひねる?どちらかというと、左ひざは左に張り出すようにして、右足をひねる時のブレーキ役をさせる。右に流れないようにするためだ。また下半身を使い過ぎないようにするためだ。練習の終盤で思いついたスイングだったので、ウェッジ49°、PW、7番、3UT、5番までは3~4発ずつ続けてうまく打てたが、ドライバーまで確かめることができなかった。しかし、これはいけそうだと直感した。左ひざと右足を組み合わせるのは今までに...左ひざを動かさずに右足ひねる!

  • 左ひざテイクバック!

    左ひざテイクバック!

    そう言えば、1年間だけゴルフに手を染めた30年前も、いわゆる体重移動が苦手だった。当時は体重移動が全盛の頃だったから、「体重移動が苦手=スイングがダメ」の烙印を押されたような気持だった。ああ、二軸か一軸かの話題はあったかもしれない・・・テイクバックでは右に持っていかれないようにする。そのためには左ひざをその場で踏ん張る、もしくは左側に張る必要がある。一軸のその場回転スイングのためには、この左ひざがキーポイントだ。左ひざテイクバック!

  • 何でも埋めればイイジャン!

    何でも埋めればイイジャン!

    14畳半畑の端っこに深さ40㎝くらいの穴を掘った。玉ねぎの残渣を捨てる穴だ。去年、大量の玉ねぎ残渣にあたふたし、畑にドカドカ放り投げて放置していた。そのうち嫌な臭いがしたり、虫がたかったりし始めた。見栄えも悪い。なんとか黒マルチをかけて隠してはみたが、ほかに何かもっとカッコイイ処理の仕方はないものだろうか?埋めりゃ~イイじゃん!と気づいたのは、黒マルチを張り終わった後だった。だから、今年はそれを実行している。何でも埋めればいいジャン!埋めれば勝手に微生物が腐葉土化してくれる。ただ腐敗か?発酵かのちがいはあるが・・・何でも米ぬかを入れるといいそうだ。米ぬか、どこにある?今のところ、米ぬかの入手方法が分からずに放置したままだ。何でも埋めればイイジャン!

  • 右腰をちょっと引いて!

    右腰をちょっと引いて!

    「コレを直せば真っ直ぐ飛ぶ!今更聞けないアイアンの正しい"アドレス&テークバック"の作り方を解説します」【内藤雄士レッスン】「右腰をちょっと引いて!」というアドバスは以前もどこかで聞いたような気がする。「あし体」タイプのワタクシには「ちょっと」というのが大事なようだ。深く、大きく引くと、ダウンスイングがもたつく。テイクバックのキッカケ、あるいはトリガーくらいな感じで取り入れていきたい。右腰をちょっと引いて!

  • 右腰引く→左腰引く!

    右腰引く→左腰引く!

    「左ひざ→左腰」の代替スイングとして、「右腰→左腰」のスイングも用意している。これはテイクバックで右腰を引き、ダウンスイングで左腰を引くという単純明快なスイングだ。どちらかというと、アプローチやショートスイングではこちらの方が距離が合わせやすい。同じ「引く→引く」で済む動きだからだ。緊張する場面でも役に立つ。右腰引く→左腰引く!

  • ゴルフシューズ!

    ゴルフシューズ!

    ゴルフシューズにも紆余曲折があった。合うシューズと合わないシューズがあったからだ。靴はどれもいっしょだろうと思っていた。ゴルフシューズなんだから、値段の高い安いはあるだろうが、スイングに関係するようなそんなちがいはないハズだと思っていた。ところが「うで体・あし体」理論を知ってからは、そのちがいが恐ろしいほどスイングに影響を与えるということを思い知った。「あし体」タイプは、かかとの高い前のめりのシューズは合わない。フラットな薄底シューズが合うのだ。初期の頃、かかとの高いシューズを買って失敗した。つま先重心の前のめりのスイングになってしまって、なかなかうまく打てなかった。かかと重心のシューズに替えてから、なんとなく自分らしいスイングになっていった。陳列されている豊富なシューズの中からワタクシが選んだのは、NB...ゴルフシューズ!

ブログリーダー」を活用して、90才まで生きてやる!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
90才まで生きてやる!さん
ブログタイトル
90才まで生きてやる!
フォロー
90才まで生きてやる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用