chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生の回り道 https://shidenkai.hatenablog.com/

NC700SのことやDIY,あれやこれやの散文ブログです

人生には三つの坂がある、「上り坂」「下り坂」そして「まさか」 (^^)

紫電改
フォロー
住所
尼崎市
出身
住吉区
ブログ村参加

2016/02/05

arrow_drop_down
  • 流し台の混合水栓水量の調整

    ここの給水は、受水槽からポンプを使って加圧して各所へ配水している。そのため給水圧力が高くて水の勢いが良すぎて困ってた。浴室と洗面所には配管に止水栓が付いていたので水量調整ができたけど何故か流し台には付いてない? 混合水栓はレバーを持ち上げると水が出るタイプでレバーの上げ具合で水量調節するようだが面倒でいつも全開で使用している感じ レバーを取り外してどういう仕組みかを調べたら、レバーを持ち上げると支柱を後ろに倒して水が出るような様子 隙間にものを詰めて倒れ具合を調整してやれば水量を絞れると分かったので、プラモデルのランナー部を切り取り詰めてみた レバー固定ネジにネジロック剤を塗布し組み直して完了…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫電改さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫電改さん
ブログタイトル
人生の回り道
フォロー
人生の回り道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用