広告、プロモーション、映画レビュー、脚本
イラスト書いたり文字書いたりしています。プロモーションやブランディングをしています。脚本家脂肪で日々書いています。映画や音楽などをレビューしたり作成したイラストを紹介したりしています。
どうもこんにちはK.O.ロックフェラーです。 今日DVDで『グランド・ブダペスト・ホテル』を見ました。 映画『グランド・ブダペスト・ホテル』予告編 見る前はかなり期待していたのですが、、、、。 こういうヨーロッパのコメディは割と見たとの感想が二つになるんですよ。 感想①「最高に面白い」 そう、最高に面白いパターンです。アメリカの映画や日本とは違う独特なテンポと皮肉の効いた笑い、そう言ったものがうまく絡み合うと(全部個人的にですが)面白い映画ができます。 古くはミシタービーン(同じカテゴリーに入れるのは少し無理があるかもしれません)も、とりあえずは他にはないヨーロッパ独特の笑い。 アメリなんかも…
映画『007 スペクター』予告編2 いやー好き。 ダニエルクレイグ演じるジェームスボンドの007シリーズ シリーズ通じて面白いですよね〜。 何が面白いって暗いんですよね。僕は暗いアクションムービーが大好きなのでこのシリーズは大好き。 特にスカイフォール!! いやーシルヴァが悪役として最高すぎると思うんですよね。 正直今世紀の魅力的な悪役No1(個人的に)ヒースレージャー演じるジョーカー(The Dark Knight)に次ぐ魅力的な悪役だと思います。 シルヴァ ※入れ歯を取ろうとしているおじいちゃんではありません ※入れ歯を取ろうとしているおじいちゃんはシルヴァではなくイレヴァです ちなみにジ…
こんにちは今日はBauer food and thinking http://bauerhp.com のハチミツのプロモーション用イラストを作ったのでご紹介でーす。 最近ん流行りのフラットデザイン。 アプリとかのアイコンもこういうのが増えてきましたよね。 僕はシンプルでわかりやすくてとても好きです。 イラストは蜂が花から人へと蜜を届けてくれているということを伝えられたらと思いながら作成しました。この上に文字がきたりするので比較的シンプルに作りました〜。 ちなみに趣味で作ったロケットも載っけときます。 少し画像でかいかも〜。
インターステラーという映画を見ました。 いや〜すごい。 すごすぎる。 すごいぞ、クリーストファーノーラン。 最近は映画を見ることが多く(幸せ。。。)、映画館で見たものとDVDを合わせると以下の感じ 「スターウォーズ エピソード7」 「007カジノロワイヤル」 「007慰めの報酬」 「007スカイフォール」 「007スペクター」 「チャッピー」 「ボーン レガシー」 はい、アクション系にがっつりはまっていました。 007のダニエルクレイグシリーズを全部見たことは後日に書くとして、 こんな感じで映画を見ていて「ああそういえばあれ」っと見たくなった映画がありました。 それは「ダークナイト」の三部作 …
「ブログリーダー」を活用して、K.O.ロックフェラーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。