ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アート教室体験料金に関するご案内
今日はアートセラピー体験に関してお知らせいたします。初めて参加するお子様にはどんな活動(ワークショップ)を行うのかどんな雰囲気なのかを、まずは確認してもらいたいと思い、気軽に参加頂けるよう、体験参加費を設定しておりました。近年、みなさまご承知のとおり、物
2025/03/04 10:30
【春期体験募集】
自ら未来を創造し、幸せ力の高い子を育成するママと子どものコミュニケーションスクールです今月のアートワークショップのお知らせです。■キッズアートセラピーワークショップ 自由な創作活動を行い色彩心理学や発達心理学等の視点から保護者と情報共有を行います。 参加
2025/03/01 23:04
2月アート教室のご案内
幸せ力の高い自らの未来を創造できる子を育成するママと子どものコミュニケーションスクールです今月のアートセラピーワークショップのお知らせです。■キッズアートセラピーワークショップ 参加費 1,500円 2月18日(土)9:30-11:30 お申込み → 専用フォーム■
2025/02/05 22:00
【12月募集】レジリエンス & アートセラピー
寒い日が多くなって来ましたね体調管理に気を付けてお過ごしくださいね。私は最近、香辛料を使うようにしています。お料理だけでなく、ミルクティーにシナモンやカルダモンなどのマサラスパイスを投入したりして。身体も温まるし免疫力も高まるしおススメです!さて、いよい
2024/12/08 16:26
11月のワークショップご案内
幸せ力の高い自らの未来を創造できる子を育成するママと子どものコミュニケーションスクールです今月のアートセラピーワークショップのお知らせです。■キッズアートセラピーワークショップ 参加費 1,500円 11月23日(祝)9:30-11:30 お申込み → 専用フォーム■大
2024/11/01 10:00
10月のご案内
幸せ力の高い自らの未来を創造できる子を育成するママと子どものコミュニケーションスクールです気質診断・講座などの個別予約は、空いている時間でお願いします。今月のキッズワークショップは■花育ワークショップ 参加費 2,000円 10月19日(土)午前の部 10:30-1
2024/10/02 11:24
9月の開催予定
幸せ力の高い自らの未来を創造できる子を育成するママと子どものコミュニケーションスクールです夏休みも終わり幼稚園や学校が始まったことと思います。子どもたちにはイベントが多いこのタームに様々な体験を通して成長して欲しいと願っています。気質診断・講座などの個別
2024/08/27 20:38
夏のイベントのお知らせです
幸せ力の高い自らの未来を創造できる子を育成するママと子どものコミュニケーションスクールです夏休みのワークショップの告知ですがギリギリになってしましました。気質診断・講座の個別予約は、空いている時間でご予約お願いします夏休みワークショップ8月4日(日)10:30-1
2024/07/31 10:37
7月のキッズアート教室
7月のキッズアート教室ですが、講師の都合により午前中のみの開講となります。そのため、残席わずかとなっておりますが、 ◇子どもの個性を磨くアートセラピークラス 7月20日(土)9:30~11:45 県立図書館 交流ルーム キッズアート教室に参加ご希望の方は コチ
2024/07/01 12:00
今月はレジリエンスアートワークショップです
レジリエンスアート教室開講予定です。 ◇レジリエンスを育むアートクラス 6月29日(土)10:30~ 次回は8月4日(日)に開催します 県立図書館 交流ルーム104 キッズアート教室に参加ご希望の方は コチラ よりお申込みください。そして、大人のため
2024/06/18 19:19
これからのアート教室のご案内です
カラフルキッズのアート教室開講予定です。最近、お問合せを多く頂くのですが、カラフルキッズのアートワークショップはデッサンの上達やコンクール入賞などの目的の方向けではありません。一般的な絵画教室とは異なる性質のプログラムを導入していますので、まずはご理解頂
2024/05/31 16:08
今月のアートワークのご案内
カラフルキッズのアート教室開講予定です。 ◇子どもの個性を磨くアートセラピークラス *新年度より会場が変更しました 5月18日(土)9:30~14:30 6月15日(土)9:30~14:30 県立図書館 交流ルーム ◇レジリエンスを育むアートクラス 6月29日(土)
2024/05/03 10:39
年末年始のお知らせ
ママと子どものコミュニケーションスクールは子ども一人一人の能力を伸ばし、生きる力を育む講座やワークショップを開催し、「個育てデザイン」でママの自分らしい子育ての指針と軸作りのお手伝いをしていますママと子どものコミュニケーションスクールは本日のレジリエンス
2023/12/30 22:30
その「呪縛」から自由になろう
ママと子どものコミュニケーションスクールでは親子の気質や性格タイプによるコミュニケーション傾向の診断色彩心理やカラーセラピーを活用し問題解決の糸口を探る子育てコンサルを行っています。リモートでお申込みをくださった神奈川県在住のお母さまだったのですが、2人の
2023/10/14 12:55
勉強「する」のか「させられる」のか
ママと子どものコミュニケーションスクールでは子どもの自己肯定感を下げないための日々の関わり方の重要性と非認知能力を育む方法を講座形式でわかりやすくお伝えしています。今回は「思春期」の関わり方について。最近も高校生のお子さんとの関係性に悩んでいるということ
2023/09/23 15:41
【募集中】ペアレンツコーチング
ママと子どものコミュニケーションスクールは子ども一人一人の能力を伸ばし、生きる力を育む講座やワークショップを開催し、「個育てデザイン」でママの自分らしい子育ての指針と軸作りのお手伝いをしています全4回で行ったペアレンツコーチングは北海道で子育て支援に携わ
2023/06/28 17:00
夏のアートワークショップのご案内
毎日が嵐のように過ぎておりまして、まさか2023年の半分が過ぎようとは私の時間の感覚、どうなってんだろう???と心配を抱えつつ・・・。うっかり、案内ができないこともありますが、講座やワークショップは変わらず開催していますのでご希望の際には是非お問合せください
2023/06/26 12:10
【5月募集】アート教室
久々、ブログのログイン昼間の風が心地よく、周囲の山を見渡しながら、((5月だな~・・・))と爽やかな気持ちで過ごす日々今日は5月のアートワークショップのご案内ですハンドタオルを持参の上、汚れても良い服装でご参加くださいね子どもの個性を磨く創作アート教室 <甲
2023/05/12 09:00
交渉力
子どもの個性を磨く創作活動の場を提供している笠井樹子です今月のアート教室は「花育活動」でした。スキなお花を選んで、自由に挿す。上手に活けることやキレイに見せることが目的なのではなく、お花を通して自分を見つめ、自分らしい創造力と表現力を発動させて多様性への
2023/04/20 22:53
夏の恒例ワークショップ
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を発見するワークショップを開催しているアトリエプレジールです 毎年恒例となっているワークショップ。沢山の親子のみなさんにご参加頂き、夏のオリジナルアイテムを作って頂きました子どもの成長は早
2019/07/10 21:30
七夕のお願い
「個育てデザイン」でママと子どもの自分らしさを発見するアトリエプレジールです唐突ですが、あなたの七夕のお願いは何ですか?小さい頃は行事として短冊にお願い事を書いたものですが、大人になるにつれ、笹を飾ることも少なくなり、短冊を書くこともなくなってしまったの
2019/07/07 20:00
この夏のイベント続々!
自分を創るクリエイティブな人を応援する山梨県のアトリエプレジールですこの夏の大人向けイベントをご紹介します「彫紙アート体験」です。この春、展示会が開催されましたが、大盛況その後、たまたま立ち寄ったイベントでお会いした講師の齋藤さん。実は山梨県で彫紙アート
2019/07/06 23:30
新たな技法が生まれるアート教室?!
子育てママと子どもの個性を磨き、心と思考を育むキッズ創作アート教室を開催しているアトリエプレジールです先日のアートセラピーは幼児たちの色彩遊びが面白かったです。な~んにも言わなくても、色を使って新たな色を作って遊ぶそして、新たな方法で絵を描く学校の美術の
2019/07/01 23:30
大迫力・圧巻の演奏
「個育てデザイン」でママと子どもの個性を発見するアトリエプレジールです津軽三味線のパイオニアとも言われる集団「小山会」の100名演奏その大迫力の演奏が序盤からでしたので、鳥肌が立ちました二胡との共演はとても素晴らしくて、優しい音色に心が震えて感動浄瑠璃や歌舞
2019/06/30 23:30
夏休みのイベント受付中!
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を発見するワークショップを開催しているアトリエプレジールです 「かたりといろ2019」 お申し込み受付が始まっています!既にお申し込みを頂いておりますよ~今年は甲府市から甲斐市へと場所が変更
2019/06/25 10:00
今日は夏至
「個育てデザイン」でママと子どもの自分らしさを発見するアトリエプレジールです今日、どのように過ごされましたか?今日は1年の中で太陽が1番長く感じられる日。なのですが、午後に少し太陽が顔を出した瞬間がありましたが、雲の多い1日でしたね。ここから、夏本番!こ
2019/06/22 23:30
【募集中】創作アート教室
「子どもの個性を磨く創作アート」ワークショップを開催しているアトリエプレジールです子どもの個性と感性を育み、自己肯定感を高めてあげられる場所。 詳細は コチラ7月の個性を磨く創作アート<甲府クラス>の会場ですが、昨年に引き続き、空調設備が使えませんので
2019/06/21 21:30
コンサルにて・・・・。
ママと子どものコミュニケーションスクールで一般セミナー・資格取得コース、そして子どもの創作アート教室を開催しています男の子のお母さんは、男の子特有の悩みがありますよね・・・・。「返事しないから、聞いてるのか聞いてないのかわからない!」もちろん、女の子でも
2019/06/20 23:30
自己肯定感が必要って言うけれど・・・・。
ママと子どものコミュニケーションスクールで一般セミナー・資格取得コース、そして子どもの創作アート教室を開催しています今日は、「子どもへの声掛け講座」でした。みんな、子育てに関する意識が高いのですよ・・・。子どもの自己肯定感を高めてあげたいと思っていること
2019/06/18 23:06
斬新なアートが子どもの心を動かす!
子育てママと子どもの個性を磨き、心と思考を育むキッズ創作アート教室を開催しているアトリエプレジールです今日は幼少男児ばかりが集まった創作・造形アート教室。この年齢だからこそ、感じられる感性があります。いつもと違うお絵描きに、楽しさ爆発僕も!オレも! もう
2019/06/15 21:30
幸せな仕事だってこと、再認識
「個育てデザイン」でママと子どもの自分らしさを発見するアトリエプレジールです先日のイベントで、わざわざ遠くから足を運んでくださったママさん。「先生のことを、Nさんが、『いい感じで人生を変えてくれる人』って言ってたから来てみたんです。」と衝撃的な告白をされま
2019/06/14 22:25
理想も現実も。花セラピーだからわかること
山梨県にて国際花と緑のセラピー協議会認定花セラピスト資格取得コースを開催しているアトリエプレジールです本日はお花が好きとおっしゃるKさまがお越しくださいました。とても明るく聡明で透明感のある素敵な女性お花は好きだけれど、華道やアレンジメントはしたことないん
2019/06/13 21:30
更新します
「個育てデザイン」でママと子どもの自分らしさを発見するアトリエプレジールです気付けば6月も10日を過ぎてしまっているのですね・・・久しぶりのブログ更新となります。この間、決してサボっていた訳ではなく。だからと言って、何か特別な事があった訳でもなく。いつも
2019/06/12 23:58
なんて日だっ!
「個育てデザイン」でママと子どもの自分らしさを発見すアトリエプレジールです今日の渋谷ヒカリエのイベントで、驚きの連続まさかの偶然の再開や共通の知人で繋がる人が何人もいたり、えっ?!ここ、山梨県?って勘違いしそうになりました何より驚いたのは、ブースの隣が「
2019/05/26 23:55
おとなのかたりといろ Vol.2
山梨県にて国際花と緑のセラピー協議会花セラピスト資格取得コースを開講しているアトリエプレジールですさて、先週のことですが、「おとなのかたりといろ Vol2」を開催させて頂きました。朗読の時間と、ティータイムと音楽の時間。そして、最後に花遊びの時間。皆さん同じ
2019/05/24 21:00
募集中講座
「個育てデザイン」でママと子どもの幸せな未来を創造するママと子どものコミュニケーションスクールですすっかりブログを放置してしまいました無事に「大人のかたりといろ」も終了して、一息ついたところではありますが、また夏に向けてのイベント準備が始まっています💨ま
2019/05/22 12:29
作品から見える子どもの心20
山梨県で子どもの個性を磨く創作造形アートセラピーワークショップを開催しているアトリエプレジールです想像力豊かでアイディアがどんどん湧き出て来る、明るく聡明なKくん。いつも創作アートワークショップではその能力をフルに活用し、独特な世界観で、みんなを驚かせる作
2019/05/11 21:20
新たな時代「令和」
「個育てデザイン」でママと子どもの個性を発見するアトリエプレジールです令和元年。おめでとうございます元号に相応しく希望に満ち溢れ、カラフルな花が咲き誇る日本になりますように…。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。 現在お申込み受付中 ゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†
2019/05/01 23:16
平成最後の日、ありがとうございました。
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アートを開催している笠井です今日は平成最後の日。「年越しそば」ならぬ「時代越しそば」を頂きましたよ。ほぼ「平成」を生きてたんですよね・・・・。昭和から平成に代わる時に
2019/04/30 22:30
連休で気付く我が家の神
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アートを開催している笠井です今日は「世の中は連休なんだなぁ~」と思いながら、外部での打合せ。幸せそうな家族を横目に、今後の講座開講に関して頭を悩ませていました(笑)連休
2019/04/28 23:30
10連休と今後の予定
「個育てデザイン」でママと子どもの幸せな未来を創造するママと子どものコミュニケーションスクールですいよいよ始まりました、10連休アトリエプレジールは30日~5月3日をお休みさせて頂きます。気質診断や個別受講などがございましたら、4日(土)10:00~ 5日(日)10:00
2019/04/27 23:30
キッズコーチング体験講座(気質)
「個育てデザイン」で自ら未来を創造できるこを育成するママと子どものコミュニケーションスクールです先日のキッズコーチング体験講座(気質編)参加してくださったのは、子どものために自分自身が親としてどんな事ができるのか?そう考えて、悩みながら子育てをするお母さ
2019/04/26 23:30
自然の恵み
「個育てデザイン」でママと子どもの個性を発見するアトリエプレジールですいよいよ旬のたけのこ。今年もたけのこ好きな皆さんにお配りしこちら、我が家の分なのですが・・・。我が家にもこの量は多過ぎる気もしますが。たけのこが大好きなのですぐに消費獲ってすぐのたけの
2019/04/25 23:00
良い子かどうかは誰が決めるの?
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アートを開催している笠井です今日はコンサルだったのですが、同じようなご相談内容だったのは、何かの引き寄せだったかも。子どもを育てるにあたり、「決めつけ」てはイケナイん
2019/04/23 23:13
ノートルダム大聖堂
「個育てデザイン」で自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばすアトリエプレジールですノートルダム大聖堂の火災にかなりの衝撃を受け、しばらく放心状態になっていました。その後のニュースで消火後の写真を見て悲しくなりました。荘厳で美しい空間。私はこの空間でとても贅
2019/04/22 21:47
悩んで、母親になる
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アートを開催している笠井樹子です昼間の桜もいいけれど、夜桜も素敵ライトアップのせいもありますが、昼間は清廉なお花が一気に雅で妖艶な雰囲気になります。最近、生徒さんとお
2019/04/19 21:30
自分本位の子育て
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です今日は講座とコンサルとで少々慌しい1日でした今日のコンサルはこれから自分でワークショップなどを開催していこうとしているFさん。「自分
2019/04/18 21:00
講座もワークショップも一期一会
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です仕事柄、色々な方とお会いできるのがとても楽しかったり嬉しかったり、様々な出会いから多くのことを学ばせて頂くことができるのは、本当に
2019/04/17 21:30
花セラピーとコラボします!
自分を創るクリエイティブな人を応援する山梨県のアトリエプレジールですアート×読み語り×音楽=「かたりといろ(語り十色)」昨年開催させて頂きました「大人のかたりといろ」ありがたい事に、参加者の方から強いご要望を頂きまして、来月、アート部門を「花セラピー」との
2019/04/16 21:30
子ども軸
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子ですお母さんたちから度々聞かれる子どもの本心を「聞き出したい」という思い。聞きたいことを聞いても、適当な答えでごまかす。言いたがらない
2019/04/13 23:45
甘いものの誘惑
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です通りすがりのタイミングでは、なかなか行けなかったクレープ屋さん。定休日や移動販売などで、どれくらいミスマッチしたことか・・・・やっ
2019/04/12 21:30
お母さんのための色彩心理講座
「個育てデザイン」で、子育てをもっと楽しくするアトリエプレジールです今日はママ向け色彩心理講座を開催させて頂きましたありがたいことにとても多くの方にお申し込みを頂きました。せっかくの癒しの時間だったのに、少し窮屈になってしまい申し訳ないような気もしました
2019/04/11 21:30
ひよこクラブの別冊付録で取り上げられています
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばす、笑顔溢れる毎日を応援するママと子どものコミュニケーションスクールですさて、子育て中のお母さんから絶大な支持を受けている「たまごクラブ」と「ひよこクラブ」。通称「たまひよ」他にも、「こどもち
2019/04/10 21:30
新年度始まりました。
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です大分、久しぶりのブログ更新となりました気が付けば4月は、もう10日そして、この異常的な寒さ気温の変化が激しく、体調を崩すお子さんが
2019/04/10 11:31
【募集】■4月からの講座 ■
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばして、笑顔溢れる毎日を応援するママと子どものコミュニケーションスクールです創作アート教室から、ベネッセに導入され根拠に基づく信頼性の高い資格取得講座など、子育てに役立つメニューでママと子どもの
2019/03/29 21:00
育児での共感力
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子ですコーチングのコースの中では、さまざまな気づきが生まれます。この間は、「子育て本に<共感>が大事って書いてあるので、それだけはできて
2019/03/27 21:00
目標を実現することとコーチング
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子ですさて、昨日からの続きになりますが、「質問コーチング」のこと。「コーチング」の認知は低いので、コーチングなんて言うと「コーチングって
2019/03/26 21:00
マイナス思考
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です既に春期質問講座のご案内をしていますが、来月にも開催しますので、ご興味のある方はコチラ をご覧くださいませ。質問講座を受講後に、「
2019/03/25 23:30
春寒料峭
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です暖かくなったと思ったらこの寒さ今日の外出は、風がひんやりとして冷たかったです。それでも、寒さに耐える季節ももう終わり。桜もほころび
2019/03/23 21:00
この日が来るなんて・・・
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子ですイチロー選手の引退に衝撃が・・・・。まさか、こんなに早くこの日が訪れるとは思っていませんでしたそこについても、会見で「有言不実行」
2019/03/22 21:00
お母さんの育て方が問題なんじゃない
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です今週は色んな意味で濃密過ぎる1週間子どもを育てるって・・・・・。真面目なお母さんにとってみたら、考えれば考えるほど、ちょっと怖くて
2019/03/21 13:00
早めの出来上がり
人生を創造するクリエイティブな人を応援する山梨県のアトリエプレジールですアート×読み語り×音楽=「かたりといろ(語り十色)」「おとなのかたりといろ Vol.2」ということで、企画していました。なっ、なっ、何と今回は・・・・・・「花セラピー」とのコラボレーションで
2019/03/20 23:30
ステキなホワイトデー♡
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です今日はホワイトデーバレンタインのお返しをもらってしまった大きくなってからでも嬉しいものですね~今日はコーチングスクールの生徒さん達
2019/03/14 21:00
ジブリに興味がなかったのですが。
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です今日は晴れて陽射しが暖かかったのですが、強風で体感温度がグッと下がりましたね。来週からは、本格的に春らしい陽気になるようですが、桜
2019/03/13 23:21
子育てを学ぶ時代
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です世間では、子どもたちに関わる目を覆いたくなるようなニュースが毎日のように入って来ますつい先日、子育て中のお母様から、お電話にてコー
2019/03/12 21:28
【緊急連絡】メール不達
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばす、ママと子ども専門コミュニケーションスクールセミナー講師の笠井樹子です。本日、3月12日(火)10:00頃、質問講座にお申し込みをくださいました方に至急のお知らせです!確認メールをお送りしましたが、
2019/03/12 20:10
新たな世界に飛び込もう!
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です一雨ごとに春が近づいていますね春は何かを始めたり、変えたり、変わったり・・・と新たな世界への出発する時。それは、学生だけじゃなくっ
2019/03/10 20:30
■春の講座案内■
2019/03/07 09:26
まっ、まさかっ!
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です身長リンゴ5個分体重リンゴ3個分そうですあのキティちゃんが、アメリカで実写映画になるというニュースを発見どうやら本当らしい・・・。(
2019/03/06 23:34
春のアロマプチレッスン
「個育てデザイン」でママと子どもの才能を引き出すワークショップと創作アート教室を開催しているアトリエプレジールです今日は支援センターでのプチ講座アロマとハーブの基本のお話と科学香料についてご質問を頂いたのでそちらについてもお話しさせて頂きました。育児にど
2019/03/05 21:30
納得のコンサルとのお声が!
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばすママと子ども専門コミュニケーションスクールセミナー講師の笠井樹子です。今春からリニューアルする気質診断(コンサル)ですが、先月から多くのお問合せやお申し込みを頂いておりまして、本当にありがと
2019/03/04 21:00
ひなまつり
ママと子どものコミュニケーションスクールで子育てに役立つ講座を開講している笠井樹子です今日はひな祭り。女の子の健やかな成長を願う節句。みなさんが健やかに過ごせる世界でありますように・・・と願わずにはいられないくらいの社会問題が目につかない日
2019/03/03 21:56
3月
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子ですいよいよ3月になりましたねクマたちも冬眠から覚めひなたぼっこ中(笑)春は暖かくなり、気持ちも新たに嬉しい時でもあるのですが、風が強く
2019/03/02 23:06
子どもからのサインは絵だけじゃない
「子どもの個性を磨く創作アート」ワークショップを開催している笠井樹子ですまだボキャブラリーが少ない子や口の重い子などはアート教室で描いた絵から見えるその子からのサインをお伝えしていますが、子どもからのサインは絵だけではなく、行動からもわかることがあります
2019/02/27 21:00
頭をよぎった猫のトリビア
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井樹子です最近、猫との遭遇がやたらと多く・・・・。今日も突然私の前を忍者のように飛ぶ猫に驚き声を上げたばかり。そしてしばらくすると、視線を感
2019/02/26 21:00
手探りの子育て
ママと子ども専門コミュニケーションスクール笠井樹子です保育士として働くお母様とお話しする機会があるのですが、保育士さんって、子育てのプロですので、ご自身の子育てもどんと来い!的なイメージがあったんです。(単に私の個人的な見解ですよ)ですが。保育園で見てい
2019/02/25 20:30
春が近づいてる
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井です今日は日差しが柔らかくとても暖かい1日でした1日1日、春の訪れを感じる今日この頃。春は不思議とわくわくします。ただ、お別れの季節でもあ
2019/02/24 22:37
今週も気が付いたら金曜日だった件
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コース・一般セミナーそして子どもの創作アート教室を開催している笠井です今日、22日は猫の日。一応言ってはみたものの、話は続きませんが今週も気付けばもう金曜日。なんだか、自分が無能な気がする・・・・ってくらい
2019/02/23 01:10
【3月募集】創作アート教室
「子どもの個性を磨く創作アート」ワークショップを開催しているアトリエプレジールです子どもの自己肯定感を高めてあげられる場所。お子さんとの関わり方について「頭ではわかっているんですがなかなか難しくて・・・・。」というお母様方から嬉しいお言葉を頂きました。月
2019/02/17 23:30
みんなが普通にできること
ママと子ども専門コミュニケーションスクール笠井です2月ももう半ばなんですよね~講座してコンサルしてミーティングして資料作って・・・・。この時期の雑務(←この言葉スキじゃないんだけれど、何か言い方ないかな?)取り合えずこなして。本当にアッと言う間に2週間が過
2019/02/15 23:42
バレンタインデー♡何贈る?
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コースや一般セミナーと子ども向けイベントを開催している笠井です今日はバレンタインみなさんは、誰に、何を贈りましたか?バレンタインの日には欧米諸国また、アジア圏でも男性から女性に花をプレゼントするのが一般的
2019/02/14 20:30
絵本な世界
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コースや一般セミナーと子どもの創作アート教室を開催している笠井です近所で猫が生まれたのですがその成長がこれまた早くて驚き。猫って、基本、人には近づいて来ないって思っていたんだけれど、新しく生まれた猫ちゃん
2019/02/12 22:55
主婦力ゼロで日々心が折れている件
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コースや一般セミナーと子どもの創作アート教室を開催している笠井です フタが閉まらないじゃないかー しかもどっちもって、何???今日は、洗濯洗剤に柔軟剤を詰め替えてしまい、わちゃわちゃした後からの~
2019/02/11 10:58
今月の私に必要な花は・・・
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コースや一般セミナーと子どもの創作アート教室を開催している笠井です今日は立春北陸では早々に春一番が吹いたとか。こちらももの凄い風でしたが、とても暖かい日でもありました春が近づいてると感じ、ワクワクしてまし
2019/02/04 21:00
他のお母さんがキラキラしている。
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばす、ママと子ども専門コミュニケーションスクールセミナー講師の笠井です。朝、カーテンを開けたら私の目線の先にキレイな月と星そして、ずっと向こうに太陽が顔を出していました雪の後で今朝は景色がいつも
2019/02/01 21:00
雪が降るかしら???
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コースや一般セミナーと子どもの創作アート教室を開催している笠井ですいよいよこの辺りも今夜雪が降るかもしれないとのこと私は今月、外出の際に降雪だったのですが寒いのはイヤだけれど乾燥状態が続いているので雨は嬉
2019/01/31 20:00
イライラが止まらないお母さん
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばす、ママと子ども専門コミュニケーションスクールセミナー講師の笠井です。何度言っても聞かない子どもに対して、ついつい言わなくてもいいことを言ってしまい、一度火が付くと、怒りが収まらないんですそん
2019/01/30 21:00
花セラピーが千代田区区民講座に
山梨県にて国際花と緑のセラピー協議会花セラピスト資格取得コースを開講しているアトリエプレジールです「あなたを輝かせる花セラピー」と題した花セラピー講座が理事長自ら講師で千代田区区民講座に登場です青山先生が直接、多くの方に花セラピーを体感して頂ける良い機会
2019/01/29 21:00
子育てするなら・・・知らなきゃソン!
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばす関わりを知るママと子どものコミュニケーションスクール笠井です昨日は私が活動しているグループ勉強会に参加してきました。自分の資質を確認して、今年の目標を表明私は基本的に楽しいことを発掘して素敵
2019/01/28 09:00
【募集】創作アート教室
「子どもの個性を磨く創作アート教室」で自由な造形・創作教室を開催しているアトリエプレジールです毎月開催している創作アートグループワークアート教室について 詳しくはリンク先をご覧ください。アトリエプレジールのワークショップは五感と思考をバランス良く育むこと
2019/01/26 21:00
新たな野菜?!
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コースや一般セミナーと子どもの創作アート教室を開催している笠井ですこの間お買い物してたら目に留まったの。「きゃべち」ってなんだかとってもカワイイそこに売られていたのはキャベツね・・・
2019/01/25 21:00
プチコーチング講座
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばす、ママと子ども専門コミュニケーションスクールセミナー講師の笠井です。今日は支援センターでのプチコーチング講座短い時間でしたが、まだコーチングをご存じないママさんもいらっしゃるので、コーチング
2019/01/24 21:00
大人の言う事を聞く子は良い子?
ママと子どものコミュニケーションスクールでコーチングや色彩心理の講座を開催している笠井です先日の気質診断にてご相談頂いた、比較的多いお母さんからの相談内容があります。最も多い年齢は幼稚園児な気がしますが・・・・。「ウチの子、全然言う事聞いてくれないんです
2019/01/23 23:30
再受講のメリット
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばす、ママと子ども専門コミュニケーションスクールセミナー講師の笠井です。マザーズコーチングを学んでから、少し時間が経過した。自分のスキルを確認しながら復習をしたい。認定講師として活動を始めるにあ
2019/01/22 12:00
みんなで子育て
ママと子どものコミュニケーションスクールでセミナーと子どもの創作アート教室を開催する笠井です2019年が始まったかと思えばもう下旬に突入先週は講座・コンサル、研修などでかなりタイトなスケジュールだったので途中、ヘトヘトになりました今日は楽しみにしていたスクー
2019/01/21 21:00
■ 2月の講座案内 ■
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばして、笑顔溢れる毎日を応援するアトリエプレジールですお母さんたちが「コーチングを学んで活かす」を当たり前の世界にしようと講座を開催し、また、気質診断で子どもの「個性を理解して一人一人の特質に合
2019/01/20 11:59
京都教育大学附属小学校にも花セラピー
山梨県にて国際花と緑のセラピー協議会花セラピスト資格取得コースを開講しているアトリエプレジールです国際花と緑のセラピー協議会の花育が京都教育大学附属京都小学校にて導入されたそうです自分の感性が赴くままにアレンジすることの楽しさと、お花で心が豊かになること
2019/01/15 23:00
お問合せに関して
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばす、ママと子ども専門コミュニケーションスクールセミナー講師の笠井です。連休外出しており、この連休に問合せ頂いた方へのお返事をお待たせしております。大変申し訳ございませんが、本日中にお返事致しま
2019/01/14 10:00
氷点下23度???
ママと子どものコミュニケーションスクールで資格取得コースや一般セミナーと子どもの創作アート教室を開催している笠井です今日は雲が多く、晴れている時間が短いからなのか、とても寒く感じます・・・・今朝は耳が痛いくらいでしたよそしたら寒い訳だよね・・・と思ったニ
2019/01/10 21:00
【個育てデザイン】の想い
「個育てデザイン」でママの自分らしい子育てと子どもの個性を伸ばす、ママと子ども専門コーチングスクールセミナー講師の笠井です。山梨でのコーチングに対する認識に気付かされたことがあり、衝撃が走りましたが。今まで講師として活動して来たワケですが、初歩の初歩を見
2019/01/09 12:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、個育てデザインさんをフォローしませんか?