皆様、こんにちは自分を変える為に、1人暮らしを考えています。私は、1ヶ月前から色んな方に相談してもらってます。障害者ボランティアパフォーマンスグループの責任者からは、色んな方に相談したほうがいいと言ってくれました。従って、実行しています。中学時代の同級生からは、田熊が納得して安心が出来る所が1番良いと言ってくれました。ありがとうございます。施設長からは、サテライト型のグループホームにしたほうが良いと言ってくれました。あなたは、1人暮らし出来る能力があるですからと言ってくれました。ありがとうございます。障害者相談員からは、あなたの人生を考えて、マンスリーアパートから始めて、サテライト型のグループホームをエントリーしたほうがいいと、言ってくれました。ありがとうございます。精神科の先生からは、マンスリーアパートはお勧...1人暮らしを考えています
今日を中耳炎と診断された病院に通院したら、耳鼻科の先生から、詳しく検査しましょうと言われ、検査の結果は、耳管狭窄症ですと言われました。耳管狭窄症は、この管が塞ぎっぱなしになった状態のことで、原因は滲出性中耳炎、風邪、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、食道炎など様々です。治療法は、耳管通気療法と鼓膜チューブ留置術ですと言われました。それと、治りにくい病気ですと言われました。耳管狭窄症
皆様、こんにちは今日は、中耳炎についてです。鼓膜の奥の中耳で炎症を起こしたものが中耳炎です。いろいろな中耳炎がありますが、その中でも最も多く、一般的に中耳炎と言われているのが急性中耳炎です。鼻の細菌やウィルスが、鼻の奥から中耳につながる耳管を通って中耳に入り、炎症を引き起こします。耳に激しい痛みがあり、聞こえも悪くなり耳がつまる感じがします。中耳には膿がたまり、症状が進むと鼓膜が破れて耳から膿が出てくることがあります。乳児では痛みを訴えられないので、機嫌が悪くぐずったりします。鼓膜は赤く腫れ上がります。抗菌薬の内服や耳の処置、必要に応じて鼓膜を切開して中の膿を出して治療します。痛みのない中耳炎もあります。急性中耳炎の後などに鼓膜の内側に貯留液が残り、その結果鼓膜が動きにくくなり聞こえが悪くなる滲出性中耳炎です。...中耳炎
皆様、こんにちは万引き依存症についてです。万引き依存症とは、万引きが止まらない方やクセになっている方です。万引き依存症になりやすい方は、真面目で責任感がある方と障害者がやりやすいと言われています。万引き依存症の治療法は、薬物療法と認知行動療法です。万引きは重い犯罪になります。万引き依存症
今日を精神科に通院しました。分かった事は、発達障害と自傷行為があると分かりました。ですが、精神科の先生からは、過去のデータによると発達障害の疑いがある。私は、障害者相談員と施設長の方に発達障害の可能性があると言われました。私も発達障害者に対する本をみてると、ほとんどが合っていると分かりました。知的障害者は、IQは変わらない場合があるあなたの場合だと、IQが低くなっていると言われました。従って、発達障害になってる可能性があると言う事です。自傷行為についても、過去のデータでみると、ストレスがかかると私が損すると、皆様が迷惑がかかると言う事です。発達障害と自傷行為
病気やクセなら治る可能性は十分あると思います。田熊さんは、私の話を本当によく聞いてくれるようになりました。はっぱオールスターズの活動にも田熊さんの意見、感想が色々活かされています。私が思うのは、私に対してと同じように、どんな人にもよく話を聞き、優しく接することができれば田熊さんの人生が良い方向に行くということです。人を差別しないこと。こっちが上、あっちは下という考えをやめることです。それから会社のせいにしたり誰かのせいにしない方が良いと思います。自分に厳しく、人に優しくでいきましょう。田熊さんのことをだんだん見直す人が増えていたのに今の状況は残念ですが、それも田熊さんの人生が良い方向に行くひとつの過程だと思っています。あなたは良くなっています。間違いないですよ。はっぱオールスターズの責任者から暖かいメッセージ
「ブログリーダー」を活用して、Ryou Tagumaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。