chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続テッキーの山歩き http://tekky2.blog.fc2.com/

名古屋からの日帰り山歩き 『テッキーの山歩き』の続編です

山生まれ山育ち。 都会に嫁いだものの、週末には野山を歩いています。野山に行けないときはネコの額の草取りや土をいじって遊んだり、高いところにも上っています。

テッキー
フォロー
住所
緑区
出身
岐阜県
ブログ村参加

2016/01/25

arrow_drop_down
  • 鶴舞公園~あじさいの散歩道~

    梅雨真っ盛りの土曜日の朝、紫陽花を愛でに茶屋ヶ坂公園に行ったあと、まだ降って来なかったので鶴舞公園まで足を延ばしました。あじさいの散歩道さすが、名古屋市が初めて設置した歴史ある公園。公園のほぼ全域が文化財保護法に基づく登録記念物。散策路も芝生も花壇もきれいに管理されています。涼し気な青基調のあじさい。花しょうぶも咲いていました。あじさい見に来て、花しょうぶも咲いていてうれし~^^アナベルは私の一押...

  • 茶屋ヶ坂公園の紫陽花

    土曜日、雨雲レーダーでは朝9時以降に雨が降り始めそう、、、なら、その前に紫陽花を見に行きましょう!と千種区の茶屋ヶ坂公園に行きました。10年程前に?初めて行ったときは圧巻の紫陽花の数でしたが、年々少なくなっている印象がありました。でもでも、梅雨の真っ最中の主役は紫陽花。今年はピンク系がひときわ目立っていました^^カシワバアジサイは開花期が長いですよねぇ~ご近所のカシワバも5月からずっと咲いています...

  • 有松絞りまつりと町並みツアー!

    東海地方の梅雨入り前日の日曜日、有松絞りまつりに行きました。2日間で10万人近くで賑わう絞りまつりですが、大高緑地公園の駐車場からシャトルバスで数分。歩いても1km程度ですがちょうどバスに乗れました。戦国武将の家紋の絞り染めが飾ってありました。高級日本綾里店 やまとローストビーフ丼 2500円也山車が待機していました。定刻になるとからくり人形のお披露目があります。有松の古い町並みは今まで何度か歩いたし、...

  • 御姫さま気分になれる?!古民家カフェ『ローズカフェ』@可児市土田

    ワールドローズガーデンに行った日に、可児市土田のローズカフェに行きました。以前からGoogleマップを眺めていて気になっていたカフェです。マップを頼りに到着すると、「え?ここ?!」という雰囲気の、ザ・和風の日本家屋でした。大きな暖簾の隣の、塀の看板を確認してようやく、「あ、ここだ。」やっぱり、知り合いのお宅にでも来たみたい^^12時半に3名で予約。可愛いランチョンマットにうきうきしました。ひとつ、ひとつが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テッキーさん
ブログタイトル
続テッキーの山歩き
フォロー
続テッキーの山歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用