chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のり
フォロー
住所
杉並区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/25

arrow_drop_down
  • マイラー、ホテラーによる激動の一年を振り返る。

    今年も早かった、、(毎年)一般的には何があったんだろう。オリンピック、メジャーの大谷選手の活躍とか。悪い話は多かったので来年はいい年になりますように。さて、マイラー、ホテラー的にはどんな一年だったのか。振り返ってみました。 マイラー、ホテラーの一年。JAL Starグレード始動、JAL、ANA特典航空券の改定、マイレージ改悪、プライオリティパス、ANA JCBキャンペーン 個人的な10の出来事はこ

  • 楽天ポイントからJALマイル交換で25%増量!JMBエリート以上でマイル有効期限は60ヵ月に

    楽天ポイント⇒JALマイル交換のレートアップが1月に戻ってくる!前回は2024年3月に実施、キャンペーンは不定期に開催されています。楽天ポイントは他社ポイント移行で使い辛いのでこうしたレートアップは重宝しています。2025年1月実施、交換上限は20,000ポイントです。楽天ポイントを62.5%で交換可。 2025年1月1日~31日までのキャンペーン中に楽天ポイントからJALマイルに交換すると25%

  • ヒルトン、一部ホテルで必要ポイント数アップへ、、

    どのホテルグループにも言えることだけどポイントはお得なうちに使いたい。思うことは皆同じ。それが改正に繋がることもあるのだけど、、、さて、ヒルトンは一部の高級ホテルで必要ポイント数を上げました。有償も高くなっているので、まぁ仕方ない。同じ改正は2022年3月にも実施され、人気のROKU京都は95,000⇒110,000ポイントにアップ。それが今回120,000ポイントになりました。9.1%のアップへ

  • 2025年JAL FOPキャンペーンはJALカード初回5000FOPが継続!注意点まとめ。

    JAL FOPキャンペーンまとめ。 FLY ON ポイント(FOP)とはJALステータスの基準になるポイントです。JAL修行僧にとってはマイルよりFOPが気になりますね。2025年実施のキャンペーンはJALカード初回5,000FOPが決定しました。JALカード初回5,000FOPは大きく、実質75,000FOPでJGCプレミア到達が可能です。 ちなみに2024年の実施は以下2つ。JALはLIFEス

  • JALマイル有効期限60ヶ月の衝撃。LIFEステイタスポイント2倍キャンペーンも実施!

    2024年1月から始まったJALの新ステイタス制度は搭乗と日常で貯まるLIFEステイタスポイントに応じてランクが変わります。JGC会員は3スターでスタート、最高ランクは6スター。すぐにランクは上がらないシステムで長い時間をかけて上げていくゲームの様。ANAと差別化を図りJALが社運を賭け進めるサービスです。2025年1月から特典変更、1周年記念のキャンペーンあり。JALステイタスを目指す人にとって

  • JALトライセールが激熱!関西対象のセール、ボーナスマイルは羽田伊丹も対象!

    『トラベルにトライアルを』と題し2024年から始まった12月のトライセールが激熱。今回は関西が対象のセール、予約分も対象のボーナスマイルあり。ブラックフライデーが終わり2週間ちょっとだけど早くも次のセール開始。2024年最後なので上手く活用できれば! JALトライセール、2024年12月16日~12月20日で対象路線:大阪(伊丹・関西)・南紀白浜発着路線、2025年1月14日~31日までに利用する

  • 【復活】3400ポイント即付与!さらに1500ポイント追加!winチケットをやってみた。

    競輪やオートレースはやったことないけど、、、簡単に3400ポイント付与されるとのことで早速やってみた。競輪・オートレースアプリの『WINTICKET』で使える1,000ポイント付き。まだの方はサクッとやっておきましょう! WINTICKET,モッピーから登録+初回投票で3,400ポイント付与。本人確認でアプリ内で使える1000円分のポイントが付与 WINTICKETは競輪・オートレースを投票(be

  • ヒルトンの宿泊キャンペーン、セールまとめ。2025年1月から滞在ごとにダブルポイント開始!

    ヒルトンのキャンペーン、セールをまとめました。 宿泊キャンペーンは予定無くても登録はしておきましょう!ヒルトンのポイントセールもあり。頻繁に実施されているので急いで買う必要はないけど、繁忙期に使うとお得なケースがあるので、足りない分を補充するのは良し。 滞在でダブルポイントキャンペーン。2025年1月1日~4月30日が対象。 滞在ごとのキャンペーンです。 https://www.hiltonhon

  • 2025年度ANAダイヤモンドメンバーの限定特典が決定。おすすめは?

    ANA会員のステータスは3つあります。 ブロンズ、プラチナ、そしてダイヤモンド。ダイヤモンドが最も高いステータスです。マイルとは別に加算されるプレミアムポイントを貯めるとステータスが上がり、各種特典があります。ダイヤモンドになるとプラチナにはない選択式の特典があります。このたび、2025年度分の内容が発表されました。 ANAステータスはブロンズ、プラチナ、ダイヤモンドの3つ。 ANAステータスは以

  • 羽田小松線で最大3000円キャッシュバック!ANA、JAL指定便が対象で12月1日から実施中

    羽田小松線で嬉しいキャッシュバック搭乗キャンペーンが始まりました。ANA・JALともに対象ですが、便が限定されているので注意が必要です。片道1,500円、最大3,000円までキャッシュバック。羽田から金沢等に行く際はぜひ利用しましょう! 羽田小松利用で先着2,000名に片道1,500円、最大3,000円キャッシュバック、2024年12月1日~搭乗分が対象 北陸地方には石川県に2つ(能登空港、小松空

  • プライオリティパスを家族にも無料で発行できて3万ポイント黒字のクレカ神案件

    プライオリティパスは世界中のラウンジや提携レストランで利用できるけど、2024年秋からは様子が変わり、MUFJとJCB発行のプライオリティパスは提携レストランでの利用が不可となりました。ラウンジでは使えるけど国内メインとなりつつあるレストランは不可となりどうしようかとなっている人も多いのではと推測します。そこで、出てきたのがアポロステーションプラチナカード、出光が発行しているクレジットカードです。

  • 楽天×プライオリティパスがレストラン利用不可に。他カードにも影響必至。

    そう来たかぁ、、、楽天プレミアムカードのプライオリティパスは2025年1月以降は1年間で利用できるのが5回(従来は無制限)に変更するけど、それに加えてレストランその他のサービスが利用不可になり、結果ラウンジのみ利用できることになります。5回に制限するならそこまでしなくても、、、まぁ仕方ない、ホルダーの方は対策を考えましょう。 楽天プレミアムカードのプライオリティパスが2025年1月から年5回利用に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のりさん
ブログタイトル
しーずざでい  SFC修行とかマイルとか
フォロー
しーずざでい  SFC修行とかマイルとか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用