こんにちは、お金を貯めるくまです。あっという間に7月になってしまいました。ブログの更新、6月は2回しかしてないや。書きたいことはあったのです。ヤクルト1000継続のその後、とか、夫のレインブーツを買ったものの最速で梅雨明け!とか。いろいろ!
自称家計簿ヘンタイの30代パート主婦。日常と雑記のブログです。
結婚6年目の30代夫婦、地方で仲良く2人暮らしを家計簿中心に記録しています。 2020年3月積み立てNISA&2021年7月FXでデイトレードはじめました。
1件〜100件
こんにちは、お金を貯めるくまです。あっという間に7月になってしまいました。ブログの更新、6月は2回しかしてないや。書きたいことはあったのです。ヤクルト1000継続のその後、とか、夫のレインブーツを買ったものの最速で梅雨明け!とか。いろいろ!
お久しぶりです。こんにちは、お金を貯めるくまです。ここで無防備に家計を晒していることが、日銀黒田総裁の失言「家計は値上げを許容している」に代表される『国民からはまだまだ搾り取れる』的発想の一端になっている気がして悶々、悶々とする日々でした。
こんにちは、お金を貯めるくまです。ゴールデンウィークで始まり、暑さ寒さを織り交ぜた5月が終わりました。画像はぽってりと可愛いレモンケーキです。なんとおともだちからのプレゼント!めちゃくちゃ可愛いじゃろう。夫婦二人暮らしの家計簿をまとめます。
こんにちは、お金を貯めるくまです。5月も残り3日となりました。宝くじが当たる日先日26日は一粒が一万倍になると言われる縁起の良い「一粒万倍日」でした。そこへ皆さんご存知の「大安」まで加わって大変良い日だったため、弊くまは発売中のドリームジャ
こんにちは、お金を貯めるくまです。ここ数ヶ月ほど、お弁当の作り方を変えてシンプル化しています。ご飯の上におかず乗っけ弁当これまでは、普通のご飯とおかずが分かれているお弁当を作っていたのですが、それだと隙間を埋めなきゃというプレッシャーがつき
こんにちは、お金を貯めるくまです。家計簿の中締めをした後で予定外の支出がつづきます。でも月末ってこんなもんかなと思うと同時に、それならあれもこれも買っておきたいと思ってしまう。無駄なついで買いはしないよう、シャキッと締めてまいります。キーボ
こんにちは、お金を貯めるくまです。前回の記事では今月の支出経過をまとめました。“ 抑えられるときに支出は抑える ” “ 今月をがんばるぞ ” などと申しておりましたが、その舌の根も乾かぬうちにやったよね!夏の服を買いましたことの発端は先週の
こんにちは、お金を貯めるくまです。月も半ばになりましたので、ここらで月の支出をまとめます。15日までの支出=18.4万円住居費63,240確定通信費1,080未レジャー11,480未(夫管理)ジム7,480確定水道光熱費14,000確定夫婦
こんにちは、お金を貯めるくまです。以前こんな記事を書きました。記事の内容をざっくりまとめると、お金を貯めるのは幸せになるため、夫婦それぞれの幸せが最大値をとる人生を選ぶためであるお金にも使いどき、いわゆる旬がある貯めるだけでなく今から人生を
こんにちは、お金を貯めるくまです。結論から言うと、大学進学のもとはとれてません。そしてあくまで私の場合の個人の見解であることを申し添えます。大学進学にかかった費用私は自宅から出て4年生の地方市立大学に進み家賃4万1千円のアパートで一人暮らし
こんにちは、お金を貯めるくまです。しれっとFXブログを作りました。今後FXの話題はこちらでさせていただきます。最近の値動きでようやく資金25%増を達成したよ〜FXの口座開設キャンペーンでお得するお得活動とは、キャンペーンに乗っかってキャッシ
こんにちは、お金を貯めるくまです。今年もギリギリでミッション完了、母の日はクッキーとコーヒーにしました。義母の母の日は2020年はスポT、2021年は日焼け防止の帽子(サンバリア100だよ!)でして、スポTは好評だったけど帽子はイマイチだっ
こんにちは、お金を貯めるくまです。みなさま楽しい連休をお過ごしでしょうか。わが家は夫婦ともどもカレンダー通りの飛び石連休。両実家に帰省することもなく、のんびり過ごしました。連休に掛かるお金の出どころ遠出はせずとも、ちょこちょこ近場でおいしい
こんにちは、お金を貯めるくまです。ブログの更新が全然できなかった4月…、今まさにご覧いただいてありがとうございます!更新できなかったか理由は家計簿に現れている?かも?夫婦二人暮らしの家計簿収入夫 235,000-妻 90,000-収入合計
こんにちは、お金を貯めるくまです。1,800円の不明金(多い)を出した3月家計簿、その犯人を突き止めたかもしれません。ガソリンプリカに2千円そうなんです。給油しようと思い、先ずは月初恒例のプリカにチャージしようとしたところ、すでに2000円
こんにちは、お金を貯めるくまです。今朝義母からのLINE通信で今日は20度以上まで気温が上がるよーと教えてもらいました。真っ先に思ったのは、お気に入りのTシャツが入るだろうか?ということ。ほどよいゆるみが可愛かったやつ。ジムを退会して運動し
こんにちは、お金を貯めるくまです。すっかり春らしくなって、ここ2日ほどブラウスの下にヒートテックを仕込んだ意地っ張り春スタイルで出勤しています。まだ寒い時もあるけど、日毎気温が高くなっているのでそれもあと数日のことでしょう。iDeCo管理画
こんにちは、お金を貯めるくまです。なんでもカスタマイズしたい性分がゆえ、家計簿も一般的な費目とは異なるものが散見されます。家計簿記事をご覧になって「これどうなってんの?」と疑問に思われるましたら。ぜひここを見てね、という記事です。見てね!2
こんにちは。お金を貯めるくまですが、今日限定でうさぎです。切実で笑えない嘘、0点。先月の家計簿を振り返ります。夫婦ふたり暮らしの家計簿収入夫216,000妻100,000収入合計¥316,000慌ただしい年度末を乗り越えてサラリーを稼ぎまし
こんにちは、お金を貯めるくまです。今日がどうしようもなく金曜日という気がするー。4月1日に出勤するのを忘れそう。4月1日から新しい生活、職場という方にとっては、緊張の1日目を乗り切れば土日と休み(土日休みなら)なのは嬉しいですね٩꒰。•◡•
こんにちは、お金を貯めるくまです。更新の間がちょっと空いてしまいました。年度末のお仕事を頑張りながら安売りのMOW(バニラ)を大量買いしたり(fromお小遣い)渡辺直美のYouTube(直美クラブ)にはまったりしていました。そんな間のひとこ
こんにちは、お金を貯めるくまです。ユニクロに恨みはないですが、店舗の場所が行きやすいという理由で最近いろいろな衣類を無印で買うようになりました。無印で買ったもの【衣類】ボタンダウンシャツ(夫) 1,990仕事用のベルト(夫)2,900UVカ
こんにちは、お金を貯めるくまです。ようやく3月第3週も終わり〜早く家計簿締めたい!3月第3週終了時点の食・日用品費集計は水曜はじまりの火曜〆予算は1週間5,000円&まとめ買い用6000円=3月は33,000円(現金)現金ポイント合計1週4
こんにちは、お金を貯めるくまです。このお休みに厚手のセーターなどを、ホームクリーニングしてようやく仕舞い込みました。仕舞い込んだのはユニクロのタートルネック黒白にリブ編みハイネック(写真左)とケーブル編みセーター(写真右)。妻の・夫の・妻の
こんにちは、お金を貯めるくまです。かれこれ10年ほど、実父の知人からマクドナルドの株主優待券をいただいています。●マクドナルドの株主優待券の中身1シートの内容=バーガー、サイドメニュー、ドリンクの引換券。食事券1冊に6シート有り株主優待食事
こんにちは、お金を貯めるくまです。コロナ禍で無印良品週間がなくなって久しいですが、「生活雑貨10%OFF」くるよー!無印良品メンバー限定「生活雑貨10%OFF」3月18日(金)~4月4日(月)無印良品メンバー限定で以下の生活雑貨が10%オフ
こんにちは、お金を貯めるくまです。最近ドラッグストアでポイントを濫用しているため、食・日用品費の実態がよくわかっていません。そこで今月は実態把握のため、現金・ポイント合わせた支出を記録しています。3月第2週終了時点の食・日用品費集計は水曜は
こんにちは、お金を貯めるくまです。借金もローンもなく車の買い替え以外に大きな支出の予定もありませんが、せっせとお金を貯めています。そんな姿が実家の家族からみると不思議に映るみたい。老後の蓄えについて考える人の一生における三大支出は、「住まい
こんにちは、お金を貯めるくまです。新しいシャンプーとリンスを買いました。以前買ったのはこの記事のときなので、400mlを2人で使って約3ヶ月保ったことになります。3月14日現在シャンプーはまだなくなってない元々はドラッグストアでml単価最安
こんにちは、お金を貯めるくまです。1週間のべんだらりとブログ更新をさぼっていました。その時間で何か有益なことをしたかというと何もしていない。二人暮らしの支出途中経過住居費63,240決定通信費未レジャー11,480決定(一ヶ月分まとめて夫管
こんにちは、お金を貯めるくまです。日曜日、スコーンを作りました。案の定ぱくぱく食べすぎました。小麦の塊スコーンが腹の中で爆裂広がっています。さて今月は食・日用品費を週ごとに記録しています。その理由はこちらにて集計は水曜はじまりの火曜〆٩꒰。
こんにちは、お金を貯めるくまです。3月の外出で困ること。幸い花粉症の症状はまだ出ていないので、もうそれは本当に着るもののことについて。啓蟄の候にふさわしく陽光に誘われてお出かけしたくなる、けどまだ寒い!理想がある昨年、持ち服を45着まで減ら
こんにちは、お金を貯めるくまです。有事の際に投機(短期間で利益を得ようとする行為)を行うのは、投資家でもない一介の主婦としては正直あまり気が進むものではありません。ですが、2月の頭ちょうどこの記事を書いた直後からホールドしていたFX(ドル円
こんにちは、お金を貯めるくまです。水曜日は年休をとってせっせと家事に励みました。本当は午前中くらいに終わらせて、午後はまったりしたかったけど、そうは問屋がおろさんぜ。3月第1週目のお買い物(メイン)スーパーの特売日に合わせて水曜日を買い物の
こんにちは、お金を貯めるくまです。ここ数日でいっきに春めいて、あまりに暦通りだったので、地球ってカレンダー持ってるんじゃない??と思ったけど、地球に合わせてカレンダーが存在するんでした。傲慢人類だったわ。厳寒期を乗り越えた2月の家計簿を公開
こんにちは、お金を貯めるくまです。ウクライナに平穏な日々が1日も早く戻ることを願っています。さて、私は現在実家に帰って当初の目的を完遂したり姉の家計簿を見せてもらったりして過ごしています。そこで思うところがあり、家計管理を始める人に最初に勧
こんにちは、お金を貯めるくまです。今月は、わりと生活費を抑えられたので、念願の10万円代家計簿!は無理でも、かなり近いとこまでいけるわ〜♩とるんるんしておったのですが、ここにきて出費が確定!祖母の容態がよくないと聞き、今週末ちょっと実家に帰
こんにちは、お金を貯めるくまです。週中水曜日の祝日。ええですな〜体も心とのんびりレジャー費の行方わが家の固定費には、毎月1万円と少なくない額のレジャー費があります。これは夫が管理することになっているもので、月末余った分は翌月繰越としていまし
こんにちは、お金を貯めるくまです。驚きの金額を叩き出す冬の光熱費に、今年はそんなに驚いていません。予想していたからでもあるし、思ってたより少ないのかも。わが家の光熱費(冬)そういうわけでまとめてみました。そのついでに1年前とも比較。2021
こんにちは、お金を貯めるくまです。アイハーブの20%オフを1月から待って待って待って、もう15%オフで手を打とうか、いやまだまだ!と思っていたところに、きました22%オフーーー!たたかいに勝利!!2月22日限り22%オフiHerbをご愛用の
Chocolate panic 2022(2月は御ショコラを食べる催し)
ボンソワール、お金を貯めるくまです。ちょっと遅れましたが今年もバレンタインといえばのアレです。小くまはこの季節お高いショコラを買ってはしゃぐことを習わしとしています。これはチョコ選びの記事今年は2種類のショコラを購入しました。#1 Stet
こんにちは、お金を貯めるくまです。先日稼ぎたーいなんて記事にしたけど、ただ言ってるだけでは何にもならない。現在のパートは雇用の上限期間があるものなので、未来に就職活動が待ち構えているのは既定の事実。ゆえに始めましたお勉強!お勉強の内容はがっ
こんにちは、お金を貯めるくまです。配当銘柄を選ばないまま申請手続きをしてしまったiDeCo。このたびやっと専用サイトのIDとパスワードが届いたので、運用商品を選択ました〜♩選んだのは、「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」!配分
こんにちは、ファミマ限定のちいかわのおやつが販売終了と聞いて木枯らし吹き荒ぶなか自転車で8店舗まわってきました。お金を貯めるくまです。コンプリートならず(全8種)柳総理のパンチングストレーナーを買いました右は古いザル買いました。楽天で!あす
こんにちは、お金を貯めるくまです。アイアム パートタイマー平日6時間ワーキング。私はとても影響を受けやすい質たちでして、自他ともに認める社畜(女性)のブログを読み漁ったおかげで、まんまと自分のキャリアを見つめ直しております。社畜という言葉は
こんにちは、お金を貯めるくまです。今日はバレンタイン本番( 'ᴗ'o♡o当日にお出ししても遅いのですが、わたしが試行錯誤の末辿り着いたチョコチップクッキーモンスター(夫)も認める至高のチョコチップクッキーの作り方をご紹介
こんにちは、お金を貯めるくまです。3連休、たのしくお過ごしでしょうか。私は今日街に出てきました。予約済みのチョコを受け取りに行ったのですが、最終セールだし狙っていたものを、と手袋を購入。もっと安くそこそこのデザインもあったけど、「欲しい」の
こんにちは、お金を貯めるくまです。今日は前回「お金が貯まる家計簿とは」の続きです。前回は、家計簿の「独自の費目」がついつい“家計の聖域”になりやすく、無駄に大きな(しかも継続した)支出になるうえ、それはそのくらいかかるものだから仕方がない、
こんにちは、お金を貯めるくまです。このブログで再三お伝えしているのですが、私は家計簿が好きです。人のを見るのも、自分のを見返したり作ったりするのも。今週ある有名ブロガーの家計簿を過去から遡って全読みしていて(きもいだろ)、気づいてしまいまし
こんにちは、お金を貯めるくまです。「あの話、パッタリしないなぁ」という話題がいくつかありますが、FXもその一つ。「退場しないぞ」と息巻いていたのに気づけば休場しておりました。再開しましたお風呂も入ってのんびりしていた月曜の夜、ふと思い立って
こんにちは、お金を貯めるくまです。とうとう1月が行きました。まだ今年の抱負もちゃんと立ててないので今日はまだ1月32日ということではだめでしょうか。2022年1月の家計簿まずは基本情報です。𓇷 地方賃貸 約56平米で2人暮らし𓇷 夫正社員、
こんにちは、お金を貯めるくまです。このFMMは「ふたりのマネーミーティング」という意味です。タイトルだけでは何が書いてあるのかさっぱりわからんダメなやつ。今回は、悩ましい「保険の要不要」について考えてみました。さてFMMで今年これだけはやろ
こんにちは、お金を貯めるくまです。FMMとはわが家で行う「二人のマネーミーティング」のことです。先週の開催は延期かと思ったのですが、実は小規模で開催していました。ことの発端パジャマでミーティングそれは先週の日曜日、いつものように昼ごろダラダ
こんにちは,お金を貯めるくまです。小麦ファイバーをご存知でしょうか。それはカロリーがほぼ無い白い粉です。小麦の茎から生成される粉で、なんと100gあたり7kcal。小麦ファイバー 500g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引
こんにちは、お金を貯めるくまです。新しい年が来たと思えば1月ももう終わりですよ。昨日25日に楽天お買い物マラソンで7店舗ものお買い物をしたのでご紹介します。7店舗は、自己最多かも。防災備蓄品の保管場所ができるまで待っていては一向に備えられな
こんにちは、お金を貯めるくまです。まだ2021年のお話です。これがあると自分の振り返りに便利なのです。今回お話するのは数ある費目のうちの「特別費」について。年1回くらいの支出はポイポイ「特別費」というカテゴリーに入れて、その中で詳細な費目に
こんにちは、お金を貯めるくまです。夫氏、目を覚ますなり「こんな二日酔いは久しぶりだ…」とヒロインに恋する魔王みたいなこと言っちゃって。あーれま。明日は明日で予定があるので、FMM(二人のマネーミーティング)は開催延期が濃厚です。余分にできた
こんにちは、お金を貯めるくまです。本日は大寒。暦の上で最も寒いと言われる日です。おぉ寒い寒い数字のマジック昨日、2021年の支出を振り返る記事を書きました。数字というのは不思議なもので、用いるデータによって、何かを多く見せることも少なく見せ
こんばんは、お金を貯めるくまです。ようやく腹を括って昨年の支出を振り返ることにしました。2021年の収入を含めた家計簿全体まとめはこちら。そして2020年版の支出まとめはこちらです。343万円の内訳支出343万円の内訳はこんな感じでした。.
こんばんは、お金を貯めるくまです。これまで何度とぶつかってきた問題にケリをつける気持ちで一つ記事を書いていたのだけど、なかなかまとまらず、誤解も招きそうなテーマだったからして、今日書くのは諦めまし。というわけで、とりとめもなく心にあるよしな
こんにちは、お金を貯めるくまです。2021年の支出考察もまとめたいし、読了日記だって書きたいし、毒にも薬にもならん四方山話だっていつまでもしたいのですが、あの季節が近づいとるんよ。チョコレートパニック2022弊くまは2月が近づくとお高いチョ
こんにちは、お金を貯めるくまです。3連休はゆっくり寝て、ジムにも2回通って、新年らしく「今年はがんばろう」と意気込んで、楽しく過ごしました。先日宣言した片付けも少しだけ進みましてよ。プラケースを処分した昨年から玄関に放置されていたプラケース
こんにちは。イェ〜めーっちゃホリデイ♩を週5で口ずさむお金を貯めるくまです。週末が待ち遠しいあまりの現象。1ヶ月ぶりのトレーニング今日は食べ過ぎによる重い体を引きずって1ヶ月休会していたスポーツジムに行ってきました。シーテッドローデッドリフ
こんにちは、お金を貯めるくまです。右見て左見て落ち込むこともあるけれど、見るべきは前だけ。そして来た道を振り返るのも良し!今年もできることだけやります。アセットアロケーションを決めたアセットアロケーション、それは理想とする資産配分のこと。過
こんにちは、お金を貯めるくまです。あっという間の年末年始、みなさま明るい年越しを過ごされたでしょうか。明日から仕事に向けてモチベーションを高める「2021年家計簿まとめ」スタートです。2021年わが家の家計簿2021年夫婦二人暮らしの家計簿
あけましておめでとうございます【12/28時点の資産まとめ】
あけましておめでとうございます。お金を貯めるくまです。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。2022年最初は「30代夫婦の資産まとめ」です。いざ!資産について資産合計は、554万円でした!う〜ん、くまの顔も心なし
こんにちは、お金を貯めるくまです。2021年は無リスク資産を育てて生活防衛金を作ることに注力してきました。そこで2022年はそろそろリスク資産の形成にも手を伸ばしたいと思っており、夫も興味を持っていた表題作をKindleで購入しました。概要
こんにちは、お金を貯めるくまです。いつもの通りバタバタと準備を終えて、住処から180km先の実家へ高速を直走っています。財布忘れたほんと、なんでよ。財布とスマホとパンツがあればなんとかなるのに。キャッシュカードも財布に入れているのですが、住
こんにちは、お金を貯めるくまです。12月はまだ数日ございますが、年末年始は慌ただしく家計会計はごたごたするものです。というわけで、ここで一旦12月家計簿を締めます。30代夫婦ふたり暮らしの家計簿まずはわが家の基本情報がこちら𓇷 地方賃貸 約
こんにちは、お金を貯めるくまです。10月から楽しみにしていたクリスマスも通り過ぎ、年末も年末ですなぁ。今日は過ぎてしまったクリスマス、贅の限りを食い尽くした日々を振り返ります。そしてこれにて12月家計簿は一旦締めとする予定。年内は帰省の支出
こんばんは、お金を貯めるくまです。今日はクリスマスイブですね。*:゜☆わが家はというと普通の金曜日を満喫しています。クリスマスっぽいことは休日の2日でじっくり楽しむ予定。そしてもう月末なので、来月から使う来年の家計簿を作り始めました。そして
こんにちは、お金を貯めるくまです。気力体力を使い果たす水曜=わが家のまとめ買い曜日です。先週は確かシャンプーの棚の前で途方に暮れていました。水曜日たいへん。写真の鍋の中身はあんこです。年始の準備も周到に今年作った栗きんとん(芋の皮つき)年末
こんにちは、お金を貯めるくまです。先日ちらりとお話ししたとおり、2021年の衣類費は36,530円と、2020年の83,000円と比べても大幅に小さくなっています。来年は衣類のいくつかを新調したいと考えていますが、ひとまずは今あるもので過ご
こんにちは、お金を貯めるくまです。せっせと書いた記事が下書きに保存されていませんでした。悲しい。ここは気を取り直して、今日判明したばかりの夫婦二人暮らしにかかった1年の水道光熱費をババンとまとめます!2021年の水道光熱費ババン!費目202
こんにちは、お金を貯めるくまです。今年もありがたいことに夫の冬の賞与が振り込まれました。わが家では生活費を賞与ありきで組み立てていないため、いただける額をありがたくいただくのみですが、主婦の私もボーナスが欲しい!というわけで、ボーナスつくろ
こんにちは、お金を貯めるくまです。生活レベルは一度上げると戻れないまことしやかに囁かれる呪いの言葉。これって本当でしょうか。わが家で言うと、食品関係が筆頭に挙がりそうです。プロテインやその他のサプリ、夫のつまみとなる明太子、バターは言わずも
こんにちは、お金を貯めるくまです。今日はずーっと欲しいと思っていたメルカリの匿名配送早わかり表をまとめることにしました。公式で全ての配送方法の早わかり表があるんだけど、匿名だけに絞った一覧が欲しかったんよ。いざ!!!公式はコチラ↓メルカリ*
こんにちは、お金を貯めるくまです。「タオルを同じメーカーで揃える」それはブロガーにとって、ひとつの到達点といっても過言ではありません。いや過言かも。家計簿ブログの他はミニマリストブログをよく拝見しており、私の統計によるとハンガーとタオルは同
こんにちは、お金を貯めるくまです。楽しい週末を過ごされたでしょうか。ただいま弊くまは安ワイン(税抜き338円!)でごきげんに酔っ払っております。日曜日だねぇ楽天スーパーセール4店舗買いまわりでfin!意気込んだ楽天スーパーセールは4つのお買
こんばんは、お金を貯めるくまです。仕事を終えて家に帰り、バタバタと掃除洗濯洗い物を済ませ、ちょいとおめかしして辿り着いた金曜日のスタバです。家事もバッチリして、あたしエライわ!と思っていたところ、ご飯を作っていないことに気づきました。まぁな
こんにちは、お金を貯めるくまです。半休とはいかなかったけど、有言実行1時間休をいただきました。いつもより早く会社を出て、メルカリを1件発送して家に帰って、ゴシゴシ湯垢を落としたよ!浴槽外側の湯垢には、重曹よりクエン酸の方が効いたのかも。26
こんにちは、お金を貯めるくまです。今週なんだかいろんな物が集まってくるよ。お仕事にて小さなものから大きなものまで、今週は業務がわんさか集まってきます。一心不乱に打ち返す月火水。疲れちまうぜ。そんないま私がすべきことは「休みの申請」一択です。
こんにちは、お金を貯めるくまです。メルカリの売り上げは全ての片付けが終わってから公開する予定でしたが、そうも言ってられなくなりました!メルカリの売り上げ10月末から「小さな暮らし」を目指して家中を片付けまわっており、不要品はリサイクルショッ
こんにちは、お金を貯めるくまです。人のも自分のも、家計簿を見るのが好きです。でも、家計簿が好きって趣味、人には理解されないんですって!届かない気持ち職場の飲み会拒否派のわたくしですが、先週末、中学から続く友と3人でオンライン飲み会を開催しま
こんにちは、お金を貯めるくまです。今週末は天気の良い2日間となりました。気持ちの良い休日だというのに、昼まで寝てなんとなく掃除してあとはごろごろ。怠惰に過ごしてしまったわ。今週は片付けも特に進まず…スマホ通信費はどこにする11月で夫の楽天モ
こんにちは、7年前のアイシャドウを使っていたお金を貯めるくまです。昨日ブログに書いたことで「7年前はやばい…」という自覚が芽生え、無事に古いアイシャドウを処分しました。7年間ありがとう(合掌)そして次のアイシャドウをどこの何にするか、決めま
こんにちは、お金を貯めるくまです。以前、旅行荷物の記事(LONGCHAMP ル・プリアージュ1899に2泊3日のパッキング)でメイク道具をご紹介したことがあります。このアイシャドウパレット、とても軽い気持ちでアウトレットモールで衝動買いした
こんにちは、お金を貯めるくまです。12月が始まりました。やりたいことは色々あれど、まずは11月家計簿を振り返ります。二人暮らしの家計簿と基本情報いつもの基本情報はこんな感じです。𓇷 地方賃貸56平米で夫婦2人暮らし𓇷 夫正社員、妻パート𓇷
ピスタチオ味のお菓子がおいしすぎて、高嶺の花だった女の子と運よく付き合えることになったけど突然の変化に心が追いつかなくて彼女の実像を見失うだめな男子大学生みたいになっています。本物のピスタチオってどんな味だったっけね。ピスタチオ味のピノもキ
こんにちは、お金を貯めるくまです。服、食器、家電、布団と進めてまだ手をつけていなかったもの。今日は靴の片付けについてのお話です。靴を手放すわが家には大きなシュークローゼットが備えられています。この度、ずらっと並べた12足から、エイヤーと6足
めぐる〜〜め〜ぐる〜よ じだい〜はめぐる〜〜こんにちは、お金を貯めるくまです。グルングルンめぐって、片付けってすごいってばよ!心なしかお通じもいい。収納グッズは巡る一箇所を片付けます。すると不要品を処分してスペースが空きます。その隣を片付け
こんにちは、お金を貯めるくまです。片付けに精を出す日々ですが、寒さは容赦なく厳しさを増すばかり。物は増やしたくないけど、必要な物は必要だよ!ユニクロであったかグッズを買いましたすべてONE IN-ONE OUTの買い替え寒さに凍えていたある
こんにちは、お金を貯めるくまです。まだ片付けの話してもいいですか?って言ってもこれからも当分続くと思うんだけど。片付けは2日で終わらせる!!って本に書いてあったけど、全然無理。23着の冬のワードローブがすこぶる良好片付けのスタートは洋服から
こんばんは、お金を貯めるくまです。早いものでもう明日が11月最後のかいもの曜日です。そんなわけで、冷蔵庫の中身をチェックついでにお掃除しました。チルド室は創味シャンタン、チョコチップ、チーズ、見えてないけど味噌。きれいになって気分がいいやい
こんにちは、お金を貯めるくまです。10月半ばから洋服の整理を皮切りに始まった目指す片付け、最近この話題ばかりなのでご存知かもしれませんが、今もぼちぼち続いています。今日はその中で思ったこと気づいたことなど。小さなわが家に不要品の山二人暮らし
こんばんは、お金を貯めるくまです。現在、dマガジンを1ヶ月お試し無料で登録しているのですが、なんと登録不要のお試しキャンペーンしてるってー!キャンペーン詳細ページはこちら今ちょうど各誌の12月号が新着で読めるのでいい時期です(*´ェ`*)「
こんにちは、お金を貯めるくまです。今日、役所に証明書を貰いに行きました。これもマイナンバーカードがあればコンビニでできるんだっけ?なんの証明書かというと過去の源泉徴収を紛失したため、課税証明(所得の証明にもなる)が必要なのです。めちゃくちゃ
こんにちは、お金を貯めるくまです。もうタイトルのまんまです悲しみ〜。アプラスTカードは年一回以上使わないと年会費がいるよこのところクレジットカードを全く使わずデビットカードで過ごしていたのでこのことを全く忘れていました。しかも今回、引き落と
こんばんは、お金を貯めるくまです。金曜夜から始めて土曜の夜までかけてぼちぼちと、食器棚を整理しました。独身の頃から窯元へお邪魔したり器屋さんを巡ったり、日本らしい焼き物が好きで少しづつ集めていました。手の届く器、となると似たような大きさばか
こんにちは、お金を貯めるくまです。土曜日に羽毛布団をコインランドリーで洗濯&乾燥してきました。念のため少量コースではなく標準コース18kg55分にして洗濯と乾燥までで1300円でした。ぺしゃんこだったのが洗濯でふかふかに復活すればいいな〜と
「ブログリーダー」を活用して、お金を貯めるくまさんをフォローしませんか?
こんにちは、お金を貯めるくまです。あっという間に7月になってしまいました。ブログの更新、6月は2回しかしてないや。書きたいことはあったのです。ヤクルト1000継続のその後、とか、夫のレインブーツを買ったものの最速で梅雨明け!とか。いろいろ!
お久しぶりです。こんにちは、お金を貯めるくまです。ここで無防備に家計を晒していることが、日銀黒田総裁の失言「家計は値上げを許容している」に代表される『国民からはまだまだ搾り取れる』的発想の一端になっている気がして悶々、悶々とする日々でした。
こんにちは、お金を貯めるくまです。ゴールデンウィークで始まり、暑さ寒さを織り交ぜた5月が終わりました。画像はぽってりと可愛いレモンケーキです。なんとおともだちからのプレゼント!めちゃくちゃ可愛いじゃろう。夫婦二人暮らしの家計簿をまとめます。
こんにちは、お金を貯めるくまです。5月も残り3日となりました。宝くじが当たる日先日26日は一粒が一万倍になると言われる縁起の良い「一粒万倍日」でした。そこへ皆さんご存知の「大安」まで加わって大変良い日だったため、弊くまは発売中のドリームジャ
こんにちは、お金を貯めるくまです。ここ数ヶ月ほど、お弁当の作り方を変えてシンプル化しています。ご飯の上におかず乗っけ弁当これまでは、普通のご飯とおかずが分かれているお弁当を作っていたのですが、それだと隙間を埋めなきゃというプレッシャーがつき
こんにちは、お金を貯めるくまです。家計簿の中締めをした後で予定外の支出がつづきます。でも月末ってこんなもんかなと思うと同時に、それならあれもこれも買っておきたいと思ってしまう。無駄なついで買いはしないよう、シャキッと締めてまいります。キーボ
こんにちは、お金を貯めるくまです。前回の記事では今月の支出経過をまとめました。“ 抑えられるときに支出は抑える ” “ 今月をがんばるぞ ” などと申しておりましたが、その舌の根も乾かぬうちにやったよね!夏の服を買いましたことの発端は先週の
こんにちは、お金を貯めるくまです。月も半ばになりましたので、ここらで月の支出をまとめます。15日までの支出=18.4万円住居費63,240確定通信費1,080未レジャー11,480未(夫管理)ジム7,480確定水道光熱費14,000確定夫婦
こんにちは、お金を貯めるくまです。以前こんな記事を書きました。記事の内容をざっくりまとめると、お金を貯めるのは幸せになるため、夫婦それぞれの幸せが最大値をとる人生を選ぶためであるお金にも使いどき、いわゆる旬がある貯めるだけでなく今から人生を
こんにちは、お金を貯めるくまです。結論から言うと、大学進学のもとはとれてません。そしてあくまで私の場合の個人の見解であることを申し添えます。大学進学にかかった費用私は自宅から出て4年生の地方市立大学に進み家賃4万1千円のアパートで一人暮らし
こんにちは、お金を貯めるくまです。しれっとFXブログを作りました。今後FXの話題はこちらでさせていただきます。最近の値動きでようやく資金25%増を達成したよ〜FXの口座開設キャンペーンでお得するお得活動とは、キャンペーンに乗っかってキャッシ
こんにちは、お金を貯めるくまです。今年もギリギリでミッション完了、母の日はクッキーとコーヒーにしました。義母の母の日は2020年はスポT、2021年は日焼け防止の帽子(サンバリア100だよ!)でして、スポTは好評だったけど帽子はイマイチだっ
こんにちは、お金を貯めるくまです。みなさま楽しい連休をお過ごしでしょうか。わが家は夫婦ともどもカレンダー通りの飛び石連休。両実家に帰省することもなく、のんびり過ごしました。連休に掛かるお金の出どころ遠出はせずとも、ちょこちょこ近場でおいしい
こんにちは、お金を貯めるくまです。ブログの更新が全然できなかった4月…、今まさにご覧いただいてありがとうございます!更新できなかったか理由は家計簿に現れている?かも?夫婦二人暮らしの家計簿収入夫 235,000-妻 90,000-収入合計
こんにちは、お金を貯めるくまです。1,800円の不明金(多い)を出した3月家計簿、その犯人を突き止めたかもしれません。ガソリンプリカに2千円そうなんです。給油しようと思い、先ずは月初恒例のプリカにチャージしようとしたところ、すでに2000円
こんにちは、お金を貯めるくまです。今朝義母からのLINE通信で今日は20度以上まで気温が上がるよーと教えてもらいました。真っ先に思ったのは、お気に入りのTシャツが入るだろうか?ということ。ほどよいゆるみが可愛かったやつ。ジムを退会して運動し
こんにちは、お金を貯めるくまです。すっかり春らしくなって、ここ2日ほどブラウスの下にヒートテックを仕込んだ意地っ張り春スタイルで出勤しています。まだ寒い時もあるけど、日毎気温が高くなっているのでそれもあと数日のことでしょう。iDeCo管理画
こんにちは、お金を貯めるくまです。なんでもカスタマイズしたい性分がゆえ、家計簿も一般的な費目とは異なるものが散見されます。家計簿記事をご覧になって「これどうなってんの?」と疑問に思われるましたら。ぜひここを見てね、という記事です。見てね!2
こんにちは。お金を貯めるくまですが、今日限定でうさぎです。切実で笑えない嘘、0点。先月の家計簿を振り返ります。夫婦ふたり暮らしの家計簿収入夫216,000妻100,000収入合計¥316,000慌ただしい年度末を乗り越えてサラリーを稼ぎまし
こんにちは、お金を貯めるくまです。今日がどうしようもなく金曜日という気がするー。4月1日に出勤するのを忘れそう。4月1日から新しい生活、職場という方にとっては、緊張の1日目を乗り切れば土日と休み(土日休みなら)なのは嬉しいですね٩꒰。•◡•
こんにちは、お金を貯めるくまです。カレンダー通りにお休みのわが家、待ちに待った3連休が始まりました。おやつをよく食べる前日の夜更かしもなんのその。なんといっても目覚まし無しで寝られるところが休みの醍醐味。昼過ぎに起き出してマルタイの棒ラーメ
こんにちは、お金を貯めるくまです。8月ってやっぱ凄いな…。そう圧倒されるような暑さを感じています。やっぱ君にはかなわないや。(やれやれの絵文字)儲かった?損した??あれから1ヶ月、なけなしの妻個人財産(10万円)を入金したFXはどうなったの
こんにちは、お金を貯めるくまです。8月になりました。今日は7月家計簿をまとめます。2021年7月 夫婦2人暮らしの家計簿まずは事前情報から。DATA ▷地方在住 ▷パート勤務 ▷賃貸アパートで夫と2人暮らし ▷13年目の軽自動車1台所有 ▷
こんばんは。お金を貯めるくまです。マンションの外で猫がおっさんみたいな声で喧嘩しています。元気なことよ。今日は脈略なくお弁当画像を散りばめながらお送りします。酢鶏BENTOの日さて、晩御飯を作る腰の重さに定評のある私ですが、YouTubeで
こんにちは、お金を貯めるくまです。前回の資産まとめから早半年が過ぎています。1月時点では無リスク資産・リスク資産合わせて427万円でした。半年で資産はどう変化したでしょうか。30代夫婦の資産について資産合計は5,120,000円でした!50
こんにちは、お金を貯めるくまです。現在実家に帰省しております。いろいろ悩んだけど、居住地も実家の県も、感染状況が増加傾向ではあるものの、今なら行ける!と判断しました。車移動のドアtoドアだし。(小者なので言い訳をたくさん)というわけで、今回
こんにちは、お金を貯めるくまです。5月にテスト版を公開して以来、「もうすぐ」「もうそろそろ…」と言い続けてきた家計簿テンプレートGoogleスプレッドシート版をようやく公開します!実は今ファイルの「使い方」を作り終えたところ、出来立てほやほ
こんにちは、お金を貯めるくまです。みんな〜!お金貯まってる〜〜〜??いつも冒頭で名乗るんですけど、こんな名前なものでついはしゃいでしまいました。今日は細々としたトピックでお届けです。はい、お品書き!子どもが好きじゃないは語弊前回の記事で「夢
こんにちは、お金を貯めるくまです。お久しぶりの更新になってしまいました。というのも、今週は水曜日に夫が仕事で車を使っており、買い物に行かなかったんですの。そして家計管理も安定しいるので、おもしろトピックが何もない。コミックシーモアに1万4千
こんにちは、お金を貯めるくまです。意味不明なタイトル記事が続きますが、こういうのはスラスラ頭から出てくるんよ。どこにも需要はないけど。水曜日はお買い物曜日さて、7月最初の水曜日でしたね。わが家では水曜日をメインの食材買い出し日としており、食
こんにちは、お金を貯めるくまです。くまの居住地では先週末くらいから暑い、暑いんよ。やっとこさわが家でもクーラーをオンにしました。部屋の間取りが困ったものでして。L=リビング、KD=キッチンダイニング部屋がL字型になってるんですが、そのKとL
こんにちは、お金を貯めるくまです。今日から7月ですね。信じられん。2021年6月の家計簿まずはくま家の基本情報からおさらいです。𓇷 賃貸1LDKs住み𓇷 夫正社員、妻パート𓇷 軽自動車1台所有since H21𓇷 ローンなし☆𓇷 昼食は夫婦
こんにちは、お金を貯めるくまです。土曜日に友達2人とZoomでお喋りパーティーをしたところ、私以外はお酒を用意しており、私だけコップの中は水。やってしまったよね。でもですね。アイスは抜かりなく5種類用意していました。キラッ友人らがお酒を進め
こんにちは、お金を貯めるくまです。もうタイトルのまんまなんですが、口座開設完了しました〜。取引ページにログインしてみたよ。日曜日だから相場は動いてないけどね。まだ入金していないので、今日中にコンビニから入金したい所存!あ、当初資金を5万円と
こんにちは、お金を貯めるくまです。金曜日〜!!土日休みの方は嬉しいね、嬉しいね!先日、今月やるべきことリストみたいなんを作りまして、その中の一つ、「服を売りに行く」を達成したのでご報告です。セカンドストリートとオフハウス(ハードオフとかブッ
こんばんは、お金を貯めるくまです。夏が近づいてきますねー。特に楽しみにしている夏の行事もなく。今年も先にクーラーを入れるべきか、それともご飯を作り終えるべきか、考えながら茹だる日々が来るのだな、という感じです。クーラーをつけたほうがいいぞ。
おはようございます。お金を貯めるくまです。月曜の朝まで死ぬほど仕事したくなかったのに、今はまぁやってもいいかな(上から)という気持ちです。ホルモンバランスだろうか?気が楽なのはいいことですな。仕事は生きてる余力で済ませたい。今更スピッツの8
こんにちは、お金を貯めるくまです。6月も3分の2を過ぎました。毎月20日頃になると家計簿の締め日を意識してわくわくソワソワします。この気持ちはリアルでは共感してもらえないうえにケチケチな雰囲気を醸してしまうので、ブログという貴重な場所があっ
こんにちは。お金を貯めるくまです!くまはわりと気持ちの切り替えがヘタな方でして、嫌なことがあると仕事終わっても結構長く引きずります。そんな自分に気づいてからはこの時間あまりにも無駄だ!!!と思ったので今週はかなり意識的に気持ちを切り替えてみ
こんにちは、お金を貯めるくまです。2日かけて「昨日何食べた?」を見たわたくし、料理へのテンションが上がっているところ、ズボラ最高!したよ。主婦の晩飯夫の夜ご飯は早くて21時頃になることが多く、私は空腹を我慢して待つタイプではないため18時頃