ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年7月の家計簿
こんにちは、お金を貯めるくまです。暑すぎる毎日を生き抜く皆様、いかがお過ごしでしょうか。1日早く家計簿を締めることで強制ノーマネーデーをつくるライフハック。いってみよー!収入夫給与 222,000-妻給与 158,000-収入合計 380,
2023/07/30 21:37
2024年からの投資計画
こんにちは、お金を貯めるくまです。過去も投資計画を立てながら全然その通りに動いてないのですが、懲りずにまた計画を立てました。2024年はこんな感じで、やるよ!(ちょい長め)現行の積立NISAについてまず2020年に始めた現行の積立NISAは
2023/07/23 19:59
7月買ってよかったもの
こんにちは、お金を貯めるくまです。一ヶ月折り返したな〜と思ったらグングン月末が近づいてくるね。家計簿ブログ的なトピックスとしては、先日18ヶ月ぶりに資産まとめを公開しまして、次は2024年の投資計画をまとめたいと準備しているところです。新N
2023/07/22 18:30
7月3週目のつくりおき
こんにちは、お金を貯めるくまです。この3連休、麦茶何回つくりました?おつかれさまです。明日からの自分を救うつくりおきをまとめました。主菜4品&副菜1品でした。今回は日曜と月曜に分けて調理したので時間を測っていません。悪しからず。土曜日の私(
2023/07/17 21:35
資産まとめ 6月末時点
こんにちは、お金を貯めるくまです。ちょうど半年ぶりとなりました。30代夫婦の資産まとめをパッカーンと公開いたします。昨年末時点では554万円だった資産はいくらになったのでしょうか。いざ!資産資産合計は968万円でした。つN=つみたてNISA
2023/07/15 13:55
明治安田生命じぶんの積立に加入した(完)
こんにちは、お金を貯めるくまです。ご報告が遅くなりましたが、明治安田生命の「じぶんの積立」に加入完了しました。保険内容については(序)の投稿をご覧いただくとして、加入までの流れはこんな感じでした。6月8日 最寄りの営業所へ電話1年前に資料請
2023/07/12 20:10
7月2週目のつくりおき
こんにちは、お金を貯めるくまです。週末に平日5日分の昼ごはん(お弁当)と夜ご飯をまとめてつくりおきしています。週中につくり足すこともチラホラあるんですがね。7月9日(日)に敢行したつくりおきをまとめました。主菜4品&副菜4品、片付け完了まで
2023/07/11 20:12
2023年上半期家計簿まとめ
こんにちは、お金を貯めるくまです。今日は1月〜6月までの家計簿を振り返ります。本稿はボーナスを含まない1〜6月の家計簿をまとめたものです。預金額の中から投資(積立NISAとiDeCo)を行っています。月々の家計簿2023年上半期のトピックス
2023/07/09 00:40
7月1週目のつくりおき
こんにちは、お金を貯めるくまです。すっかり遅くなっちまいましたが、7月2日(日)に調理したつくりおきの記録です。主菜1品 & 副菜4品、調理開始から片付け完了までの時間は2時間半でした。1品目 チーズ入りハンバーグ(フライパン)つく
2023/07/07 23:15
紀文の糖質ゼロ麺に手を出した
こんにちは、お金を貯めるくまです。諸事情によりボーナスからの取り分が全然使えません。(諸事情=FX)欲しいものはたくさんあるせいで月々の取り分のやりくりに忙しいというのに、紀文の糖質ゼロ麺16個セット(Amazon価格2,950円)を衝動買
2023/07/06 22:00
ボーナスの行方 -2023年夏
こんにちは、お金を貯めるくまです。ボーナスが!ボーナスが!支給されたよ。これまでは夫のボーナスのみだったので、なんとなく自分のじゃないしなーと思ってほとんど触れてきませんでした。そのかわり、自分でボーナス作ってましたのよ。今季は私にも会社か
2023/07/02 23:08
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お金を貯めるくまさんをフォローしませんか?