2021年9月25日(土)6:00~13:00茅ヶ崎→相模湾こんちはー。今回で9回目となるキハダチャレンジ。もちろん私はエビングでの挑戦となりましたが、やはり・・・安定のノーヒット。またもやタックルの写真だけ。船中の状況はと言うと、コマセに3回ほどヒットしてキャッチはゼロ。その内2度ほど船長がリーダーを掴んだんですがタモ入れは出来ず。非常に残念な結果となりました。そして私の夏もそろそろ終わりに・・・今シーズンは釣れるま...
2021年9月23日(木)6:00~13:30相模湾 晴れこんちはー。今回で8回目となるキハダチャレンジ。私の結果から言うと、もちろん安定のノーヒット(+_+)船中の状況はと言うと、コマセがヒット2回で、20kgチョイのキハダを1匹キャッチ、キハダは私含めノーヒット。また船中のエビングとコマセの割合は、エビング3人に対してコマセは13人いたので、段々とコマセ割合が増えてきております。船の流し方も、シーズン初期はキハダの群れを追い...
2021年9月19日(日)6:00~13:30相模湾 曇り後晴れ非常に不思議な動きをして日本を横断していった台風14号。昨日はその台風の影響で出船しなかったので、本日に仕切り直し。『台風明けの荒食いに期待!』なーんて少しだけ思いましたが、結局今回もPNB。そして船中ゼロ。他船はコマセで何度かヒットしてるのを目撃しましたが、エビングはヒットしていなかった様子。何だか今年はパッとしないね~。ではでは。...
2021年9月11日(土)6:00~13:30相模湾 晴れ時々小雨こんにちはー。今回の釣行で早くも6回目となるキハダチャレンジでしたが・・・今回も安定の撃沈(T_T)vこの日の船の状況は、コマセ4名とエビング6名での出船。私は右舷のミヨシ席。そして唯一、私の後ろ左舷ミヨシのエビングにキハダらしきヒットがありましたが、リーダー結束部からの高切れで瞬殺。それ以外はカツオもキメジもヒット無しという非常に厳しい状況でした。実は私も途...
「ブログリーダー」を活用して、メバログ(sakipapa)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。