【農協朝市】年末でも価格が変わらないのはありがたい。
今年最後の農協朝市へ。農協はありがたい。価格が安いのは従前からだが、年末の需要増大期といえども価格がいっさい上がっていないからだ。スーパーなどでは、この間の諸事情での価格の上昇分はやむを得ないとしても、年末に入っての需要増を見越した大幅な値上げや、中には便乗値上げではと思われるものもある。いつもの感覚ではおいそれと買えない。そこへ行くと農協は日常と一切変わらない。今日買ったのは、・ネギ1束・白菜大1個、中1個・赤カブ4球・聖護院大根1個・正月菜(餅菜)2束・ほうれん草1・水菜1・菜の花1・キュウリ4本・ブロッコリー1・大根1・正月用切り花計14点で、1,934円一番高いのは切り花の330円、ついで白菜大の250円。あとはみんな100円前後。早速赤カブはいつものように切り漬けに、そして、白菜は8等分にして干...【農協朝市】年末でも価格が変わらないのはありがたい。
2022/12/28 15:18