悟り、精神次元、霊、神、交信、幻覚、透視、宇宙人など精神世界を科学的に考察します。新しい理論です。
悟り、精神次元、霊、神、交信、幻覚、透視、宇宙人など精神世界を科学的に考察します。新しい理論です。
瞑想の科学 まずは自己紹介 私は瞑想を20年研究してきた。日本の仏教は、初期の段階がよくまとまっている。ラマの「死者の書」(ゲルク派でないもの)は、様々な覚醒にいたる方法が書いてあって、詳しかった。私は独自に研究して、いろんなことがわかった。瞑想の段階は、精神の段階と似ること。それは発達心理テーマと一致すること。チャクラは、なんと下の段階であることなどなど。未知の発見が多々ある。それを埋もれさせ…
霊は巨大化したり、宇宙空間に希薄な姿で漂ったり、地球に同化して惑星神となったりする話がまことしやかに語られます。霊が大きくなる話があちこちにあります。ある霊界本では、強い霊は人間の3倍も背が高い巨人になって描かれます。それは科学的に真実かを考えます。 霊は生物です。生物学で考えます。過去、最も大きい動物は首長竜で全長33-35mでした。現在、最大の動物は全長20-34mのシロナガスクジラです。知的な動…
霊が地上の空気中で目撃されます。が、そこは真空ではありません。霊と空気はまったく同じ場所に存在できます。霊が、空気を通り抜けていると思えます。 なぜか? 原理ははっきりとわかりませんが、それが事実です。霊は我々の世界の空気とは干渉しないからです。が、霊は、霊世界の空気にはぶつかります。人の中に霊が入っています。あらゆる物質の中には、霊の成分が入っていると考えます。 空気の中にも、霊の空…
臨死体験であの世を見たという人もいます。その夢を記憶しているので、その時、脳が活動しています。死後の体験でありません。臨死体験ではあの世をみてないとこれまで説明しました。 臨死体験では、空を飛び、壁や人体を通り抜け、テレポートします。霊はそれができません(詳しくは別項に)。そこからも臨死体験は、死ぬ前の体験で、死後(霊)のものではありません。臨死体験の幽体離脱の夢では、霊を見ません。 しか…
霊は科学時代にまだ見つかってません。なぜなら、霊は見えないからです。なぜ霊は見えないのでしょう。ここでは見えないという事実から、何がいえるかを考察します。 見えないということは光が霊を通り抜けます。霊は光を反射しません。光は光子で、電磁波です。それが霊の物質を通り抜けます。 なぜか? 霊は空気を通り抜けます。それと同じでしょう。霊が我々の世界の物質とは違う原子・素粒子などでできていると…
「DEATH」という本の著者イエール大のシェリー・ケーガン教授は物理主義で、死で終わりと考えます。が、臨死体験であの世をちらっとでも見た、行ったなら、あの世は存在すると考えます。つまり、その説明は本のどこにあるかはわかりませんが、臨死体験であの世を見ていないという意見のようです。 シェリー・ケーガン氏は、臨死体験で見る特殊な夢が、あの世かどうかを厳密に検証しません。霊の体験ならあの世です。私は…
身体が病になって、医者は原因がわからないので、霊能者にみてもらうと、小さな霊が体に張り付いていると言われます。それを取り除くと治ると。オーブ(光の小さな玉)は霊という人もいます。霊は小さくなれるのでしょうか? 生物学で考えます。人体は縮小できるのかという問題です。ドラえもんの秘密道具で、トンネルに入ると体が1/30サイズになり、アリに襲われかけたという話はあります。可能でしょうか? 人間は様…
霊との会話は、降霊術やチャネリングとゴーストトークがあります。交信とはチャネリングやサイキックの霊との会話です。 この話は専門用語が多く、通でないと難しかったようです。 交信とは 目前に霊を呼ばずに、遠くの霊を透視して、映像を見ながら話すことです。霊媒も交信します。その時は、本人は交信相手の姿が見えませんが、正体不明の声が出てきます。サイキックが上を見ても、霊が浮いているのではありま…
肝試しは夏の風物詩です。テレビでは『幽霊屋敷』の廃墟・廃屋にでかけ、霊能者が霊を見つけて、浄霊します。が、実は、霊はそんな薄気味悪いところにいません。 人と霊の性格は同じです。イギリスでは、呼び出した霊が本当のじいちゃんかを確かめます。霊能者(サイキック)が家族しか知らない故人との思い出を語ると、依頼者が、本物のじっちゃんだと泣き出します。霊は生前の記憶はもってます。人格も変わってません。 …
霊はなぜ心の中にいないのか? 科学が台頭する17-20世紀に、霊は発見されてないからいない。そう否定された宗教家が霊と神は私の心の中にいる、と悔し紛れの反論。それが間違いのもとでした。 霊は心の中にいるのでしょうか? 確かに霊がいると想像できます。怖い話や宗教書、言葉の上に霊ははっきりといます。唯心論です。しかし、想像の世界ではなんでもできます。心の中にいるからと、現実に存在することを証明…
多くの人は霊がテレポートできると思い込んでます。霊は瞬間移動して、扉が閉まった部屋からでも、壁を通り抜けて、どこにでも好きなところに行ける、と。これを否定します。霊はテレポートできません。 ここでは物理的に考察します。宇宙のすべての物質は物理学の法則に従う、という立場です。物質に重さがあります。物体に重力が働きます。物どうしはぶつかりあうなどです。宇宙の中にいる霊も同じと。自然現象は事実と…
Part6 なぜ霊は物質を通り抜けできないか - なぜ霊はテレポートしないか? 前回、霊が微小な固体(空気中の粉塵など)や液体を例外的に通りぬけることを説明しました。霊が空気中の粉塵を通り抜けないと、風が吹くと、霊は穴だらけになります。生きてられません。また、液体を通り抜けないと、霊は雨や霧の日に全滅です。が、幽霊は地上でみかけます。霊はそれらを通り抜けられます。 Part1-5は「
「ブログリーダー」を活用して、たすくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。