chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
andohmusicworld移動式の要塞 https://blog.goo.ne.jp/andohmusicworld

身の回りのできごと 自分の世界 城ののぞき窓を開けギターという火縄銃で世界を伺っている 移動式の要塞

andohmusicworld
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2016/01/05

arrow_drop_down
  • スピッツ / 春の歌

    少ない自分の時間を過ごす今日は、穏やかな日だった夕べの疲れから、自分自身を調律してゆっくりと眠りについて、ゆっくりと起きるここは緑が多いので、鳥がたくさん、やってくるカラスは、カーカー鳴くのではなく何やら、ごちゃごちゃと話している夢の続きなのか、現実なのかよくわからない微睡みの世界メルボルンで毎朝、眠りから覚める歌が上手い、天使の歌声の白いカラスとまではいかないが場所は違っても、時間は同じそんな夜に・・・そこに気づけた、今の自分はここに住めて幸せだスピッツ/春の歌スピッツ/春の歌

  • 「幸せになれる」

    もう直ぐ、3.11.まるで、忘れされたかのようにオリンピック問題や、コロナ騒動やら震災直後に、福島で出張があってレンタカーで、偶然FMで流れていた楽曲がこれだった・・・東北新幹線で現場で向かう途中でも早い所、名古屋に帰りたかったのが本音だ帰ったら会いたい人に、早く会いたかった宮城の宿泊先は、山奥で霧がかかっていて幻想的な雰囲気で今じゃ、夢を見ているかのようだった結局、幸か不幸か、継続もできずに別れてしまったけど過去も現在も未来も呑み込んで今じゃ、幸せになれると、本当の意味で未来にリクエストできるJamesBlunt-HighLyrics「幸せになれる」

  • ミュージシャンにとっての必須条件

    良い音楽ができる環境とはミュージシャンにとって絶対と言っていいほど知るべく課題があるそれは、ミュージシャン三割プロデューサー三割エンジニア三割あと、もし売れたいのなら、一割が「運」と見積もったのが私、個人の考えだミュージシャンは、当然表現してゆくうえで自分の思いは強いのは当たり前だし拘りも強く、客観的な視点で自分を見る事が難しい見えてる部分は、作詞作曲しているときだけだあるミュージシャンを売りに出すときミュージシャンにとっての恥ずかしい部分が、実は他人にとって美味しい所であるのでそれを売りに出すのが、プロデューサーの役目エンジニアは、現代音楽では避けては通れない仕事のひとつだオーディオ機器(CD等、LP盤)を通して、SNS上のデータ配信を通してリスナーに届ける高音質な音源を製作はもちろんのこと、ミックスエンジニ...ミュージシャンにとっての必須条件

  • 「果報は寝て待て」

    この間、布団の中で、眠りにつく数秒前に見えた思考というエゴじゃない見えたものは、昨日のできごとが始まりであるんだなあ・・・と思えたいろんな作家さんの本を読んでいてまだ、読み終わってもないのに次の本を買ってしまうそんな数か月間ギターを弾いてる時間よりも、そちらの時間に割く時間が長いやる事が多すぎて、迷うがインターネットが普及して人との交流が風のように、国が違っても遠方でも逢う事ができるいくら3流ミュージシャンの自分でも作家さん達と、直接お会いして話が聞けて情報交換できるなんてひと昔まえではありえないここ数年、思い出すとそんなようなことをずっと続けているインテリジェンスの3つの定義は「知識活動組織」まあ、でも寝てるだけではダメで実戦実践しなければ習得できない未完/Mr.Children「果報は寝て待て」

  • Great Ocean Rd. / Nobuaki Andoh

    全国都道府県、47人の安藤延晃ファン層を見て分かる事・・・自分のファンには、どうも統一性が全くない諸外国の子供に「COOL!」と評価もらったりビジュアルでもないのにビジュアル系好きファンが聴いてくれたりアイドル系の女の子が大好きな年配男性が喰いついたりゲイだったり、バイだったり何でもありだま、ファン層は、どうでもいいか、自分が好きじゃなくてもすべて他人が決めることだしコロナ渦において、三密にならない安藤ワールドは、時代の先を行き過ぎて過去も、現在も未来もなくループしている自分が楽しいとワクワクする想像して展開できるものだけやる事独りよがりの稚拙なマスターベーションではないそれは自分自身の人生を幸せに導く上での本当の自己満だGreatOceanRd./NobuakiAndohGreatOceanRd./NobuakiAndoh

  • 「全世界規模で進められるワクチン接種」

    ライブ衣装を大人買いスタッフさん、各々が選んだお香が同封されてた嬉しい粋な気づかい…今週の土曜日着るのが楽しみ🎼🎸相変わらず、緊急事態宣言も解除されない地方自治体の長コロナは数年は収束しないのは断言できるそれはそうでしょう、全体主義が蔓延するまで人類をコントロール下におくまでね強制的に「マスクつけろー!」や、全世界市民同一に、ワクチン接種が善である事を決め付けて、まさに庶民レベルで思考停止状態だいつも、私が言っていることは多数派が絶対正しいとも言えない薬や、ワクチンを全否定しないがTVメディアでは人類に古来から備わっている自然治癒力を高める方法免疫力を高める食生活などは、完全無視しているのが一番の問題なのは断言できるもしも、あなたがワクチンを打っていないならばこの地球で生きて行くには、村八分を食らうような人種差...「全世界規模で進められるワクチン接種」

  • 「演奏するのは一切なっしんぐ」の日

    今日は、リスペクトミュージシャンの音楽を聴くだけ演奏するは一切なっしんぐの日地政学(Geopolitics)を研究すると色んなものが見えてくるずっと籠っていると体が鈍るので夕方に散歩しながら、高台の地形や、昔は海や浜辺だった部分の高度を測定してみると、やはりそうだったと思ったその昔は、海だった浜辺だったところを埋め立てたり地形が変ったとしても形跡として必ず残っている論理的思考だけでなく、創造的思考で目に見えるものを分析してみるすると、数百年まえだけでなく、2万年前の歴史と文化、そこに住んだ人々の生活様式まで遡れるくらいの眼下に広がる景色を見る事ができるこれは、そこに住む人々の言い伝えや文献や後付けで、自分の見方が強ち相違ないと何やら、自分のみが知りえた秘密究極の自己満足や達成感を味わうのだ「演奏するのは一切なっしんぐ」の日

  • 「LGBTと東京オリンピック」

    引き受けたところで、出てくるのは魚の腐ったのしか出てこないし、寿命が縮まるわで、おじいちゃん、やっぱやーめた!表に出てこないだけで、明らかに多くの五月蠅い女どもがいるのは間違いないだろう女性は、自分が一番じゃないと気が済まないおっと、女性蔑視発言かな?「男は、弱弱しく、放っておいたら自滅する女は、放っておいたら図々しくなり強くなる」これ、美輪明宏さんから引用した言葉本当にそう思う陰と陽、太陽と月潮の満ち引きのように足りないものを補うようにうまい具合に世界はできている性別により、それぞれの役割分担があって、助け合って生きているタツノオトシゴでもなければ人類は、オスが子供は産むことはできないだから、もともとダメダメな東京五輪も会長になるのは、男だろうが、女だろうが正直、どうでも良い将又、オカマでもオナベが五輪の会長...「LGBTと東京オリンピック」

  • 「塗りつぶされた建国記念日」

    本日は、名目上はカレンダー通りの建国記念日だった日本全国、様々な催しや国事行事が行われたそうです記憶は定かではないが1945年過ぎて直ぐ2週間くらいで、新たに米国製日本国憲法が制定されて戦前、戦中、日本が戦争で明け暮れた明治期から昭和初期の間よりもっと江戸期以降の日本の歴史はなかったことにしようと臭いものに蓋をするかのような勢い洗脳カルト本を朝礼で毎日のように朗読させられるとある企業では、本日の建国記念日である今年は皇紀2681年という朗読内容でした平成生まれの女性社員は神武天皇「じんむてんのう」を何度も噛んだり、発音もロクにできませんでしたそもそも、現代の文科省教育方針については日本文化について、封殺しているところがあって日本神話を小学校教育から教えない問題がある日本書記も当時、内戦によって改ざんされているが...「塗りつぶされた建国記念日」

  • 「女性蔑視とオリンピック」

    あまりにも、情報過多なのでしばらく情報を遮断中ありとあらゆる情報はとにかく、自分の元にやってきて懸念材料が、少なからずあって自分の思考とは別なところで蠢いており自分が本当に、行動したいことや、やりたいことを時として邪魔をすることもある自分の場合は優先順位を必ずつけてそれらに取り掛かるオリンピックで批判されている会長の件でもそうだ何やら、時代遅れだとか、昭和の政界のお家制度だとかメディアもディスっている今回の日本においては、女性蔑視等という、男女間を分断する事で日本の国力を削ぐ工作が行われたアメリカにおける大統領選における不正選挙でメディアだけでなくインターネット(SNS上)の言論統制と酷似しておりBlackLiveMatter等、連邦議事堂の暴力事件等、公務員の権威を脅かす事例アメリカで起こった出来事が、数か月...「女性蔑視とオリンピック」

  • THE ALFEE - SAVED BY THE LOVE SONG【45th Anniversary Special Concert】

    TheAlfeeは、日本を代表するバンド3人が、リードボーカルをとれるミュージシャンは全世界のどこのバンドを探しても、恐らくないと思う当時、10代後半の頃、病気療養中に、始めたギターのルーツはここからだった坂崎さんが紹介するfm番組から流れてくる煌びやかなギターサウンドはサイモンとガーファンクルだったかあとは、70年代の英国のプログレッシブロックと言われる音楽を聴いて影響を受けたもっと、そのまえは北欧系やヨーロッパの土着的な民族音楽だったと思うアルフィー三人の似顔絵を、クレヨンで描いてハガキを局へ送った事もあった三回くらい番組で採用してもらって、坂崎さんは当時「安藤延晃!ありがとうな!悲しくなったとき、この絵を見れば元気がでるよ!」と、実名も公表してくれて紹介してくれたそして、僕のレコードを手にしてくれた人が発...THEALFEE-SAVEDBYTHELOVESONG【45thAnniversarySpecialConcert】

  • 「アウンサンスーチー氏が、久しぶりにニュースに出てくるのは何故か?」

    アウンサンスーチー氏の、結婚した夫は、MI6の職員。彼女自身も、純粋なミャンマー人とは言い難い。https://t.co/52aA8dGkfi—安藤延晃NobuakiAndoh(@andohmusic)February1,2021今夜のNHKでは、ミャンマー軍事政権がfacebookはじめのSNSを国民が閲覧を禁止する等の、報道がされていたここ四半世紀、彼女の存在によりミャンマー国内の治安が著しく悪化させた事は疑いようのない事実これと同様な、報道を続ける日本のメディアも、日本国民の為の報道機関ではない太平洋戦争当時、我々の祖父母の世代は腐敗した国連(連合軍)その後ろ盾はDS(deepstate)と死力を尽くして戦った。敵は、DS中共を支援する米、英(豪新西蘭)、オランダ、ソ連。当時アジアを牽引した日本のみで勝て...「アウンサンスーチー氏が、久しぶりにニュースに出てくるのは何故か?」

  • 「もともと、新年は3月20日なのか」

    年が明けて、既に一か月が経ったしかし、未だに自分のなかでは年末の気分雪が降り止まない限りは、どうも一年の終わりを体感的に感じないこれは、幼少期からそんな感覚でしたスピリチュアル的な意味では元旦1/1を人間界の新年として自然界の新年は2/32021年の今年は、私は知らないが、どうも140年周期のなんちゃら、かんちゃら、らしいので、一日早まって2/2が節分に変わったらしい昨日、たまたま鬼が現れたのでそうなのかな?と思っただけで個人的な視点で観たとき、正直どうでも良いそして、宇宙の新年はどうやら、春分の日の3/20ということ新学期が始まりそうな雰囲気だろうかやっぱり、土筆がではじめて、花粉症が発症する花の匂いがするのは新年という気分がするかなあくまで、生まれてこの方感じた個人的な主観に基づくもの自分の好きな事や、新し...「もともと、新年は3月20日なのか」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、andohmusicworldさんをフォローしませんか?

ハンドル名
andohmusicworldさん
ブログタイトル
andohmusicworld移動式の要塞
フォロー
andohmusicworld移動式の要塞

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用