身の回りのできごと 自分の世界 城ののぞき窓を開けギターという火縄銃で世界を伺っている 移動式の要塞
この間、包丁で・・・人差し指の肉と更にいうと、爪まで切り落としたものの再生し始めた笑肉が盛り上がってきて、自然治癒してきたまあ、形状記憶合金みたいなDNAに書き込まれた人類の叡智であり神が与えてくださった宝物両生類も、爬虫類のトカゲの尻尾も生えてくるからね両生類の研究で、人体の再生医療に役立つ事もありーのね意外に、早くギターも弾けそう安藤延晃『TheSandStorm』安藤延晃『TheSandStorm』
<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076553.148,34.131C553.148,36.186554.814,37.852556...「料理人ですか?」
を、マジで探している・・・myqueenであるになる人である「いや、まえから言ってんじゃん?」と突っ込まれてるけどねでも、今回の本気度は半端ないのよだって、独り暮らしだし今まで以上に自由になっているしね新居に移り、ようやく落ち着いてきた住んでみえるのかわからない生活音のしない一階の方に、呼びベルを二回鳴らしたら今風の、若い女の子が恐る恐る玄関を開けた・・・犬柄のパジャマ来た、おっさんが外に立ってたらさぞかし恐いだろうな「音楽やっているので、夜遅くはもちろん演奏しないのですがもしも昼間でも五月蠅かったら遠慮なく言ってくださいm(__)m」と説明『あー、わざわざ、どうもありがとうございます!わたしも、五月蠅かったらいってくださいねー^^』と、こわばった顔が綻んだあとは、お隣さんが不在だったので挨拶は後日に順番も人そ...「お妃候補」
悲しい事は、慣れっこ今まで、ストイックに生きてきた人はどちらか言うと、逃げることを中心に狡い生きて方を行った方が良い経験済みのことは、二回目から図々しく痛くも痒くもない、過去の自身の人生のなかで自らを嘲笑えばよいすべては、笑いのネタとして、ライブMCで話せばよい弱い人は、特にインテリジェンス能力が必要で大事ですそれは、身を守るを上で事前に情報を得ることです何故ならば、人生は、ときとして逃げようとしても逃げ切れない身の危険に晒される事があります例えば、あなたが旅行先で、初めて入るスーパーの事タマゴがどこのコーナーにあるかは、目に触れたとしても興味がなければ、脳は認識しないしそもそも、タマゴなど、そのスーパーになかった事になるというのも、タマゴが欲しいという意志がハナからあって探す事をしなければ情報というのは、先方...「旅立ちのとき」
真実は、何時の時代も一つしかなく捉え方が、人それぞれ違うだけで表現の仕方も違うだけで最終的にゴールにたどり着くのは同じそこに辿り着くのに、過程もそうだけど優等生である必要なんて、全くない常識なんかも既存の古いメディアも、業界も誰かが作り出したものでしか過ぎない名誉や、肩書にすがることは、自分の自由を失くし個性までも、失うことになる「不良とは優しきことなり」太宰治「まるで子供のように」「僕らを包む」~安藤延晃「まるで子供のように」「僕らを包む」~安藤延晃
「安藤くんは、生活臭が全くしなく、どうやって生活してるかわからないね・・・」と、言われた事があるいや、全然そんなことなくて私が、人類を今まで42年間やってきたのであるがそれはまるで、宇宙から高次元のエネルギーでも得て、ご飯も食べていないようなミュージシャンかのよに、思われてるのかな?肉も食べれば、魚も野菜も炭水化物も食べる何でも食べるゴキブリやウンコは食べないでも、イナゴや蜂の子は食べるどっちかいうと、ほとんど魚介類が酒の肴軽い引っ越しパーチーを、独りでした昨日も、花火がドンパチやってたし、何かのメタファー(揶揄)みたいにお祝いこの写真のあとに、冷奴と日本酒で呑みなおしているアルコールが最高の燃料かもしれないねようやく、移行できた感がある色んな事があったけど、最終的にはこれが良かったと思える日がくるMaelst...「Maelstrom-CalumGraham」
今夜は、名港水上芸術花火2020だったそうこの景色も、今夜で終わりかな……自分が、犠牲の上で他人が成り立ってるような気がしていた今まではでも恐らくそれは、勘違いかも知れない実際に、結果として「あなたのお陰で、今がある……お世話になりました感謝してます……」と言われる事も多い大体、何もしてないのだがあくまで、自分は媒体として、そこに居ただけだ人と関わり合い、この世に在れる自分が生きてると実感が湧くのだ最終目的地や、ゴールに行き着くには様々な葛藤や、問題も起こるのだろうがやっぱり、過ぎて見るとそのときは主観的に悪いと思ったとしても後々とし、良かったな……と思える事が自分の人生では多い学びは、一般的な人より遥かに多いと思うだから、生きる事、生きてる事に感謝しなくてはならない奇跡のメロディー/安藤延晃「奇跡のメロディー/安藤延晃」
どこの誰が寄付したかわからないハンモックもそうだし未だなお、成虫になりきれていない蛹のままのミュージックライフ殻や、蚕に包まれたのは何かのメタファー(揶揄)なんだなそれを知らせてくれた媒体があるだけで自分は、幸せだ自然と共生したライブをコロナ渦においては、今まで通り屋根のない、屋台骨のない好きな事で生きる事をこれからの人々は否応なしに求められるそんな社会になります一青窈『かざぐるま』|HitotoYo-Kazagurumaかざぐるま
photobyUpperFerntreeGullyinBelgraveDandenongranges自然と共生した世界オーガニックの食材をメインで食す野菜は、虫が食ってるものを食べる少々、形が悪くても無農薬であり、有機野菜や塩素が入った日本の水道水を濾過する技術は、世界トップクラスではあるがそもそも、雨水を濾過するだけで事足りるもっと言えば、消毒しなくても、日本の水は(井戸水)含めて安心であるのに米軍が、自衛隊と日本で合同軍事演習する際、共同基地において彼らは、わざわざ浄水器を使い日本の水道水を濾過します「日本の水道水には、毒が入っている!」と米軍将校はいいます戦後の日本が、もしも英国の統治下であれば、塩素は混入しないでしょうがしかし、日本は米国施政下GHQの米国マッカーサー元帥がいれたといいます私は、自然と共...「自然と共生した世界」
人間は、生まれてくるには完璧な人間はいないし人の長所も、短所も表裏一体人は、ダメになる自由があるダメになっていいんだよ!トラウマだってね、誰でもあるしだけど、それは既に終わったことだあくまで自分なりの成功に辿り着く為の糧でしかなかった事をあなたは、そのトラウマを乗り越えたときに気付くだろう・・・可笑しなプライド持ちだすとスケベ根性が出てキモイんだよねだから、ありのままの自分を認めるしかない自分がいかに愚かであり、愚直でありときには、頭良くもある程度の生物国や、時間や文化が違えど、どこにいても、自然体に生きている人類が強いまあ、私の場合は、人に嫌われても何とも思わないとこが強み孤独と感じることも、乗り越えればゆくゆくは、孤高になる人に好かれたら、それだけ、その人の理想な人にならなけいけないし疲れるだけなんだよねフ...「桜の国の散る中を」
今朝は、初めて新居で目覚めた神々しい太陽が、玉照姫を照らすのを気づいた朝起きるときは、生まれ変わるようなものだが再生とか復活な気持ちがとてもしたコロナは、太陽という意味でもあるこれを神道で照らし合わせると現在は、太陽神(天照大神)が陰に隠れてしまっている状態真っ暗になった世の中に宮崎に集まった八百万の神々は困ったそこで、芸能の神様である天鈿女命(アメノウズメノミコト)が半裸になって、踊り「なんだ?なんだ?」となり天照大神が出てきて、再び世界が明るくなった我々のような芸能(音楽)に携わるものはコロナ渦中であっても率先して、負けずに陽を照らす存在であらねばならないし表現してゆかねばならないそして、更に自身も陽の目を浴びるCalumGraham-PhoenixRisinglive@ThomasLeebGuitarBo...「コロナ≒太陽」
生きよう・・・辛くても・・・この世界には・・・あなたの愛を呼ぶ歌が必要なの・・・Kokiaさん年齢は関係なく、可愛らしい人秋田弁でいうと、めんこい人暴言や、失言をしたって、何故だか、憎めない人がいる許してしまえる人もいるその違いは一体何だろう性別は関係ないのだけど、性別で得するところとそうでないところもあるよねまあ、喧嘩して、仲直りするのか最初から、媚びを売り、平和を唱えて理想だけ語り喧嘩をしないのか鶏が先か卵が先かのようになるが本音で生きている人と、建前で生きている人の違いでしかない細かい話は、抜きにしておおまかに何でも判断するとその人が優しいか優しくないかだけで判断できる物の本質を養う目、真実がわかる審美眼が必要KOKIA-愛はこだまする(Live2014)愛はこだまする
a-ha - Nothing is keeping you here
多数派は、多くの目や人にこう見られるから自分の行動を律したり多数派は、多くの意見があるから自分の言動を慎んだりするもの多数の目があったとしても誰も、あなたを束縛する事はできないし思想や自由も言動もね人類は、そうやって個性をなくしてゆくじゃあ、極端な話、気に入らない奴ら何百人を皆殺して楽しむのが良いか?は現代社会において、ダメなのは決まってるが・・・ようするに、これはフィクションですって現実に起こりうることを表現として伝えることだな本当のところ、誰も傷つかずに、グリム童話のように赤ずきんちゃんの物語のように、戒めとして伝えるキケンな言葉を発してもそれは、あなたの考えだから安全だと認められるような自由な社会が訪れることを願う北欧へ歌いに行くよそれがダメなら、私はリングで寝転ぶねa-ha-Nothingiskeepi...a-ha-Nothingiskeepingyouhere
夜へ急ぐ人/友川カズキ 友川カズキ×安藤延晃and his band ツーマンコンサート
自分にとって、音楽は息を吸ったり食事をしたり睡眠をすることと同じようになくてはならない芸術これで精神統一できるし、ルーティンを保てる数少ない、生きている実感ができるそもそも、音楽で生き馬の目を抜くとかでなく音楽があって当たり前でしかない音楽を嗜んでいて、夢や希望だとか行き着く先等は正直どうでもよい音楽人生を歩んでいて、思うのは起こった出来事や物語は、生きて行くうえで、多分、何かのオマケでしかないでも、そのオマケが、なかなか幸せな思いをしたり嬉しい事もあるというか、音楽があるから幸せなんだなそういう経験ができて感謝している夜へ急ぐ人/友川カズキ友川カズキ×安藤延晃andhisbandツーマンコンサート夜へ急ぐ人/友川カズキ友川カズキ×安藤延晃andhisbandツーマンコンサート
コロナが収束した、その後の世界はもはや、今までの既存の古い価値観には戻る事はできないそれは、国文化の歴史をないがしろにすると言う意味ではなく良いも悪いも事実をもとに、検証した結果受け入れて咀嚼して次世代にバトンタッチすること本当の意味での、「これがいいから!」人から強要されるわけでなく自由主義の時代に入るだろう自己の、責任主体であり、他者に依存せず個人が生きやすい社会個性が認められる世界その頃には・・・私は国や文化は違えど県をまたぐ、持ち前のフットワークの軽さであなたの町へ歌いに行きますDonnaTaggart-JealousOfTheAngels(OfficialMusicVideo)JealousOfTheAngels
ハーバード松下村塾の同窓会に参加してきました自衛隊の先生のお話によりますと、このジャパンアズナンバーワンの著書である日本を持ち上げた、知日派と言われるエズラ・ボーゲル教授。この先生は単に学問だけの世界に留まらず、CIAの高官(アジア担当の分析官・極東部長)と言っている。私は、コロナ渦において、日本人は優秀であるけれども非常に愚かだなと思っている事がある。それは、一般的な日本人が車内で一人で運転しているにも関わらずマスクをしている事だ。情報リテラシーが低すぎる日本人は簡単に、肩書や地位や権威に洗脳される。私は、兼ねてから言っているが日本の国益に適うことは、公務員でなくしても民間の優秀な人材を積極的に採用すべき。【アメリカでは、大統領が政策課題推進のために、行政府の基幹ポストやその側近ポストなどに短期在職を前提に3...ハーバード松下村塾は、CIAの対日工作員養成校
Googleが知らせてくれる満月だと・・・綺麗なお月さんが、あなたの町を照らす空は、わたしと、あなたの住む町に繋がっていて国や、文化も違う人達と、意見の違いはあれどもお互いを尊重して、お互いの違いを認める事排他的にならずに、独善的にならずすればあなたの自由は確保される人に迷惑をかけずに、人を傷つけさえしなければ自己責任の下愛にそった生き方もすれば自由に生きられる明日は、静岡シリコンバレーから送られてくるプレスCDの前段階の音質チェック!問題なければ、再プレスだーーーーー!!!!!届け!俺の想い!!!!!!国内だけでなく海の向こうの、自分の知らない人達に届いたら良いな。聴いた人々が、微笑んでいる事を祈りたい。PinkMoonPinkMoon
「ブログリーダー」を活用して、andohmusicworldさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。