chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お互いさま おかげさま ありがとう https://profile.hatena.ne.jp/haruusagi_kyo/

両親の介護も一段落。いまはお絵描きなどでマイペースな療養の日々を送っています。双極性2型障害と気長に共生中。「ココナラ」やpixivでも活動中です。 パニック障害をほぼ自力で治した天然のクロスドミナンス。斗宿の生まれ。

昨年、市営住宅に引っ越して、おなじ双極性障害の弟と2人暮らしです。 できるだけのんびりで創作メインの日を送れたらいいな、と願っています。 ギャラリーサイト「星宿海 渡時船」http://albireo-haru.sakura.ne.jp/

はるうさぎ
フォロー
住所
伏見区
出身
上京区
ブログ村参加

2016/01/04

arrow_drop_down
  • 経年劣化と諸行無常

    あちこちが経年劣化 頭痛が治まらないので受診は延期しました。もうしんどい時に病院ばっかり行きたくない(本音)のに、行かないと薬がもらえないし、皮膚科の塗り薬だってステロイドだから扱いが難しいうえに市販だとそれなりにお高いし。やっぱりピンポイントで効果があるのは餅は餅屋で皮膚科の先生の診療なんだよね。 人間も経年劣化だからなあ。いずれみなさん経験するでしょう(-_-;)これも諸行無常だと思う(-_-;) 来週は内科もある。ファイル形式変換は出来てません。すみません先生。 救心飲んでコンビニだけ頑張って行って来ます。ちゃんと歩けますように(とても情けない(;_;)) なんとかコンビニ行って来ました…

  • 頭痛が治りません きっと台風のせい

    また、ですけど休みます。 台風せいか一昨日から頭痛が治りません。 皮膚科ですが、今日受診できそうな…? 台風に避けられたら相当強力な晴れ女なあのかな?って、いや、それはないない(^_^;) いずれにしても各地の被害が少なくて済みますように。 看護師さんにみていただいただいたら、塗り薬には軽いステロイドが入っているらしい。なるほど効くと思いました(^_^;) まあ続きは医師に相談ですね。 ステロイドはほとんど使ったことがないと思うので、自分ではやめ時などがわかりませんし。 キャラクターのお遊びは自分の気分をちょっと上にもっていくためにやっている気がします。 もうほんとに好きにやってますが、お付き…

  • 私の空想癖は多分生来のものですね(^_^;

    そろそろ涼しくなって欲しいな 昨夜は夜中に弟の背中の湿布を貼ったり、あと中途覚醒が一度だけだったので、ちょっとお絵描きしたりしてました、小物のパーツを探したりとか。 台風がのろいから、金曜日に病院とか大丈夫かも。もうかなり良くなったけど「見せに来て」とは言われてるし。 それ本気で思ってる?? このごろ気づいたこと。「便利さ(それが本当に便利かどうかわからなくても)至上主義」みたいに飛びついてしまう人がいるということを。それでその便利さに疑いを持つ慎重な人たちを笑う傾向があることとか。どうも軽薄で警戒が足りないと思えて仕方がない。 私にとっては迂闊な行動は魂を売り渡すに等しいのにね。そんな価値が…

  • ユニークな視点と芸術家気質:世間体に縛られない生き方

    タイトル、AIにつけてもらった。 すみません。また今日も休みます。マッサージを受けても肩と首が痛いです。 あつー、あつー。なんでいまごろ頻繁なホットフラッシュが?? 私、以前はほとんどなかった症状です。軽く済んで安心してたのに。ホルモンの加減なのはわかってますけど、1日に何度もこの吹き出す汗で汗疹ができて、化膿したりしても変じゃないと思います(ーー;) おかげでやる気まで失せるのが悩み。 もっと長く起きて座っていられたらなあ、と思います。 そして本当にもっとやりたい作業ができればなあ。 もう病気が治らなくても問題ないから、本当にやりたいことをやらせて欲しい。これって誰にお願いすればいいんでしょ…

  • 未来を開く想像力

    通院は延期です 昨日は病院に行くと言う話で、午前3時間から起きてたんですが、朝に弟が「気分が悪いから今日はやめとく」と。私は別に急ぐ必要はないので、もっと先でいいんです。だから改めて昼寝して頑張ってお絵描きしたいです(^_^;) でも台風くるよね。 …寝てました、多分30分以上。睡眠不足なので少しは取り戻せたかと思います(^_^;) ホットフラッシュでかなり汗をかいても微熱は下がらない、自律神経の謎(ーー;) これすごくわかる。霊能者じゃないけど、調べてみたいのは自分の脳も同じです。 どこかに科学的な要素を強く持っていると感じます。私の中では矛盾しないのですよね。自分自身をもっと知りたいとか、…

  • 睡眠不足と病院通いの日常

    睡眠不足の20分弱 起きて朝ごはんを食べて、睡魔がひどいのでまた寝てました。体調変です。でも起きられたらお絵描きしたいです。 昨日夕方また雷雨。 雷が、、やばいです...:(´◦ω◦):京都市内落雷マークだらけ💦みなさんお気をつけて..。 pic.twitter.com/lXbmdPTz5Q — 中村ゆか✑京都ライター (@nakamu_kyoto) 2024年8月25日 うちは市内端っこなのでこのあいだよりはマシでした。が、私はPCで作業だったので、次第に雷に対して怒り始める危ない人になってました(^_^;) 今日は再び病院行くかも。日々の生活の中で通院が最も疲れる日常だったり。不思議だなあ…

  • 体力不足と脳内のおしゃべり

    体力ないなあ(-_-;) このごろお絵描きとブログを書くことに「両方はしんどい」感を抱くようになってきました。それだけ体力と気力がダウンしたんだと思います(;_;) まあ20年も同じテンションや体力で続くわけがないですね。でも夜に絵が描きたいのでブログの下書きははやめにやっとく(^^;) 「起きている間ずっと脳内でおしゃべりや妄想や音楽など何らかしらが延々たれ流し状態」↑コレって発達障害特有の現象で「普通(大半の人、多数派の人)はそんなことない」って言われてびっくりしてるけど、これ本当ぽよ?🐼 — たきぽよ🐼日本一口下手な発達障害講演家YouTuber (@T2UDFSTpiRw7D49) 2…

  • 水の女神はしっとり落ち着いたイメージが似合う?

    「かぶれて腫れてますね」 午前中に受診の日はまた午前3時起き。あの時間だともう寝直せません(-_-;) 病院から帰宅しました。死にそうに暑かったです。タクシー待ちも地獄。皮膚科ですけど、まあ帯状疱疹ではなくていきなり先生に「端っこあたり洗えてないね」と言われてしまった。すいません、痛くて触れなかったんです。「まあ、何故か腫れてるし、原因は複合的なものらしい」じゃあ、赤ちゃんみたいにガーゼとかで洗えばいいですか?「いや、手だよ。手で洗うのが一番優しい」とのことで普通の石鹸と塗り薬をもらってきました。量が多くないので、足りなければまた来週かな。 帰りがけに看護師さんに「胸が大きいと大変よね」と言わ…

  • 今日も短いです すみません

    「血圧が低くて、微熱があって、ホットフラッシュがあるんですね?それじゃあ消耗するよね」と看護師さんに言われたんで、今日のしんどさはどうしようもなさそうです。ちょっと寝不足もあるし。 あああー、今日のタイプミスはめちゃくちゃ酷い(;_;) あまりお返事とかできなくてもごめんなさい(;_;) 100字がまともに打てません(;_;) 私は画像生成AI以外はほとんど知らないのですが、人間が従になって、頭をほとんど使わなくなる分野ってあるのかな?クリエイティブなことはどこまでも人間が主になってやって行かないと面白くないジャンルだと思うんですが……。 で、画像生成AIでも画像作りのセンスってでるんですよね…

  • 魂と転生の旅路 無明の荒野

    「普通」より大事なもの 「普通」ってなんだろう?精神疾患の人がよく「普通になりたい」とか「普通の日々を過ごしたい」といわれてますがその「普通」が私にはわからない。少なくても普通じゃなくて、それを当り前に感じてきたのだとしか。「普通」はまあ横に置いといて… — 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2024年8月20日 「普通」について考えていました。 ○よく眠れて ○ご飯がおいしくて ○適当に仕事ができて ○毎日入浴できて ○趣味も楽しめて ……これくらい?仕事が適当なのは私がそうだったから ハラスメント撲滅 ○好きな人は適度にスポーツ ○たまに友人…

  • 結びたまひし…

    すみません。もろもろの疲れがぬけず、タイプミスもひどいので休みます。 ホワイトテープにかぶれて痒いよ〜。 ガーゼ当てとかないとあちこち当たって痛いし。 病院は今日も皮膚科はお休み。 あんまりやる気がなさそうな気がする(TT) このごろなんとなくですが、どんな仕事でも趣味でも「一歩抜きん出るために必要な要素」があって、実はそれは「センス」じゃないかと思っている。案外的外れだとは自分でも思わない。たとえ政治でも必要なセンスがあると思います。 今やってる人たちにはそれがないと思うけどね。それ以前に犯罪者集団だとも思うけどね。 【センス】 〘 名詞 〙 ( [英語] sense ) 人それぞれの内面に…

  • 病院行きのしんどい1日 脳の調子が悪い日の記録

    病院行きだけの日 あまりにもしんどい1日でした。ずっと寝ていたいと思いつつ午前3時に起きたので、なんとかメンクリと薬局と役所だけは行ってきました。 「すみません、今日は脳の調子が悪い日で、まともに書けなくてすみません」事実誤字脱字で下手な字だし。いろいろ間違いも多いんだけど、役所の方はいつ行ってもとても親切です(^^) だから高額医療費限度額認定書、無事に作ってこれました。いつも親切な対応をしてくださるので、私は役所で嫌な思いをしたことがありません。私が調べてもわからなかったことまで教えてくださるので、感謝感謝です(^^) 脳の調子が悪い日はタイプミスだけじゃなんですね、足元がふらついたり、め…

  • 家族への思いと自己確認の日々

    なんだか境界が曖昧になってきてます 昨日はあんまり食欲ないからお寿司を頼みました。 受診メモはなんとか間に合った、今日はメンクリと役所です。午後から少しでもお絵かきできるといいな。マッサージがあるから無理かな。 咋日はなんだか空が穏やかだったので、お盆前後の不穏が落ち着いたならいいですね、地震とか台風とかの。 いつもお世話に… 私が神様にご挨拶するのは毎日午前2時~4時ごろ。中途覚醒もあるけど自然にこうなって、顔を洗ってからすっきりしてお水を供える。 故人の家族に対しては四六時中、話したくなった時に。私が家族について書いていると喜んでくれてます。また会いたいから頑張って生きてるよ、と言うと励ま…

  • 激動の時代を生き抜くキャラたち

    お盆をすぎても体調ははかばかしくありません。もうね、病院もマッサージも休みだからやっぱりじわじわと堪えるみたいです。胸の皮膚は時々突然に痛かったり痒かったりするし。 食事の途中でよくホットフラッシュになります。もうとっくに用がない症状だと思っていたのに。非常に暑くなるから、食事がちょっと苦痛です。週に5日でもお弁当でよかった。土日はウーバーイーツ 頼むことが多いです。弟はこのごろ金沢カレーなるものに凝っています。もうちょっと野菜が食べたいけど。 誕生日前後してネットショップのクーポン券が山ほどきたけどほとんど使ってないです。タイミングよく欲しいものなんてないなあ。ただ混乱するだけだからありがた…

  • 倦怠感と微熱の日々

    すみません。このごろ頻繁ですが今日もお休みします。 昨日もほぼ終日寝てました。なんか起きていられなくて。 やりたいことはあるけど仕方がないです。 月曜日の受信メモを作ったり、市の提出書類を描いたりしてました。 なんか脇の下のリンパ腺が痛いような…。ちょっと腫れてる。 微熱は常にあるし、倦怠感も常にあるけど。 皮膚疾患の関係はなんだか不穏です。 お盆でなければ早く受診ができるのにね。 なんかしんどいと思いきや、マッサージのお休みがじわっと堪えてる気もします(^_^;) 次回は月曜の夕方予定。 「誕生日やし、なんかあんたの好きなもん作ろうか?」と母が言う。「コロッケ食べたいけど、あれ作るの面倒やし…

  • 実益を兼ねる趣味の話

    昨日は年金が入った 休み休みどうにかこうにかコンビニ行ってきました。いつか自分が死ぬなら夏だな、と思った。もう、なにがしんどさの原因だかわかりません(ーー;) なんでも休み休みやっています。寝るのすら休み休み(^_^;) とにかく夏は自分が死に近いと感じます。誕生日ではあるんですが。 ところで私は双極性障害のことを誰かに打ち明けるのに悩んだ事あったっけ?と考えてみましたが、これがないんですよね。いつのまにか周りに受け容れられていたような気がします。 両親があちらへ行ってから、既に他界していた祖父母や戦死した伯父の気持ちがよくわかるようになって、話しかける機会も増えました。なんとなく距離も近くな…

  • すみません、休みます

    二日間、ほとんど寝てすごしてました。 倦怠感が強いとやりたいことがあってもできないんですよね(ーー;) とにかく面倒くさい病気になってしまいます。困ったものです。 久しぶりにラフも描いたから取り込んで線画に至るまでやればいいのに、それが大変で。 双極性障害の患者は普通の人よりも寿命が短いと言われてますが、持病でしんどいから他の不調で受診する気力がないからかもしれないとふと思いました。 最近AIさんに「エッセイのような文章」と言われることが増えたけど、私は絵も文章も書き方などは特に考えてないと思います。書(描)きたいものを書(描)きたいように。しかなかったりして(^_^;)肩の力が抜けているのが…

  • 免疫力弱い皮膚の手当て 悩ましい

    少しずつましな感じです 脇腹というか胸というか微妙な場所ですが(でもゴムがまともに当たって痛い)休日診療探しに疲れて、昨日あたりから自分で可能な手当てをしています。シャワーのあとで消毒してテラコートリル軟膏つけて滅菌ガーゼを貼るだけですが。効果あるかはわかりません。 昨日は頭痛も酷くてなるべく寝ていたつもりです。日常的な手当が難しくなるんだから、咋日に悪化させるなというのがそもそも無理では??私ってめちゃくちゃ皮膚の免疫力弱いな。自己免疫疾患などにも注意しないと。 お昼前、なんだか非常にたえがたい睡魔に襲われて15分ほど寝てました。あの睡魔は本当に寝ないとダメなやつです。睡眠不足かな?空腹時だ…

  • 自分らしさを生かす道

    お盆休みですか いつにもましてしんどいですが、建物の日陰がある早朝にゴミを出してきました。発疹は増えもせずあまり変わりがないようです。一応内科の休日診療が可能なところを見つけたので、今日なにかあればそちらを。明日以降は普通の総合病院になるでしょうか。診察券もあるしね。皮膚科もあるし。引き続き観察していますね。 アウト。咋日も休みだった。あんまり変わりがないような気がするんですけど…。それに年金前だし、帯状疱疹「の治療薬って高いし、タクシーだもかかるし、というとすぐに生命に関わらない病気で受診がしづらいです。もう検索し疲れた(ーー;) オンライン診療を見つけてるけど、検査とか、ましてや皮膚とか整…

  • マッサージ休みだとたちまち肩が凝ります

    ちょっとこたえますね いや、明日はあるんだけどね。その先がお休みなんです。 今日はちょっと空の様相が違うかな。 一昨日あたりは雲をメインにすごい不穏な空のでした。お坊さんが「天と阿修羅が戦っているので、地震以外にも気をつけたほうがいい」と仰ってましたましたが。平穏になるといいけどね。 他人を絶望に突き落とすのも難しいけれど、希望を抱かせようとするのはもっと難しい。でもそういう努力で誰かを勇気づけたり希望の灯を灯すのはもしかしたら愛なのかなあ?と思ってしまった。広義の愛でいいと思う。自愛かも。 — 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2024年8月1…

  • 想像力がものを言う時

    想像力がものを言う時 toyokeizai.net コメント欄も結構ひどい。いまどきの若い人はこうじゃないケースの方をたくさん見ている私。 私はいつもお互いにマスクで対峙しているその相手の向こう、多くのその人と関わりのある人たちを見ています。ご家族、仕事の相手の患者さん、重い病気につなげたくない人々の存在ね。弱い私でも生命への責任は大事にします。 人はみんないろんな人と繋がっていて、とても大切な人もその中にいたりするんだけど。そこまで想像が出来ないのかな。情けないな。 「自分さえよければ」は結構救われないことなんだけどね。 近頃は自分を愛せない者は他人をも愛せないという理屈で、自分愛が流行りで…

  • AIのお遊びにのってみた これは楽しい(^^)

    早朝の静謐な世界 昨朝の4時頃、国道を走る車が途絶えて、静寂になって、ちょっと違うところに来たみたいでした。そろそろお盆休みなんですね。本当に何か時空間がズレて、より良い方向にシフトしてたらいいのに。静謐は10分以上続いてた。 どこからか読経が聴こえるし。お盆だし。 みなさん、体調に気をつけて熱中症にも気をつけて、懐かしい人たちとの交流を楽しんでくださいませ(^^;) 昨日も下げた仏様用の湯呑みにくっきりと飲んだあと。昨日和菓子もお供えしたからなー(^^) フルーツは甥や姪が送ってくれるのを待っててね(^^)日ごろは高くて買えないんだもん。 そうか、いまはアルコールのリスクを学校で教えるのか。…

  • 揺れ動く善悪と人間の本質

    そこそこ曖昧で なんか歳のせいか、最近世の中も人間もそんなにはっきり白と黒にわけなくてもええやん、という気分になっています。 今日はよく見かける善悪について。やっぱり100%の善はありえないし、悪もそうだし。人間はそもそも揺れ動くものだから、きっちり白黒分けない方がいいと思います。自分も苦しくなるから。なんでここまで厳しいの、という人には正直あんまり近づきたくないですし。 たまたま見つけた投稿で、AIの著作権云々について書いていた若い女性がいたんだけど、めちゃトゲトゲな感じでした。それでなにかというと金銭的価値が云々とあるんですけど、窮屈だなあ。それ以外に値打ちがないみたいに聴こえるけど。 正…

  • 逃げずに見つめて確認したいタイプです

    やっぱり3人来られると疲れます 昨日はいつもの看護師さんのかわりに、ちょっと偉いベテラン看護師さんと新しい看護師さんのメンバーが来られる予定で終日忙しかったです(^^;) 今日も暑いですね。 看護師さんたちが2時に来られるので、バタバタとシャワーして洗濯してました。シャワーは正直しんどいけど、やっぱり一皮むけるみたいにさっぱりするので(^^) 微妙に気持ちよさが勝ります(^^) なんか最近汗疹にもなるんです。だから汗を流したいです。よく顔も洗います。汗がべたつく感じが気持ち悪いのです。 汗をかいてもしっかり微熱はあるんですよね。 看護師さんに「夏のエアコン代、母がいつも《避暑に行ったと思えばマ…

  • すみません、疲れたので休みます お盆の述懐

    今月の電気代が前代未聞の金額に……!! 覚悟はしてたけど、弟なんか一歩も外にでてないし。 24時間消す暇なかったし。 ポイントで一部補完しても高いです(T.T) 今月メンクリ受診の時に切り替え忘れてた高額医療費限度額認定証をもらってこないと。 まあ、私もそれだけ余裕がなかったと言うことですが、万一腰の手術とか言ったら たちまち必要になりますしね。 なんだか妙に忙しいのです。 2、3日前、祭壇から下げた湯呑みを見たら、くっきりはっきり飲んだあとがついてた。暑かったからね。お盆だからね。私は相談があるときは故人も含めて相談している。私にとっての死者は思い出と共に生きている存在。死生観というのはあの…

  • Macには気分も機嫌もあります

    内科受診してきました。帰りは暑いけど歩いた。また秋以降なら歩けるなと感じました。または処方せんは薬局にお願いしないと。本当に秋待望です(^^) もう夏は凝りてる。昨日の雷がトドメ。 なんかわかった。私はいまだにパニックはあるということ。でもそれはじっと耐えていないで「今、こう言うことに困ってる」と頭の中で処理して公表することで(誰にともなく)身体症状まで呼び起こさずに済んでるみたい。大抵の場合は。誰かの生命がどうとかになると自信ない。いつも強引にお付き合いしてくださっているフォロワーさま、読者さま、申し訳ないけど本当にありがとうございます(^^) 知ってるからずっと訴えているのに、みなさんにあ…

  • 癒しの動画特集: 子供と動物の可愛い瞬間

    Twitterにそういうサービスはないと思うけど 幸いにして手の火傷は軽かったようです。お湯は染みるだろうけど、シャワーのあとも消毒すれば大丈夫みたいな?ありがたいです。 お絵描きのラフを描くのにひさしぶりにトレペとか使ってみたいです。ライトテーブルが行方不明で。いきなりモニタでデッサンするのは無理です。その辺妙なアナログ感覚です(^_^;)だから包帯の指にならなくて助かります(^_^;) 今1時間弱、Twitterのタイムラインをずっと流れて来るのが動物と子供の可愛い動画ばかりでかなり癒されました(^^) なんでそういう流れになったかは不明ですが(^_^;) ほっこりとしあわせ~(^^) 水…

  • 怖い話は人の心の中にある

    そこつ者です よくいろいろある ポットのお湯で軽いやけどをしてしまいました。左手の中指、人さし指、薬指。よりによって利き手っぽいところです。今の水道もぬるま湯だし冷えないし。でも検索したらセルフケア可能なやけどはシャワーもいいとあった。お湯だけsシャワーで汗を流したいです。幸か不幸か塗り薬の残りはいろいろあるので(^^;)やけどに傷パワーパッドはいまいちのようです。 でもシャワーのお湯はしみるので、本当にざっと洗うだけにしました。 めまいはまだ弱冠残っていますが、頭を動かさないようにして様子見です。 怖い話をあまり怖がらない私って変ですか?まあ害のある場所には近寄らないけど。正直リアルな人間の…

  • 虚無感と葛藤: 双極性障害を超える日常

    ああ、嫌だなあ。普段はあんまり感じないけど、鬱の時は「何をどうやっても世界が滅亡してしまう」という虚無感に襲われます。個人的なことではこない。いつも大抵世界規模(ーー;) だから躁状態の時は「世界を救いたい」ないなるんだろうな、きっと。個人ではどうにも出来ないとわかっていてももどかしく思えるんです。私の悩みは個人を超えちゃっているんですけどね。なんでこうなったのかな?? 咋日は暑さのせいもあって、イライラが付きない混合状態みたいでした。人に会わないのがたぶん正解(ーー;) なにかにあたりたくなるのをかろうじて止める。散らかしても自分で掃除する必要があるから。 甥っ子が送ってくれた長女の写真がお…

  • うつ状態とクリエイティビティ

    なんか本格的に文字を書くのが辛くなってきました、そしてやっぱりタイプミスもひどいです。絵は描きたいけど手がうまく動きません。だからもう何もしたくないのが現状です。まさにうつです(ーー;) 最近こまぎれ睡眠でちょっと眠い。朝まで一気に寝てみたいなあ、と思います。 でも早くに目が覚めたので、まだセミも鳴かない早朝(日も昇っていない)にゴミ出し行ってきました。カーテン式フェンスが便利。暑さを感じにくい時間帯に行ってこれました(^_^;) マッサージ師さんたちは13日から18日までお休み。長いね。お盆だけど。メンクリは19日受診。ちょっと自由時間があるのかな?(^_^;) 看護師さんにライオンズゲート…

  • 暑さでうつになる夏の私(ーー;)

    今回身体症状だけで済むかとい思っていたけど徐々にメンタルにもこたえてきて、足のだるさもひどくなったのでましになるまで何も出来なさそうです( ; ; )辛い( ; ; )ゴミを出すのも遠いし(T-T) 今日もほぼ終日寝てました。 今回のうつ転のきっかけは猛暑だと思う。逃げようがないやん。晴れはいいけど猛暑は勘弁して欲しい。多分冬の方が元気な私。一般的なパターンとは違うようです。 うちの家族は全員暑さに弱くて、昔の人みたいなエアコン我慢は到底出来ません。亡き母は毎年「避暑に行ったと思ってエアコンつけとこ」と主張してました。頼む、早く秋になってくれ(ToT) 暑いと死にそうに感じるから。 全世界体調…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるうさぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるうさぎさん
ブログタイトル
お互いさま おかげさま ありがとう
フォロー
お互いさま おかげさま ありがとう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用