人間とは催促しなければ何もしない動物である
古来「人間とは」という題で、有名な文言があります。例えば「人間とは考える葦である。」わが国の祖先は「人間とは遊ぶ動物である」と言いました。平安末期の梁塵秘抄に「遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけむ」とあります。深い意味があるようですが、ここでは一番簡単に、遊ぶために生まれたと理解しましょう。一方、僭越ながら私は長いビジネスの経験から「人間とは催促しなければ何もしない動物である」と学びました。人に仕事上ものを頼んでも、催促するまで何もしてくれない場合が多くありました。当地も百日紅の季節到来です。下の写真は3本並んでいる木のうち、色が最も濃いもの、他の2本は薄い色ですが、まだ咲いていません。人間とは催促しなければ何もしない動物である
2024/07/30 13:42