chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トマ
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/01

arrow_drop_down
  • サツマイモの成長

    4月の入院中に家族が植え付けてくれたのであまり植え付け時の詳しい事は分らないのですが安納芋100株植え付けて貰って30株程は根付かず改めて差し芽するつもりだったのですが畑に行けず気がついたら凄い事になっていました。20m畝2列に両サイドと真ん中に1mの防草シートを張っています。去年3品種作って焼き芋には安納芋と自分で決めて今年は安納芋だけです。収穫が楽しみです^_^サツマイモの成長

  • キュウリの収穫

    キュウリが出来過ぎて収穫が追いつかないので家族に来てもらっての収穫でした。いつも採り残しがあり巨大なキュウリがたくさん残っていましたがこれで1~2日大丈夫かな?トマトは完全にピークを過ぎたようです。オクラも採り遅れです。友人の大工さんがニューメロンを畑に持って来てくれました。丹波黒の摘芯ブロッコリーの準備キュウリの収穫

  • 夏野菜の収穫

    夏野菜はピークを過ぎたようです。夏野菜の収穫

  • おおまさりの手入れ

    娘夫婦が雑草抜きに来てくれました。<おおまさり>が見えません^_^必殺技<テデヌーク>を使ってもらいました。<手で抜ーく>今更ですがカラス除けに魚網を張りました。後1輪車5~6杯で終わりそうです。ミョウガの収穫が始まりました。楽しみです^_^孫も手伝ってくれました。おおまさりの手入れ

  • スイカの惨状

    残念ながら地獄を見ているようです。少しマシなのを採ってみました。家に持って帰ってから割れました。メチャクチャ甘かったです。オクラは採り遅れでした。スイカの惨状

  • 夏野菜の収穫

    スイカ初収穫です。夏野菜の収穫

  • スイカが苦戦しています。

    長雨の後気になっていたのですが足が無く畑に近寄れず。葉っぱが80%程減って葉っぱの隠れてまったく見えていなかったスイカがゴロゴロ見えていました。数年前の大雨の時よりは少しマシでまだ葉っぱは残っていましたがやはりこれだけ葉っぱが減るとヤバいです。全滅も覚悟しています。スイカが苦戦しています。

  • オクラの花を見つけました。

    直播していたオクラ花が咲いていました。種袋に90粒あったので全部蒔いて大半が発芽して成長してくれたはずなので忙しくなりそうです。本日もドッサリの収穫でした。オクラの花を見つけました。

  • 家族が雑草を抜きに来てくれました。

    落花生の畝が防草シートもマルチもしてないので雑草が生え放題になっていました。必殺テデヌークで綺麗になりました。<手で抜ーく>収穫は手慣れたもので一気でした。家族が雑草を抜きに来てくれました。

  • 丹波黒の植え付け

    自家採取してポット蒔きしていた丹波黒を植え付けました。調べると去年も同じ日に植え付けていました。今年は残りの肥料でこじんまりとです。ナスとピーマンの畝間に豚糞堆肥と鶏糞を1袋づつ入れて土となじませて防草シートを元に戻してもらいました。インゲンを収穫しましたがめんどくさくなり株ごと抜いて収穫しました。良い形のキュウリが毎日収穫出来てきました。ピーマンが絶好調です。ナスも採ったんですが写真がありません両方とも毎日取り残しの方が多いです。今日はトマトの写真を忘れませんでした。毎朝大きなトマトに塩を掛けてかぶっていますがメチャクチャ美味しいです。明日は病院行きです。丹波黒の植え付け

  • ピーマンの収穫

    最近ほぼ毎日ピーマンが収穫出来ています。100数十株あるので採っても採っても残ります。ナスも実日です。遅れていたキュウリが毎日収穫出来だしました。インゲンが毎日ドッサリです。スモモ<プラム>昨日も友人の大工さんから貰ったのですが今日も畑に持って来てくれました。本日はトマトもドッサリ収穫したのですがこのスモモと間違えたのか写真はなしです。今日の収穫は畑に来てくれた娘と大工さんに持って帰って貰いました。明日は丹波黒の植え付けです。ピーマンの収穫

  • 夏野菜の収穫

    野菜大好きな娘の旦那さんから昨夜19時過ぎにLINEが入り今から畑にインゲンを採りに行っても良いですかとの事だったのでインゲンに限らず色々あるから全部収穫して持って帰ってほしいと返信しておいたのですが日が落ちる寸前の10分程でこの写真を送って来て野菜の楽園ですねと感激のLINEが入って来ました。ほぼ真っ暗で孫と2人でよくここまで収穫が出来たもんです真っ暗の中畑を出ようとしたらご近所がお父さんに渡しておいてほしいと巨大なプラムを山盛り頂いたので届けてくれました。ありがたい事です。Instagramもトマさんの畑です。夏野菜の収穫

  • 夏野菜の収穫

    昨日は息子たちが収穫してきてくれましたが今日は自宅まで友人が迎えに来てくれたので畑に行けました。オクラがもうすぐだと思います。夏野菜の収穫

  • 夏野菜の収穫

    本日も足が無く家に居たら息子夫婦が畑からLINEが入りたくさん収穫出来たので運ぶとの事ありがたい事でした。撮影の失敗です。ナスがドッサリです。夏野菜の収穫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トマさん
ブログタイトル
トマさんの畑
フォロー
トマさんの畑

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用