chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もぐたんの部屋 https://blog.goo.ne.jp/take4_s_1972

スポーツ観戦が好き、歌が好き、誰かを応援することを楽しみ、自身も旅好きな私の日常を綴ったブログです。

もぐたんの部屋
フォロー
住所
目黒区
出身
目黒区
ブログ村参加

2015/12/24

arrow_drop_down
  • 令和2年8月第5週POG応援馬の結果と予定

    おはようございます。またまた久々の更新となりましたが・・・新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れたプロ野球も折り返し地点となり、いよいよペナントレース争いが本格化しますね!?そんな特別なシーズンの中で、各チームが若手のニュースターが次々と誕生してますね!?巨人・戸郷投手・・・昨秋の1軍経験が活かして、今季は開幕から先発ローテーションを守り、早くも7勝をマーク。個性的なピッチングフォームも魅力的。巨人・松原選手・・・8月中旬から2番ライトに定着。ついに、長年チームを支えている亀井選手の後継者問題に終止符を打った印象ですね。DeNA・佐野選手・・・メジャー移籍した筒香選手の4番で主将を引き継ぎ、昨年までの代打の切り札から、一気に首位打者争い。広島・森下投手・・・大卒ルーキーは開幕から先発ローテーションを守り、奪三振率...令和2年8月第5週POG応援馬の結果と予定

  • 令和2年8月第4週POG応援馬の結果と予定

    おはようございます。またまた久々の更新となりましたが・・・昨夜の雷雨で、今夏の猛暑続きも終わって、新型コロナウイルスと熱中症の二重苦も収まりそうですね。そんな夏の終わりで毎年、古くは銀座日産ギャラリー、現在は横浜日産ギャラリーの24時間テレビチャリティーイベントを日々小銭を集めた募金箱を鞄に詰めて、芸能人をパフォーマンスを観るのを楽しみにしてきましたが、今年は新型コロナウイルスの影響で開催も危ぶまれた中で無観客で現在開催中なので、募金箱を鞄を詰めて、近くのイオンスタイルに行く予定ですよ。なぜなら、今年は通常の障害者等の支援だけでなく、医療従事者への支援となるからです。さて、8月第4週POG応援馬情報を書きますね!?まず、8月第3週POG応援馬の結果はこちら。8/15小倉西部日刊スポーツ杯(3歳以上2勝クラス)・...令和2年8月第4週POG応援馬の結果と予定

  • 令和2年8月第3週POG応援馬の結果と予定

    こんにちは。またまた久々の更新となりましたが・・・現在、夏期休暇中ですが、新型コロナウイルスと熱中症対策をしっかり行うべき、特別な夏を家で過ごしています。なので、2020甲子園高校野球交流試合、プロ野球をテレビ観戦していますが、心配なのが、サッカーJリーグやバスケットボールBリーグから、新型コロナウイルス感染が増えていること。やはり比較的非接触型の野球と、接触型のサッカーやバスケットボールなどは、例え徹底的に感染症対策を施してもスポーツの形式上難しいのでしょうか?感染症対策より経済を回すことを優先することも一定の理解ができますが・・・一日も早く、日常的に検査を受けて、薬を処方できる。そんな日本になって欲しいですね。さて、8月第3週POG応援馬情報を書きますね!?まず、8月第2週POG応援馬の結果はこちら。8/8...令和2年8月第3週POG応援馬の結果と予定

  • 令和2年8月第2週POG応援馬の結果と予定

    こんにちは。またまた久々の更新になりますが・・・プロ野球は早くもシーズンの1/3を消化しましたね。今週は巨人の調子が下降気味と、日本ハムの上り調子でセ・パ両リーグともに混戦模様になってきましたね。そんな北海道日本ハムファイターズですが、2023年(令和5年)に新球場開業予定ですが、新球場の目玉が必要ですよね。そこで、私の妄想にお付き合い下さい(笑)プロ復帰宣言をしている新庄剛志氏が、守備および代走要員として、2021年(令和3年)から3年契約で入団。2021年(令和3年)西川遥輝選手がメジャー移籍。2021年(令和3年)森本稀哲氏が1軍コーチとして入閣。2022年(令和4年)近藤健介選手が捕手復帰。2022年(令和4年)大谷翔平選手が、ストッパーで4番として電撃復帰。2022年(令和4年)野村選手、万波選手がレ...令和2年8月第2週POG応援馬の結果と予定

  • 令和2年8月第1週POG応援馬の結果と予定

    こんばんは。またまた久々の更新になりましたが・・・今日は東京で梅雨が明けましたね!?今夏は、新型コロナウイルスの影響で、マスク熱中症に十分に気をつけたいですね。私は、例年通りに麦茶やポカリスエットをメインに1日約2リットルの水分摂取で乗り越えたく思います。そして現在、有観客で開催中の大相撲ですが・・・鶴竜、白鵬両横綱の途中休場があったものの、新大関朝乃山を中心に、関脇・小結が好調で、再入幕の元大関照ノ富士を始め元大関4名が全員勝ち越し、とても盛り上がっていますね。今年は、朝乃山の大関昇進がきっかけとなり、一気に勢力図が塗り変わる新時代到来の予感がしますね。来年の今頃はこんな感じでは?横綱朝乃山大関貴景勝御嶽海正代関脇大栄翔照ノ富士小結隆の勝隠岐の海前頭高安遠藤前2栃ノ心琴乃若いかがでしょうか?さて、8月第1週P...令和2年8月第1週POG応援馬の結果と予定

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もぐたんの部屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もぐたんの部屋さん
ブログタイトル
もぐたんの部屋
フォロー
もぐたんの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用