ヘチ釣りに使用している波堤チヌ70の巻き心地にゴリ感があるのでメンテナンスしてみたとりあえず全部ばらしてパーツクリーナで洗浄してベアリング等にオイルをくれてみた メモあんまりゴリ感に変化がなかったベアリング交換も検討した方がいいかも
タコエギを自作してみた①カンナを抜く②オフセットフックをPEラインで固定する③ラバースカートをPEラインで固定する④エポキシでカンナ周辺とPEラインをコーティングするメモオフセットフックよりもダブルフックの方が強度が出るかもエポキシはダイソーで十分
清水港 Eポイント北使用タックル竿 武勇伝 ヘチ凪汐 240(TAKAMIYA)リール 波堤チヌ70メジナサンバソウハゼフグ
清水港 Eポイント南使用タックル竿 武勇伝 ヘチ凪汐 240(TAKAMIYA)リール 波堤チヌ70メジナ イシガキ鯛カワハギ オオモンハタ
清水港 Dポイント カニ使用タックル竿 武勇伝 ヘチ凪汐 240(TAKAMIYA)リール 波堤チヌ70マハタ
「ブログリーダー」を活用して、Toraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。