chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 十一日目

    『オムレツ』★☆☆☆☆ 材料:卵 2 個、塩、タマネギみじん切り、プチトマト 感想:先にタマネギとプチトマト(冷凍)を炒めてから卵を投入。形が整えづらい(理由不明)。あえてタマネギとプチトマトには味をつけなかったのだが、出来上がりがとても甘いものに……。

  • 十日目

    『納豆オムレツ』★★☆☆☆ 材料:卵 2 個、塩、納豆 感想:牛乳が切れていたのだけれどそのせい(おかげ)か形を整えるのが楽。ただしフワフワ感が皆無。味薄め。

  • 九日目

    『プレーンオムレツ』★★☆☆☆ 材料:卵 2 個、牛乳 1/4 カップ(卵 1 個あたり 1/8 カップ)、塩 感想:無味乾燥な味だけれど作るのは楽チン。

  • 八日目

    『チーズオムレツ』★★☆☆☆ 材料:卵 3 個、牛乳 3/8 カップ(卵 1 個あたり 1/8 カップ)、モッツァレラチーズ、塩、コショウ 感想:七日目よりさらに形が……。

  • 七日目

    『チーズオムレツ(スパイス風味)』★★☆☆☆ 材料:卵 3 個、牛乳 3/8 カップ(卵 1 個あたり 1/8 カップ)、モッツァレラチーズ、塩、Fairway のティカマサラ 感想:このスパイスはシナモンの風味がする?最近、出来上がりの形に無頓着なのをどうにかしたい。

  • 六日目

    『チーズオムレツ』★★☆☆☆ 材料:卵 3 個、牛乳 3/8 カップ(卵 1 個あたり 1/8 カップ)、モッツァレラチーズ、塩、コショウ 感想:少々半熟過ぎる(アメリカの卵は気をつけないと)。味は普通。

  • 五日目

    『納豆チーズオムレツ』★★☆☆☆ 材料:卵 2 個、牛乳 1/4 カップ(卵 1 個あたり 1/8 カップ)、納豆、モッツァレラチーズ、塩 感想:とっても薄味。このモッツァレラチーズはやはり塩分控えめであることを実感。

  • 四日目

    『ほうれん草チーズオムレツ』★★☆☆☆ 材料:卵 4 個、牛乳 1/2 カップ(卵 1 個あたり 1/8 カップ)、ほうれん草のソテー(しょうゆ味)、モッツァレラチーズ、塩、コショウ 感想:少々しょっぱい……。

  • 三日目

    『チーズオムレツ(じゃがいものポタージュ入り)』★★★☆☆ 材料:卵 4 個、牛乳 1/2 カップ(卵 1 個あたり 1/8 カップ)、残り物のじゃがいものポタージュ適量、モッツァレラチーズ、塩、コショウ 感想:同じものは二度と作れない。大きいフライパンで作ったけれどより...

  • 二日目

    『チーズオムレツ』★★★☆☆ 材料:卵 4 個、牛乳 1/2 カップ(卵 1 個あたり 1/8 カップ)、モッツァレラチーズ、塩、コショウ 感想:普通。もう少しチーズを多めにしても良いかもしれない。

  • 一日目

    『プレーンオムレツ』★★☆☆☆ 材料:卵 3 個、牛乳 3/4 カップ(卵 1 個あたり 1/4 カップ)、塩、コショウ 感想:少々牛乳が多すぎたのか、甘い。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オムレツ・ニューヨークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オムレツ・ニューヨークさん
ブログタイトル
オムレツ in ニューヨーク
フォロー
オムレツ in ニューヨーク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用