30代専業主婦の家計日記。 子育てしながら、節約・貯蓄・投資に挑戦中です!
夫と1歳の娘の3人家族です。 家計簿をつけ始めたばかりの初心者ですが、ハチャメチャな家計を整理して、安心できる生活を目指します。
産後の1ヶ月健診に行ってきました。普通の診察(?)に加えて、貧血の血液検査もありました。子供も私も、問題なく経過良好。これからは、お風呂も子供のお出かけもOK!嬉しいです(^^)乳児湿疹の薬も処方してもらいました。私の健診は、補助券(5000円分)を使って540円でした。赤ちゃんの保険証や乳児医療証の用意が間に合いませんでした( ̄▽ ̄;)(マイナンバーとの紐付けなどがあり、以前より手間取るようになった気がします。)...
出産祝い、こんな感じでした。父方祖母 5万母方祖母 1万伯母夫婦 1万義姉夫婦 5万両親(10万)、義両親(3万)からももらいましたが、親ということで内祝いは無しにしています。3240円2998円内祝いはこんな感じ。義姉夫婦の方は夫側の親戚なので夫にお任せです。ランキングに参加しています。ポチよろしくお願いします!にほんブログ村...
千趣会から株主優待が届きましたー!200株で1000円分。何買おうかなー( *´艸`)ランキングに参加しています。ポチよろしくお願いします!にほんブログ村...
ポピーの一年分の支払いを完了させました。年長用のあおどりです。一年分で12,540円です。年長の通信教育もポピーでいく予定です(^^)ランキングに参加しています。ポチよろしくお願いします!にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、マミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。