chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よっしー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/14

  • そうだったのかー

    最終日は苦手な英語。気が乗らないのか、お昼食べ終わってもなかなか勉強始めなかったけど、夕方から観念して勉強していました。いつも英語テストの前夜は、母や兄と単語…

  • 遊んでないでテスト勉強しましょう

    兄妹、昨日からテストです。次女はけっこうできたよ!と言ってました。本当かしら。 さて次女さん2日目は理科と社会だそうで、範囲を聞いたら理科は化学式~とのこと。…

  • 甲子園

    子供の頃からプロ野球はそんなに好きじゃないけど、高校野球は大好きで毎年楽しみに観戦しています。野球だけじゃなく応援のブラスバンドやチアも好きなんですけど、先日…

  • アルバム

    大学生協から入学アルバム購入の案内が来ました。入学アルバム?いる??そういえば入学式に来ていたカメラマンに、友達と一緒に写真撮ってもらったと言ってました。個人…

  • 記名大事

    金曜日、帰りに寄った駅前のコンビニに傘を忘れてきた!という長男。えー?月曜日の朝も雨なんじゃないの??ということで、仕方なく日曜日に取りに行ってきました 店員…

  • 動画教室

    家のポストに動画制作教室&プログラミング教室のチラシが入ってました。イマドキは動画制作の習い事があるのかー動画編集楽しいですよね。私も昔からけっこう好きなんで…

  • GTEC

    今日はいいお天気ですね。暑くなりそうですが。夫氏は東京出張だそうで、昨日じゃなくて良かったです。 長男の部屋の換気をしに行ったら、GTECの結果の紙がぴらっと…

  • 雨なので予定変更

    今日はなかなかの雨ですね中学校の授業参観だった気がしますが、次女も来てほしくなさそうだったし行かないでおきます~(大雨の中、嫌な顔されるために行きたくないわ)…

  • あと2週間

    長男の成績表見たばかりだけど、もう次のテストまであと2週間となってました。今回は二人とも同じ日からスタートなのでわかりやすいなぁ。次女は昨日、学校でテスト計画…

  • 駆け足で

    長男の学校に行ってきました。電車がとても遅れて、面談の時間に遅れちゃうーとギリギリにすべりこんだら、まだ2人前の人が話してた間に合わなさそうでちょっと走ったの…

  • 負けず嫌い

    週末、次女はお友達と一緒にカラオケへ♪雨の中カッパ着て自転車で行きました・・・元気ね中学生・・・帰ってきて「〇〇点だった!」というのを聞いてすかさず「オレのほ…

  • 昨日は部活のお友達とお祭りに行ってきた次女。部活から帰ってきて急いで着替えて出かけていきました会場ではたくさん知り合いに会ったそう。長女の頃は学校から「中学生…

  • 家庭菜園

      何の気なしに応募した懸賞が当たりまして、2週間ほど前にカゴメのトマト苗が届きました。赤とオレンジのミニトマト~玄関横にプランターをおいて育ててます。で、買…

  • 週末の話

  • 個表きました

    次女のテスト成績個表がきました 国語は10点落としたのが響いたようで・・・社会と理科は得意な分野だったこともあり、割といい成績でしたね。数学はまぁこんなもんか…

  • 返却と先生

    先週テストだった次女さん。もうテストは返ってきたみたいです。結果はあまりよろしくなかったようで、話題を避けていますが・・・国語で、記号で答えるところを言葉で?…

  • 2024/05/22

  • 着地点

    少し前ですが、長女が大学で偶然中学の同級生に会ってびっくりした!と教えてくれました。わりと家も近所なんですが、お互いどこの高校に行ったかも知らない仲・・・それ…

  • 機嫌が良い理由

    今日から次女はテストです。ま、明日までですけど。5教科だとあっという間に終わるね。学校からニコニコ帰ってきたので、テストがよくできたのかと思ったら、校門前で配…

  • 忙しいけど楽しそう

    長女さん大学生になって1か月。楽しんでおります。サークルは結局、3つ掛け持ちしているようです。2つは活動が不定期で、イベントがあるときに参加するみたい。新歓合…

  • 部活との両立

    部活との両立が大変なものっていうと勉強、だと思いますが、うちは断然これです。 通院 部活のある日は最寄り駅に着くのが19時前なので、そこから移動すると病院しま…

  • 1位

    次女さん、テストまで朝練は休みにしてもらえたので、起きる時間が1時間遅くなりました。その分夜遅くまで勉強することにしたから!と、がんばっています。とはいえ、勉…

  • 本屋さん楽しい

    今日は久しぶりに名駅に行ったので、三省堂をぶらぶらしてきました。ネット書店は便利だけど、やっぱり本屋さんが好き。特に本を買う予定ではなかったんですが、見ていた…

  • 最終日にバタバタ

    GW最終日です。どこにも出かけずゆっくりしようと思ったのですが、長男のコンタクトが少ないことに気づき、買いに行くことに。 まぁ朝一で行けばサクッと終わるかな~…

  • GW後半戦

    GWも残り少しになりましたねー我が家の後半戦は長男と次女の部活を交互に見に行ってます。今日は長男の練習試合、夕方までかかるので大量の飲み物をもって出かけていき…

  • GW前半戦

    GWは次女の大会からスタートでした。わりと良い結果が出せ、次の大会へのはずみがついたかな。次回は3日です。 そして大会翌日のオフを利用して、前々から行きたがっ…

  • 高校保護者会

  • 中学保護者会

    中学校で学級と部活の保護者会がありました。2年生だし行かなくても・・・と思いましたが、担任の先生は初めましてだし、一応出席。昨年に引き続き担任2人体制の学級で…

  • 再開

    1年間お休みしましたが、4月からまた買い始めました。「大学への数学」 大学への数学 2024年 5月号 [雑誌]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_T…

  • センパイ

    後輩ができるということで、はりきっている次女。仮入部で担当した子が翌日に入部届を出してくれた!と喜んで帰ってきました。(一人ずつついて練習の仕方を教えたりする…

  • お疲れです

    昨夜、夕食の後で洗い物をしながらリビングをふと見たら、思い思いの場所でスマホを手にスヤスヤ寝ている子×3全員かい!新学期でそれぞれ毎日楽しそうにしていますが、…

  • 箱が増えます

    次女の大会に続いて、この週末は長男でした。次はまた長男、その次は次女・・・うまくずれてて、どちらも見に行けるからいいんだけど、休むヒマがない~週末のほうが朝も…

  • 部活動の見直し

    中学校の部活動についてのお知らせが来ました。なんと今年から部活動が見直されるということ。そもそも長女のときより活動時間は減っていた気がしますが、さらに減らされ…

  • 開示

  • 授業スタート

    今日から大学の授業が始まります。早速1限からあるようです。初日だし早めに行こうかな、と結局高校時代と同じ電車に乗って出かけていきました。新しいお友達もできたよ…

  • やってしまった

    今日は次女の歯医者だったんだけど、予約時間30分間違えていて大遅刻…家のカレンダーも私の手帳も間違えた時間が書いてあった…なぜこんなミス次女の担任は新卒の若ー…

  • 始業式

    ようやく中学校もスタートです。まぁ、明日は入学式で休みだけど・・・ 今日はクラス発表があるので、友達と待ち合わせして早めに学校へ行きました。仲良しさんと同じク…

  • お花見

    走る次女を見に来たついでにお花見

  • 入学式

    今日は長女の入学式でした長女は一人で行ったんですが、思ったより親と来てる人多くてびっくりした!と帰ってきました。でも式のあとクラスの女子で(5人しかいないらし…

  • 定期購入

    長女の定期が無事に買えました~高校はJR+市バスだったため、最寄りのJR駅で買えなくて、いつも混んでる乗換駅の窓口に行かないといけなかったんですが、これからは…

  • 共テ成績通知

    長女の共通テストの成績通知書が届きました。全科目、自己採点と一致。最後にミスはなかったね、よかったよかった。成績表には得点だけじゃなく、段階表示なんてあるんで…

  • 新年度スタート

    今日から新年度ですね。長女は今日から大学生、お友達できるかなとドキドキしているみたいです。とはいえ知っている人がたくさんいるので、高校入学のときよりはいいんじ…

  • 駆け込みで

    昨日、長女とコンタクトを買いに行ったら眼科が休み・・・うっかり休診日を確認するのを忘れていました。せっかく出かけたのに悔しいので、ミスドによってドーナツ買って…

  • ようやくスーツ購入

    先週まで遊び歩いていた娘、ようやく今週は落ち着いて家にいます。4月1日から大学へ行かないといけないので、今週中に眼科と皮膚科に行っておかねば。(医療費助成もあ…

  • 春休み

    あっという間に中1の1年間が終わり春休みは部活で大忙しです。今日は県外遠征のメンバーに選ばれ、朝早く出かけていきました。がんばって練習してきてね。 気になる通…

  • もうそろ3学期終わりますが

    センバツ始まりましたねー高校野球大好きなので、ついつい見ちゃう。しかし気がつけば、プレーしてる子たちは息子と同学年・・・親の気持ちで見てしまいます。みんながん…

  • 復帰

    今日から次女さん登校です~いやぁ、長いお休みでした。何せ土曜の朝には熱下がっていましたからね・・・でも家族の誰にも感染することなく、逃げ切りました。長女は昨日…

  • お休み中

    先週、長女と郵便局へ行って大学に必要な書類を送り(卒業後に送るもの)、銀行へ行って新しく口座を作り、ショッピングモールで服や靴を買わされていたら、中学校から電…

  • 卒業式でした

    先週は長女の卒業式でした門の前で写真を撮ったとき、後ろの方が撮りますよ!と言ってくださって、長女と一緒に撮ってもらったのですが、風が強かったので2人そろってす…

  • 新しい勉強

    このところ花粉がたくさん飛んでいるみたいですね。昨日は長男が目を真っ赤にして帰ってきました。朝コンタクトを入れ忘れて出かけて行ったのですが、入れているときのほ…

  • 久々の登校

    前期試験お疲れさまでした。長女のところにも友達からいろいろ連絡が来ていたようで、みんながんばれ!と応援していました。 そんな長女、今日は久しぶりに学校へ行って…

  • 次女テスト返却

    今日は公立高校受検があるみたいですね。受検生の皆さんがんばって!でも次女の部活の先輩はもうほとんどの子が決まってて、部活に出てきているようです。さすが推薦に強…

  • めぐすり

    1か月ほど前に長男がコンタクトデビューしました。中学生のころからずっとコンタクトに変えたかったんだけど、アレルギー体質で年中目を赤くしているので、かかりつけの…

  • ご褒美本

    次女さん今日でテスト終わりなので、お疲れさまでしたのご褒美本を購入~ 平安姫 かがやく宮廷の才女たち 紫式部、清少納言ほか (集英社みらい文庫) [ 藤咲 あ…

  • 長男近況

  • 家族総出

    今日から次女は学年末テスト。昨日は「英単語と漢字の暗記チェック手伝って」と言ってきたので一緒にやりました。途中で私が夕食の準備をするため、長女にバトンタッチし…

  • 育ったね

    次女の子宮頸がんの予防接種に行ってきました。長女の時と違って、2回で終わるのいいわーこれで子供たちの定期接種、すべて終了かな?赤ちゃんの頃からたくさんの予防接…

  • 2024/2/7

  • 次女テスト前

    定期テストまであと一週間の次女。今回はがんばる!との宣言通り、部活で疲れて帰ってきても毎日机に向かっています。えらいぞー今まではテスト勉強に取り掛かるのが遅く…

  • 体力章

    今年も次女が市の「体力章」のカードをもらってきました。春に学校でやる体力テスト?で基準をクリアしてるともらえるカードらしく、小学生のころからもらってきてます。…

  • 源氏物語

    次女が大河ドラマを毎週欠かさず見るようになって3年目。今年の平安時代にも興味津々学校の読書の時間に源氏物語が読みたいというので、文庫を買いました。角田光代訳に…

  • 送り出し完了

    長女を私立大入試に送り出しました。天気よし、体調よし。そろそろ会場に到着してるかなーあまり気負わず、力を出してこられるといいなと思います。 次女のクラスや部活…

  • 雪の日に

    こちらの地域でも雪が降ってきましたねー長男は入試のため学校がお休みなのでよかった、と思ったら、電車乗って遊びに行っちゃいました・・・無事に帰ってこられるのか?…

  • 出願

    昨夜、長女と国公立大の出願をしました。今日の学校帰りに本人が郵便局へ行ってくるそうです。前期・後期それぞれ志望変更なし。結局、高1の時から一度も志望校が変わる…

  • 志願者数

    出願した私立大の志願者数が確定していたので見てみました。理由はわからないけど、一般選抜も、共通テスト利用も、だいぶ昨年より志願者数が減ってる~同じ学部でも別の…

  • 判定

    河合塾の「バンザイシステム」と駿台ベネッセの「インターネット選太君」で共通テストの結果を判定してみました。結果・・・志望校、全部A判定特に私立の共通テスト利用…

  • 高1進路希望

  • 無事に共通テスト終了!

    ひとまず、無事に共通テスト2日間が終わりました!長女は今朝起きてきて、ちょっと頭が痛いかも・・・と。。昨日じゃなくて本当によかった!!でも頭痛は軽めのようなの…

  • またまた前日にバタバタ

    いよいよあと1日~今日は午前で終わって帰ってくるようです。昨日は化学ができなかったそうで、「いやー、やっちゃったわー」と帰ってきました。いいのいいの、本番で目…

  • あと少し

    共通テストが間近に迫ってきました。長女の体調は、まぁ整ってきたかな。咳も治ったし。でもまだ少し心配なので、自習室に寄らずまっすぐ帰ってきて、夜も勉強時間より体…

  • 前日にバタバタ

  • 増えるお守り

    お正月義実家に帰省できなかったので、お年玉と、長女にお守りが送られてきました。うちの実家からも長男が預かってきて、みんなどんだけお守りくれるの~と長女は笑って…

  • 眠くなるのど飴

    長女、一昨日くらいから咳が出ているので、昨日「せきどめ」とかいてあるのど飴を買ってきたのですが、どうやらなめるとしばらくして眠くなってしまうようです。まず夜に…

  • 出願

    帰省していた子供たち。乗る予定だった新幹線が運休になったりとバタバタしましたが、無事に家に戻ってきて、部活部活の毎日が始まっています。なんでもない日常の日々の…

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます良い年になりますように!       すべて良し、な終わりになるといいなー大きな地震がありましたね。実家と親戚の無事を確認…

  • よいお年を

    2023年もあと少しですね。今年は次女が中学生になり、新しいスポーツを始めたので、応援に行くこちらも新鮮で楽しかったです。来年はまず長女の応援を!本人の頑張り…

  • 満員

    今週、長女は午前中から塾の自習室に行って、午後の講義を受けてまた自習室に行っているのですが、自習室に来る人が増えているらしく、昨日はとうとう「自習室が満席だっ…

  • 激励?

    昨日、長女の塾から「共通テスト前の激励をしたいので・・・」と電話がかかってきてびっくり。どうやら面談とかほとんどやっていないので、受験校の確認とかが主目的だっ…

  • 終業式

    今日は次女(と長女)の終業式でした~さて、通知表・・・上がったり下がったりで合計は変わらず。でも上がったのが副教科で下がったのが数学とかなので・・・ま、テスト…

  • 追加購入

    共通テスト対策の問題集を追加で買いました~今、英語と数学のZ会の実戦模試をやってるんですが、英語がそろそろ終わるそうで、駿台の実戦問題集をお買い上げ。あと数学…

  • パーフェクトで賞

    先週、次女の学校で「基礎学力テスト」がありました。計算と漢字と英文のプリントが渡され、その中からそっくりそのまま出題されるので、やれば誰でも満点が取れるからが…

  • 三大天神まいり

      先日、長女の合格祈願に行ってきましたお日柄もお天気も微妙でしたが、まぁ。長男が中学受験のとき、試験中にお参りに来たなーとか思い出してました。あとはお正月に…

  • やはりあっさり終わる

    面談行ってきました長女の学校の先生と面談するのはこれで最後なんですね。幼稚園から何度となく行ってきたけど、いつも「あっさり」終わる面談でしたー 昨日も、受験校…

  • 写真

    共通テストの受験票がきたらしいです。写真を撮りに行って貼らなければ。学校でも希望者は写真を撮ってもらえたらしいのですが、「すっかり希望するの忘れてて」娘は撮っ…

  • 5科のドリル

    先日、夜中に突然食洗機が壊れました・・・もう15年近く使ったもんね・・・買い替えで入ったばかりのボーナスが・・・ で、電気屋さんに行ったついでに次女と書店に行…

  • 四者面談

    次女の中学校に行ってきました。1年生から子供も一緒に懇談なんですよねーしかも次女のクラスは担任が2人いるので、なんと四者面談でした。うちは特に困りごともないの…

  • 調理実習

    明後日お弁当いらないから~と長男が言うので理由を聞いたら、調理実習があるんですって。男子6人で作る麻婆豆腐・・・激辛になる未来しか想像できないよね長男、辛いの…

  • 共テ問題集とランドセル

    ようやく共テ用の問題集を買いました。学校で使うのとかぶりたくないから学校のやつ見てからにする~とか言って購入を先延ばししてたんですが、もういい加減買わないと、…

  • 嬉しい話

    地元の友人のお子さんが、国立大に推薦で合格したと連絡が来ました~長女とは赤ちゃんの頃からのお友達。私が次女の出産のために里帰りしているときは、一緒に幼稚園に通…

  • 地理

    共テがせまってきましたが、英語と数学と地理の点数が全然足りない。さすがにマズイと思って少し前に地理のテキストを買ったよ~と見せてくれました。共通テスト地理B集…

  • 悩んだ末

  • ワークショップ

    連休最終日は部活が休みだったので、次女と「あいち考古学フェスタ」というイベントに行ってきました。石を割って石器を作る体験をしたり、発掘された金箔瓦のレプリカを…

  • 悪い結果だけど

    先日、長女の制服を洗濯しようとポケットを探ったら、実力考査の結果の紙が出てきました。こんなところに入れっぱなしにしていたのか・・・見ればまぁ、出してこなかった…

  • お守り

    今日はお向かいのご家族が、おうちにイルミネーションの飾りつけをしていました。毎年クリスマスシーズンになると、きれいに飾りつけをしてくださって、我が家も目を楽し…

  • やればできる!

    薬を飲んで一晩寝たら、長男の熱はすっかり下がりました。とはいえ、まだ感染の危険は大きいので家族は気をつけなければいけないのですが、本人はリビングに布団を持ち込…

  • きちゃったー

    長男、学級閉鎖→帰宅後夜になって39℃あーそりゃもうインフルにきまってるよねーもちろん今朝の検査でばっちり陽性が出ました。今はそこで寝てます・・・(何となく人…

  • 最後の模試

    先月から続いていた長女の模試がやっと終わりました。これから続々と結果が返ってくると思うと・・・恐ろしい。。そして次はもう本番か~そう考えると、早いものですね。…

  • 考査開始

    今日から次女の定期考査です続いて来週は長女、それが終わったら長男。誰かしらが早く帰ってくる日が続きます。お昼ご飯ネタ切れしそう・・・ 次女は英語が心配すぎるの…

  • 神頼み

    先週、周りのクラスが次々と学級閉鎖になる中、ほとんど欠席者もなく逃げ切ったかのように見えた次女のクラス。今週はさすがにお休みが増えてきたそうで、次女がもらって…

ブログリーダー」を活用して、よっしーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっしーさん
ブログタイトル
ワガヤの学習キロク(2020受験予定?)
フォロー
ワガヤの学習キロク(2020受験予定?)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用