chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
halky
フォロー
住所
平塚市
出身
厚木市
ブログ村参加

2015/12/09

arrow_drop_down
  • 一条工務店のi-smartよりi-cubeを選んでコストを抑えた理由

    一条工務店のブログを見ていると、i-smartを選んでいる方が多いのがわかります。 たまにi-cubeもいますが、圧倒的にi-smartですよね。 そんな中でも、i-smartとi-cube、どちらにしようか悩んでいる方 ...

  • 一条工務店の引き戸にカギをつけるとこうなる

    注文住宅で家を建てようとした時、部屋にカギをつけるべきかどうか、悩んだりしませんか? わたしは書斎(納戸)にカギをつけることにしました。 基本的にカギは取り付けない方針でした。 部屋にカギをつけると、引きこもりの引き金に ...

  • 太陽光発電で余剰買取を選択すべき3つの理由

    太陽光パネルを搭載するとなると、余剰買取にすべきか全量買取にすべきか悩みますよね。 ふつうの家だったら5kWぐらいが精一杯ですが、一条工務店の家だと10kW超えはわりとよくあるパターンです。 なぜそんなに乗るかというと、 ...

  • 絶対つけておくべきオプション!室内干しできるホスクリーン!

    洗濯物をしていて、どうしても室内干ししなければならないことってありますよね。 たとえば、雨の日や午前中どうしても忙しくて洗濯物が夜になってしまうとか。 そんなときに活躍するのがホスクリーンというオプションです。 注文住宅 ...

  • 住宅ローン破産!?夫婦共働きで奥さんが働けなくなってしまった話

    住宅ローンの借り入れはどのくらいにすべきか。とても悩ましい問題ですよね。 月々の支払いが賃貸の家賃と同じ!といった広告をよく見かけます。 なので住宅ローンが破産と結びつかない人も多いことでしょう。 それでも、家を持つとな ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、halkyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
halkyさん
ブログタイトル
icublog - 家と生活
フォロー
icublog - 家と生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用