2018/07/14 カブクワ採集⑥(千葉県流山~埼玉県吉川市~草加市)
今回はまた早朝出掛けてみました新ポイント探しといつものパトロールまずは家の近くの流山前回ヒラタ見つけた周辺チェックコクワガタがいっぱいおりました手は出さず次のポイントへ次は今回のメイン埼玉県吉川市でみつけたクヌギをチェックおお!カブトムシとコクワガタが居ましたカブトムシはすごい数!カブトムシが発生する前にくればノコギリは居そう!また手は出さす次へ次はいつものポイント今回はここがヤバかった樹液が出てるところに3~4匹カブトムシがたむろってる!カブトムシは正直いらないけど、なんとなく集めてしまいました正直キモイ( ´Д`)ノコギリもちらほら見れましたまさに夏真っ盛りという感じなクヌギ林でしたーちなみにカブトムシは全部もとに戻し帰路へ…遊ばせていただき、ありがとうございました次は千葉の野田方面を調査してみたいなー...2018/07/14カブクワ採集⑥(千葉県流山~埼玉県吉川市~草加市)
梅雨明け!夜や夕方はなかなか行けないので早朝行ってみることにパトロールです夏らしく樹液はダラダラになってきたみっけたのはコクワガタカブトムシノコギリクワガタといつもの方々ノコギリは一匹62ミリありましたカブトムシまみれになってきました🎵早朝は涼しいし、木が見やすくていいですねー2018/07/01クワガタ採集⑤(埼玉県草加)
「ブログリーダー」を活用して、かおなしくんと愉快な仲間たちの釣り&漁日誌さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。