chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
月例・フォトコン奮闘記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • 「小さな紅葉」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    この日の早朝は雨のち曇り夏井川渓谷へ行く現地気温17℃~18℃しっとり綺麗ですねNikonD750Nikkor80-200mmISO800F3.51/800秒「小さな紅葉」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「下流も紅葉進む」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    この日の早朝は雨のち曇り夏井川渓谷へ行く現地気温17℃~18℃前夜の大雨で清流は濁流となる下流も紅葉進むまだ、少し青椛が残るNikonD750Nikkor80-200mmISO100F181/8秒「下流も紅葉進む」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「濁流に映える黄葉」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    昨日の早朝は雨のち曇り夏井川渓谷へ行く現地気温17℃~18℃前夜の大雨で清流は濁流となるNikonD750Nikkor80-200mmISO200F201/15秒「濁流に映える黄葉」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「濁流に映える紅葉」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    今日の早朝は雨のち曇り夏井川渓谷へ行く現地気温17℃~18℃前夜の大雨で清流は濁流となるNikonD750Nikkor80-200mmISO200F201/10秒「濁流に映える紅葉」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「輝く紅葉」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    昨日は晴れ夏井川渓谷へ行く現地気温11℃~13℃中流の紅葉ですトップ光が射して輝いていました背景は木陰ですNikonD750Nikkor80-200mmISO400F41/3200秒「輝く紅葉」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「赤い実の想い」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    この日は晴れのち曇り夏井川渓谷へ行く現地気温11℃~13℃紅葉を背景に赤い実が優しく揺れていました(名は不明)NikonD750TAMRON150-600mmISO400F81/100秒「赤い実の想い」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「紅葉愛でる」 いわき 夏井川渓谷にて撮影! バイク

    この日は晴れのち曇り夏井川渓谷へ行く現地気温11℃~13℃上流の紅葉は見頃で観光客やカメラマンがいっぱい来ていました最高の紅葉の前に止めたバイク紅葉狩り中!コンデジキャノンPowerShotS95ISO200-1EVF41/250秒「紅葉愛でる」いわき夏井川渓谷にて撮影!バイク

  • 「渓流の秋彩」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    この日は晴れのち曇り夏井川渓谷へ行く現地気温11℃~13℃上流の紅葉は見頃で観光客やカメラマンがいっぱい来ていましたカップルのツーショットのシャッターを押して上げたり大変だったNikonD750Nikkor80-200mmISO100F201/5秒「渓流の秋彩」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「盛秋の渓流」 いわき 夏井川渓谷にて撮影! 紅葉

    昨日は晴れのち曇り夏井川渓谷へ行く現地気温11℃~13℃上流の紅葉は見頃で観光客やカメラマンがいっぱい来ていましたNikonD750Nikkor80-200mmISO100F201/5秒「盛秋の渓流」いわき夏井川渓谷にて撮影!紅葉

  • 「秋の篭場の滝」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    今日は晴れのち曇り夏井川渓谷へ行く現地気温11℃~13℃ここは篭場の滝です(平清盛があまりの美しさに乗っていた籠を止めて見入ったことから名付けられました)NikonD750Nikkor80-200mmISO100F180.3秒「秋の篭場の滝」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「上流は見頃②」 いわき 夏井川渓谷にて撮影! 紅葉

    この日は早朝雨のち曇り昼前からまた雨でした夏井川渓谷へ行く現地気温17℃上流の紅葉は見頃です雨上がりでしっとり綺麗でしたNikonD750Nikkor80-200mmISO100F180.3秒「上流は見頃②」いわき夏井川渓谷にて撮影!紅葉

  • 「雨上がりの秋彩」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    この日は早朝雨のち曇り昼前からまた雨でした夏井川渓谷へ行く現地気温17℃雨上がりでしっとり綺麗でしたNikonD750Nikkor80-200mmISO400F131/15秒「雨上がりの秋彩」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「下流も紅葉始まる②」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    この日は早朝雨のち曇り昼前からまた雨でした夏井川渓谷へ行く現地気温17℃やっと下流も紅葉が始まりました雨上がりでしっとり綺麗でしたNikonD750Nikkor80-200mmISO50F200.8秒「下流も紅葉始まる②」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「上流は見頃」 いわき 夏井川渓谷にて撮影! 紅葉

    昨日は早朝雨のち曇り昼前からまた雨でした夏井川渓谷へ行く現地気温17℃上流の紅葉は今が見頃です雨上がりでしっとり綺麗でしたNikonD750Nikkor80-200mmISO100F180.3秒「上流は見頃」いわき夏井川渓谷にて撮影!紅葉

  • 「下流も紅葉始まる」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    今日は早朝雨のち曇り昼前からまた雨でした夏井川渓谷へ行く現地気温17℃やっと下流も紅葉が始まりました雨上がりでしっとり綺麗でしたNikonD750Nikkor80-200mmISO50F200.8秒「下流も紅葉始まる」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「透過光に透けて・・・」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    この日は晴れ夏井川渓谷へ行く現地気温10℃~12℃下流はまだ青モミジでした上流は紅葉が始まりましたここは上流ですCaptureNX2で明るさコントラストを調整しました「透過光に透けて・・・」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「上流はは紅葉始まる②」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    この日は晴れ夏井川渓谷へ行く現地気温10℃~12℃下流はまだ青モミジでした上流は紅葉が始まりましたNikonD750Nikkor80-200mmISO100F201/4秒「上流はは紅葉始まる②」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「トップ光に輝く③」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    この日は晴れ夏井川渓谷へ行く現地気温10℃~12℃下流はまだ青モミジでした上流の紅葉はトップ光があたりとても綺麗でしたNikonD750Nikkor80-200mmISO800F161/200秒「トップ光に輝く③」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「トップ光に輝く」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    この日は晴れ夏井川渓谷へ行く現地気温10℃~12℃下流はまだ青モミジでした上流の紅葉はトップ光があたりとても綺麗でしたNikonD750ZOOMNikkor80-200mmISO800F141/320秒「トップ光に輝く」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「上流は紅葉始まる」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    昨日は晴れ夏井川渓谷へ行く現地気温10℃~12℃下流はまだ青モミジでした上流は紅葉と青モミジのコントラストが楽しめますこれは上流です紅葉はまだまだで来週ぐらいが見ごろかなコンデジキャノンPowerShotS95ISO200-1EVF41/800秒「上流は紅葉始まる」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「季節の移ろい」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    今日は晴れ夏井川渓谷へ行く現地気温10℃~12℃下流はまだ青モミジでした上流は紅葉と青モミジのコントラストが楽しめますこれは上流です紅葉はまだまだで来週ぐらいが見ごろでしょうコンデジキャノンPowerShotS95ISO200-1EVF4.51/1000秒「季節の移ろい」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「秋空を映して・・・」 裏磐梯 小野川湖にて撮影!

    この日は雲が多いが晴れでした裏磐梯へ行く現地気温5℃~15℃これは小野川湖の湖面を背景に秋を切り取りましたNikonD750Nikkor80-200mmISO800F181/50秒「秋空を映して・・・」裏磐梯小野川湖にて撮影!

  • 「美しき朱映」 裏磐梯 秋元湖にて撮影!

    この日は雲が多いが晴れでした裏磐梯へ行く現地気温5℃~15℃朝の秋元湖です毛嵐は出ず物足らない朝でしたこれは焼けた雲の映り込みです(朱映は造語)NikonD750Nikkor80-200mmISO800F181/20秒「美しき朱映」裏磐梯秋元湖にて撮影!

  • 「不動滝虹掛かる」 裏磐梯 小野川不動滝にて撮影!

    この日は雲が多いが晴れでした裏磐梯へ行く現地気温5℃~15℃小野川不動滝は駐車場からの道すじはおじいにはきつくて大変でしたNikonD750トキナーAT-X280AFPROISO800F141/200秒「不動滝虹掛かる」裏磐梯小野川不動滝にて撮影!

  • 「秋色の芳沢不動滝」 山形県 スカイバレーにて撮影!

    この日は雲が多いが晴れでした裏磐梯へ行く現地気温5℃~15℃こちらの不動滝は道路脇から撮影できるので楽でした小野川不動滝はきつくてもうおじいには撮影はできないと思いますNikonD750トキナーAT-X280AFPROISO100F180.8秒「秋色の芳沢不動滝」山形県スカイバレーにて撮影!

  • 「紅葉始まる②」 わき 夏井川渓谷にて撮影!

    この日は雨(本降り)だった夏井川渓谷へ行く現地気温16℃下流は青モミジでしたが上流は紅葉が始まっていましたでも、まだまだですNikonD750Nikkor80-200mmISO100F180.6秒「紅葉始まる②」わき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「紅葉始まる」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    昨日は雨(本降り)だった夏井川渓谷へ行く現地気温16℃下流は青モミジでしたが上流は紅葉が始まっていましたでも、まだまだで赤くなっていませんNikonD750Nikkor80-200mmISO400F181/6秒「紅葉始まる」いわき夏井川渓谷にて撮影!

  • 「紅葉はまだ!」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

    今日は雨(本降り)だった夏井川渓谷へ行く現地気温16℃ここは下流で青モミジでした上流は少し紅葉が見れたがまだまだですねNikonD750Nikkor80-200mmISO100F181.3秒「紅葉はまだ!」いわき夏井川渓谷にて撮影!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、月例・フォトコン奮闘記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
月例・フォトコン奮闘記さん
ブログタイトル
月例・フォトコン奮闘記
フォロー
月例・フォトコン奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用