chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I am a camper!! http://blog.livedoor.jp/nest_grasshopper/

山海だけがキャンプじゃない 庭だって立派なフィールド。ギアを使えば家だってお手軽アウトドア気分

シーカヤッカーからキャンパーへ! 海上だけではなく陸上キャンプ地へも出没中!

外遊び屋
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • キャンプで簡単!パンを作ってみる!無発酵パン編

    外遊び屋です。最近めっきりニトリのキャンプアイテムの話を聞かなくなった気がします。これは話題性がないというよりも定着してきたという事かなと思っています。色々話題となったニトリのキャンプアイテムですが、その中でも外遊び屋が最も使うのがホットサンドクッカ

  • キャンプで憧れてた!釣った魚でキャンプ飯を作る!

    外遊び屋です。キャンプする方の憧れの一つではないでしょうか?自分で魚を捕まえ、それを調理して食べる!やって見たいけど、結構難しいこのミッション!外遊び屋挑戦してきました!昔外遊び屋は釣具のテスターを目指そうとしたことのある釣りバカでした。カヤックに

  • 難しかった冷燻製が簡単にできる!イージースモーカー紹介!

    外遊び屋です。アウトドアをされる方で燻製を作られる方は多いです。自家製燻製はホントに美味しい!外遊び屋も温燻、熱燻と楽しんでいます。このつやと輝き!なんとも美味しいんですよね。知人縁者にご馳走しても、みんな驚く味です。まぁしっかり香りが着くだけなんですけ

  • 車中泊で簡単温かご飯が出来る「ちょこっと家電」レビュー!

    車中泊もキャンプも大好きで、どちらも明確な境界を持たずに楽しんでいます。キャンプに行ってテントを張らずに車中泊なこともありますし(翌朝早い時は特に)移動の途中に仮眠など色々なバリエーションがあります。ただ車中泊の時に問題になるのが、車内でのご飯。特に

  • SOTOの超小型焚火台!テトラで何ができるかな?

    10を超える焚火台を愛でる外遊び屋です。焚火台ってそんなに数必要なの?と質問してきた友人全てが複数の焚火台を所持しています。そうです。要る要らないではなく欲しくなるんです(^^最近の庭キャンプでのお気に入りはSOTOのテトラという超小型の焚火台です。手のひ

  • スノピのクッカーでこだわり朝のキャンプ飯レポ!

    外遊び屋です。<br>楽しかったソロキャンプレポートも最終回になります。この自分の体験を振り返るのが脳内でもう一度キャンプしている気分になって楽しいんです。恐怖の夜からの翌朝、やっぱりこだわりたいキャンプ飯に必須のクッカーで挑んでいきたいと思います!ソロなだ

  • 普通車でも車中泊が出来る装備を紹介!

    外遊び屋です。今や車中泊は一つのアウトドアスタイルとして定着してきたように感じます。キャンプなどと同様、これから車中泊を始めようという方もおられるますね。今回はキャンピングカーではなく、ワゴン車で楽しむ外遊び屋の車中泊の基本装備を紹介します。車中泊の

  • 超コンパクト焚火台!使いやすそうな5つを比較!

    10を超える焚火台で遊ぶ外遊び屋です。内緒ですけど(^^;たくさんの焚火台が出番が多いのですが、最近家で気に入っているのがSOTOのテトラです。炭が中心ですが、結構楽しいんですよね。毎晩のように出番があります(^^しかし焚火台マニアの外遊び屋は考

  • キャンプでこだわる直火の料理レポート!

    外遊び屋です。完ソロという最近珍しい状況下設営も終わり、管理人さんも帰宅され完全に一人となりました。なんでしょうね。この解放感!目の前の池ではブラックパスを狙っているルアーマンが1人。大きいのを釣り上げてファイトしているのを見ながら飲むビールは最高

  • 完ソロキャンプに迫る恐怖!キャンプレポ!

    外遊び屋です。久しぶりに丸っと1日空き時間があったので雨予報がありましたが出撃してきました!ちゃんと雨対策済みです。詳しい雨対策については第一回の記事をご覧ください。今回設営したのはOnetigrisのテントです。現在人気で再入荷の目途が立っていないとか。早

  • コンパクト焚火台がAmazonタイムセールいっぱい出現!

    外遊び屋です。Amazonタイムセールの最終日って注目すべきものがないのが最近の傾向でしたが、今日はちょっとびっくり!外遊び屋の嗜好に合うものが結構あります。というか嗜好が変わっている?最近マイブームなのが続きを読む

  • キャンプ飯実践レポ!レトルト食材をカレーにリメイク!

    外遊び屋です。何を食べても美味しい時期!そんな季節が秋です。秋のキャンプは何を食べておいしいし、ちょっとこだわりたくなります。とはいえ手も抜きたいのが本音のアグリキャンパーの外遊び屋。手抜きだけど、こだわっている風のキャンプ飯が出来ないか?そんなこと

  • 雨のソロキャンプ!便利だったアイテム!予想通りだ(^^

    外遊び屋です。秋は雨の多い季節ではありますが、キャンプにも良い時期です。矛盾する2つの様ですが、雨さえ降らなければキャンプしやすい時期であるのは確かです。しかし・・・なかなか出撃出来ないのもまた確かな事実。雨を気にしていてはキャンプできない!しかし人を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、外遊び屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
外遊び屋さん
ブログタイトル
I am a camper!!
フォロー
I am a camper!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用